• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7kichi3のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

北関TRG?

北関TRG?今日は北関TRGの日

でもオラ的には西じゃなくて北に行きたくて単独で北関TRG(^^)v

今回は助手席にツレが居るので朝はゆっくり目、速度も法定プラスα位でのんびりと出発


駄菓子菓子(汗)


出発が遅かったから隣町の鹿沼で助手席のツレが暑さでダウンf^_^;

凍ったスポーツドリンクを買って首、脇を冷やしたら落ち着いたのでクールダウン後に再出発

途中、木陰とかで何度か休憩して


何とか最初の目的地の大笹牧場に到着


何かイベントやっててめっちゃ騒がしい∑(゚Д゚)

お目当てのメンチカツが揚げたてでめっちゃ旨かった



その後は白河まで足伸ばしてワンタン麺を食べるつもりだったんだケド、のんびりと休み休み来たから既に12時超え(^^;;
牧場のレストランも混んでるから軒並み売り切れ

イベントで騒がしいしとりあえずの下山
途中砂防ダムの小さな滝で涼をとって今市市内へ
今は日光市か


降りてきて今市インター入口近くの有名なたまり漬け屋さんに蕎麦ののぼりが上がってたから初めての挑戦(°▽°)


田舎蕎麦だケド結構美味しかった(o^^o)

帰り道の鹿沼の弟の家によってちょっと世間話してアイス食べてゆっくりとガレージに帰宅

やっぱりセブンで汗かいた後のガレージで呑むビールは最高(*゚∀゚*)

もうセブンには厳しい季節になってきたな〜
Posted at 2023/06/18 17:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー7 | 日記
2023年06月04日 イイね!

3連休

3連休この週末は金曜が大雨で思いがけず3連休になっちゃった。

なので思い切ってセブンの後ろのガレージ奥のスペースを片付けて建物の改修も含めて改装してみた(^^)v

ウチのガレージはお手製単管ガレージで9mx6mとサイズもデカいからどうしても中柱がある^^;

セブンの後ろの中柱付近が使い辛いから作業台や溶接機やボール盤等を置いて金属加工スペースに使ってた。

で建物の梁部を補強して中柱を撤去して加工道具等を壁際に全て移動。


スペースを空けた訳はコイツを収納する為(°▽°)


20年前まで乗ってた若かりし頃のファイティングマシーン(≧∀≦)
30代の頃はコレであちこちのミニサーキットを荒らしに…

ついでに旧ガレージからリフトも引っ張り出してきて丸洗い
でセブンの後ろのスペースに押し込んでみた




20年もガレージの奥でホコリ塗れで燃料タンクを筆頭にダメになってる部品が沢山(ToT)
シールの劣化かエンジンからオイル漏れもorz

動かすまでには結構時間かかりそうだな〜

ココに在れば空き時間でコツコツ出来るし慌てずにのんびりとしっかりとレストアしようf^_^;

大好きなセブンにプリンセス、それにカタナと下駄がわりのTWとコレ以上に幸せな状況は無いかも(o^^o)



今年も忙しいな〜
Posted at 2023/06/04 22:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

TKZ襲撃

TKZ襲撃皆さん上げてるみたいだから、言い出しっぺが上げない訳にはいかないかな?

前回の北関TRGの時に何とな〜く気軽に「GWに静岡方面に行くと思うからTKZに行こうかな〜」かな〜
位に弐号さんに話したら…
いつのまにか話しが回ってて「北関から刺客が来る」って話にwww

イヤイヤ別件で行くついでに寄る感じなんだケドw

とりあえず4日の午後に出発して、先方が4日は都合が悪くなったとの事なので。もう1つの別件を割り込ませて稲城市へ

東横インに到着


屋根のある所に停められて良かった

時間が早くチェックイン出来ないから先方と待ち合わせて少しドライブ
多摩近辺でランド坂やジブリの舞台になった所何かをグ〜ルグルと

駅前のガンダムもパチリ


夕方までひとしきりドライブした後はチェックインして近所の居酒屋へ


仕事関係の友達で愚痴を聞きながらも久しぶりの再会で盛り上がってちょっとだけ呑み過ぎたorz
明日起きれるかなと思いながら布団に入ったらまさかの2時起床f^_^;
朝まで風呂入ったりTV見たりで時間潰して、待合せ場所のホテル前のセブンにちょっとだけクルマを移動

朝ご飯を買いに店内に入ったら騒騒しいクルマからT46さんが手を振ってる

爆音のお前が言うなって話しですがw

時期に弐号さんも合流していざ出発

第二CPでbusa 7さん達と合流
busa 7さんに第一声煩いヨって言われたwww


小トラブルもあったみたいだケドしろべーさんも合流して出発

第三CPターンパイク入口ではsshhiirrooさんが待ち構えてた


久しぶりなターンパイク
一般車もいるしそれなりなペースで気持ちよく走り念願のセブンでは初TKZ


弐号さんが声掛けてくれてたから思いがけない位の大所帯に

その後、Kさんに誘われせっかくだからと数台で椿を走りに


元々が碓氷BPの様な高速コースより椿みたいなタイトターンが多いコースの方が好みで段々とテンションが上がってきて…
でもコースが長くてちょっと気が緩んで2速で入るコーナーに3速で入ったらorz
踏んでも踏んでもリヤのトラクションがかからず盛大にスピン(°▽°)
しかも後ろはbusa7さんでシッカリ360カメラで撮られてるし(//∇//)

誰にもぶつからなくて良かった

ひとしきり遊んだ後、十国峠に移動


最初の目的だった静岡のクルマ仲間Group5のメンバーも十国峠に来てくれて20年ぶり位に会えた(^^)v

ココでbusa7さん達御一行は離脱して別ルートで帰路に

残りメンバーは少し駄弁った後に何時もの定番らしいステーキ屋さんへ


オレは200でイイんだケドな〜と思いつつもメニューでは300からなので皆んなと同じ300を注文


やっぱりめっちゃお腹いっぱい(>_<)

帰りの圏央道はヤバい位に眠かったT^T

でもどこも渋滞にハマらなかったし結構早く帰ってこれた

やっぱり走り回ってじんわり汗かいてガレージに停めたセブンの後ろで呑むビールはめっちゃ旨かった


めっちゃ楽しかった〜
また行きたいな
Posted at 2023/05/07 10:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパー7 | クルマ
2023年04月29日 イイね!

連休初日

連休初日連休初日の朝
身支度してガレージに行って荷物積んでセブンに乗り込む

いざ出発(^^)v 弟宅へwww



到着すると弟はもうガレージでゴソゴソとやってる
でも懸案の4スロ周りは諦めたのか室内で何かやってるw

前もって聞いてた話しから回転信号がコンピュータに入力されてないって聞いてたからMSDと SKのD-fitの取説やら配線図やらをしばし睨めっこ…

電気流しつつ色々と調べても配線ミスも無さそう

なぜ??

クルマ仲間達とLINEで相談しながら試行錯誤してたらどうもインジェクターが作動が怪しい



外して品番を検索してみたら…

何とも懐かしい古いニッサンのL20ET用www

こんなモノもう純正新品はとっくに製廃

ダメ元でインジェクターの洗浄してみたら何とかカチカチする様になった(°▽°)

で組んでみたケドやっぱり…


半ば諦めつつ室内のコントローラー見てたら
あれ?

説明書通りに配線設定して試してきたケド、このコールドスタート用トグルスイッチって何してるんだ?
とりあえず冷寒スタートだからONにしてるケド…

試しにスイッチ切ってウォームアップのゲインダイヤルを少し回してセル回したら


∑(゚Д゚)



何でもなく一発始動www

今までの時間は何だったんだorz



昭和なお手軽ポン付け4スロキットは取説が曖昧過ぎて酷いT^T



でもエンジン回って良かった〜

コレでやっと仕上げ作業に取り掛かれるかな


オレにヘルプも来なくなるかなwww
Posted at 2023/04/29 18:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月02日 イイね!

久しぶり

久しぶり正月明けに車検が切れてから3ヵ月
やっと車検も終わり4月になりカフェセブンも今期オープンしたのでめっちゃ久しぶりに行ってきた(^^)v

丁度、息子も仕事が休み、みん友のニゴさんカズさんを誘って4台でSAで待ち合わせて早速カフェセブンへGO


駄菓子菓子

出発して直ぐにニゴさんの水温計がウナギのぼり∑(゚Д゚)
お漏らし自体は対策のしようが無いし
給水だけして症状的にも予備水を持って温度上がる前に給水すれば何とかなるかと判断して、いざ出発


思ったよりも寒く無いし水温上がらない様にあまり飛ばしもせずにのんびりとカフェセブン到着


いつものモツ煮込みうどんもいつもの様に美味しかった(o^^o)


帰りに渋滞にハマると水が心配だとニゴさんが早目の出発するから、名残り惜しいケド早目に一緒に帰路に

関越の分岐までは渋滞も無くニゴさんとはお別れ〜
途中トイレ休憩だけしてカズさんとは田沼でお別れ〜

でウチら親子は時間が早いからと地元の峠でも上がろうかと田沼ICで降りて下道を走ってたらパラパラと雨がf^_^;
諦めて真っ直ぐ帰ろうかとまたまたルート変えたら途端に土砂降りにT^T




後10分で帰り着いたのに〜orz

RSだと顔が痛すぎるので急いでヘルメット被って何とか帰宅

しかも自宅近くまで来たら降ってないし


まぁ無事にガレージに帰って来れたし、トラブルもあったケド結果楽しかったからOKでしょ
Posted at 2023/04/02 21:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパー7 | 日記

プロフィール

「KENTユニットの発送完了👍
大阪までドナドナ〜」
何シテル?   07/26 12:50
7kichi3です。よろしくお願いします。 栃木でバーキン7に乗ってます。 まだ購入後、数ヶ月ですが理想の楽しくカッコ良いセヴンを目指して日々進化させていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何ヶ月ぶりだろf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:03:11
JAF関東ジムカーナ選手権第5戦 Dクラス優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:37:17
賀正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 18:30:40

愛車一覧

バーキン ケント1700 バーキン ケント1700
栃木でバーキン7に乗ってます。 まだ購入後、数ヶ月ですが理想の楽しくカッコ良いセヴンを目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation