
四国周遊の旅 6日目
本日は、せと風の丘パーク~佐田岬までドライブして来ました。
まずは、オートキャンプ場とまろっとを出たスペースで景色が良かったのでパシャ!
昨日廻りきれなかった安並水車の里。
小さな水車が並んでおります。
お次は風車。
せと風の丘パークまで行きました。
最初は車1台停まっておりましたが、しばらくすると帰り、RAV4の撮影場に変わりました。
なかなか、良い写真を撮るのは難しいものです。
悪戦苦闘して撮影した力作がこちらになります。
もう少し勉強が必要ですね。


ここまで来たからには先端の佐田岬までと足を伸ばしました。
これがまた、車1台の道幅が続く車道を数十km。
四国はこんな道ばかりで疲れます。
観光客が来るのに、こんなに道しかないの?と言いたくなってしまいます。
道間違えてる気がしてきます。
やっとこさたどり着いたが、写真に残す程のものが撮れませんでした。
ここまできたが残念です。
また帰りも同じ道を通るのを考えると...。
ペースカーを見つけ、すかさず跡を着いて行きましたが、しばらくすると譲られてしまいます。
相手も同じ事を考えているもよう。
気を取り直して攻めてみました。
後続車は着いて来れず、ひたすら孤独旅。
ようやく本日の宿泊地、あけはまきゃんぱオートキャンプ場に到着。
宿泊代金4320円 AC電源別途、ゴミ捨て別途。
サイト内にシンクあり。トイレも問題なし。高台にあり展望抜群。
お風呂が歩いて1分。海水浴場と釣り場もすぐ下に下ればございます。
釣り場は夜も街灯があり、アジング、メバリング、エギング等楽しめそうでした。
キャンプ場もこじんまりしており、私のような釣り好きソロキャンパーには最高のキャンプ場です。
是非ともまた来たいキャンプ場、評価は 文句なしの星★★★★★5つです。

Posted at 2019/08/18 20:00:01 | |
トラックバック(0) |
四国編 | 旅行/地域