• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アロハラのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

2019夏休み四国周遊への旅 5泊目

2019夏休み四国周遊への旅 5泊目四国周遊の旅 5日目

今日はこの旅最大の目的地 四国カルストと四万十川の沈下橋。

しかしながら台風10号が接近中!

予定を前倒しに石鎚山まで、ハードなドライブでした。



まずはキャンプ場付近の四万十川下流にて、カルガモが散歩途中のところをカシャッ! 近寄っても逃げるところがありません。慣れているのかな。



次はいきなり沈下橋が姿を現し、思わずパシャ!

仁淀川の南片岡付近にある片岡沈下橋っぽいです。





次は予定を切り上げた為、かなり遠かったが石鎚山まで行ってみました。
UFOラインに向かって走り続けたが、途中どうみても車1台分の車幅の林道が長く続きました。携帯GPSの案内がされず、どこがUFOラインか解らなくなりました。

トンネル前の展望台にたどり着き、トンネルに入った瞬間、真っ暗闇で出口が見えない。思わずバックで引き返しました。

これは、入ってはいけない! 二度と出てこれないような気がしました。

しばらく様子を見ていたら、ジムニーが突入して行きました。
良し、では私もと思い入って行ったのがまずかった。

トンネルを出たら今度はスーパー林道が待っておりました。
草むら、枝、をかき分け走り続けたのが、この景色でした。





このまま林道を下り続けて県道のような公道にでると心も落ち着き、一安心。
何て思いきやUFOライン入り口に戻って来ているではないか。
もう、この道を通る体力は残っておらず、長尾尾根展望台へ向かった。

しかしこちらも変わらず林道が待ち構えておりました。
途中、腹ごしらえの為、カラムーチョをバッグから取り出す際、あろうことかバッグ内と車内でムーチョが散乱。
あ~あ~もう気持ちが焦るはで、ここはまず1つ1つ問題を解決しようと車を停め、ムーチョを片付け•••と思いきや、今度は車内に蜂が乱入。
いや~ここは冷静に。
何とか危機を回避。

気を取り直して運転再開。
展望台らしき場所に着いたが車が一杯で停められない。
どうやら石鎚山に嫌われているようで、今回は諦めてカルストを目指すことにしました。

カルストは快く私を迎えてくれました。
この景色をご覧ください。




カルストへ向かう公道は多少先程までよりましですが、四国はキャンピングカーやキャンピングトレーラーを引いてのツーリングはむかないところだということが分かりました。
ジムニーが一番走りやすいでしょう。
大分遅くなり次の目的地、沈下橋巡りに走りました。

まず最初は、四万十川流域の長生沈下橋。



次は、勝間沈下橋。



有名な、佐田沈下橋は車で渡ることが出来ないのと時間がなかった為、敬遠してしまいました。


ようやくオートキャンプ場とまろっとに戻って来ました。
明日は佐田岬まで走ろうと思います。
Posted at 2019/08/18 18:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国編 | 日記
2019年08月11日 イイね!

2019夏休み四国周遊への旅 4泊目

2019夏休み四国周遊への旅 4泊目四国周遊の旅4日目

朝7:00から食べれる うどん屋さんを紹介して頂き、こがね製麺所志度店に行きました。写真を撮り忘れましたので、コメントで。
朝から2玉のかけを注文。ネギ、ワカメ、揚げ玉、生姜でトッピング。
本場のさぬきはなぜ、こんなに美味しいのでしょうか。



次の目的地は大歩危小歩危を抜けて高知でよさこい祭りを観に行きました。
動画を撮ったのですが、写真を撮り忘れたようです。
まずは、吉野川沿いにある River Station West-Westに立ち寄り撮影。




よさこい祭りからの帰り道、高知市内を走る路面電車。
九州、広島、高知と西には路面電車がバリバリ走ってます。



次なる目的地は桂浜、坂本竜馬





4日目の宿泊地は高知県四万十市にある、オートキャンプ場とまろっと です。
ここで2泊し、四万十川から四国カルスト、石鎚山を観光する予定です。
http://tomarotto.com
料金は4100円×2泊。サイトには炊事場、別途750円でAC電源可。
トイレは綺麗でシャワーが5分間100円で利用できます。




敷地は非常に大きなキャンプ場で、海に向かう途中には池がありますが薄暗く汚く感じます。個人的にはこじんまりとしたキャンプ場が好みです。釣りができると思ったが、エギング、アジング、メバリングには向いてなさそうな釣り場でした。

総合的に評価すると、星★★★★⭐4つです。

関連情報URL : http://tomarotto.com
Posted at 2019/08/18 15:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国編 | 旅行/地域
2019年08月10日 イイね!

2019夏休み四国周遊への旅 3泊目

2019夏休み四国周遊への旅 3泊目四国周遊の旅3日目

兵庫の渋滞で大分時間を費やしてしまった為、混雑してしまい、道の駅うずしお鳴門海峡に入ることができませんでした。
一般道を試みましたがこれ以上時間をかけることはできず、有料道路にてそのまま通過。
淡路島で唯一写真を撮った1枚です。



さぬきワイナリー付近にて撮影
さぬきワイナリーHPは、こちら http://www.sanuki-wine.jp



やっとこさ本日の宿泊先に到着。
香川県さぬき市が運営する、シーサイドコリドールオートキャンプ場
料金は、4000円 別途1000円でAC電源使用可。
サイト内に炊事場備え付け。
トイレもそんなに悪くはない。



ここも夕陽が綺麗です。



こじんまりしていて、ソロキャンプには落ち着きます。
そのまま下に下ると釣り場があり、最高です。
早速7時過ぎ迄、釣りを楽しみました。
足元に墨跡があったので、必死にエギでイカ狙い。
釣果はというと、ちっちゃなフグとちっちゃな小魚。
ま、こんなものでしょう。



さて、シーサイドコリドールオートキャンプ場の評価は、釣り場あり、景色良し、騒がしくなく、トイレもそれほど悪くはない。欲を言えば温泉があると最高です。
総合的にみて、また来てみたいので、星★★★★★5つです。

明日は、さぬきうどんを食べるぞ。
Posted at 2019/08/18 14:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国編 | 旅行/地域
2019年08月09日 イイね!

2019夏休み四国周遊への旅 2泊目

2019夏休み四国周遊への旅 2泊目
2日目は琵琶湖へ移動しました。

昨年琵琶湖を通りかかった際に琵琶湖の畔でキャンプしたいという思いがあり、四国へ向かう途中の滞在先に選びました。



何とも夕陽の綺麗なことでしょう。
真っ赤に染まるところが何とも癒されます。



湖はというとSUPで琵琶湖をクルージングしましたが、遠浅で藻が多く気持ち悪い感じでした。





宿泊先は、マイアミ浜オートキャンプ場
http://maiami.info
料金は5800円10%offクーポンを利用しました。



海が目の前が魅力のBサイト



携帯電話(au所有)が繋がりにくいようです。

施設としては、Bサイトのトイレは汚く、夜中中側道の車の音が気になり、ゆっくり安眠できないところから、星★★★⭐⭐3つ といったところでしょうか。

いよいよ明日から今回の旅の目的である四国へ淡路島経由にて突入します。
関連情報URL : http://maiami.info
Posted at 2019/08/18 12:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国編 | 旅行/地域
2019年08月08日 イイね!

2019夏休み四国周遊への旅 1泊目

2019夏休み四国周遊への旅 1泊目
今回は一般道にて四国周遊一人旅を試みようと思います。
竜洋海洋公園に向かう途中すぐ近くで景色が良かった為、立ち寄り撮影。



静岡県に来たら以前から一度行きたかった炭焼きステーキ「さわやか」で、げんこつハンバーグを頂きました。https://www.genkotsu-hb.com

並ぶ程人気があると聞いており、11時45分頃入店できた為、ギリギリ並ばず食べることができました。



今回立ち寄ったのは、豊田店。中身はレアで最高の焼き加減。噂通りの味で大満足。帰りは、やはり並んでおりグッドタイミングで入店できて良かったです。



8/8 一泊目は静岡県磐田市にある、竜洋海洋公園オートキャンプ場に宿泊しました。
滞在サイトには流し台とAC電源がついており、¥5600-

http://www.ryu-yo.co.jp/auto/



催しがありファミリーには喜ばれるキャンプ場だと思いますが、ソロキャンプを楽しむ私としては 星★★★★⭐4つ というところでしょうか。

隣には温泉施設が併設しており、350円程で入浴可能でした。汗だくの身体には疲れを癒してくれる最高の至福の一時でした。



Posted at 2019/08/18 10:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国編 | 旅行/地域

プロフィール

「カートラジャパン2019 ルーフテント編 http://cvw.jp/b/3154695/43346158/
何シテル?   10/07 21:47
どうも僕です。 旧車好きでキャンプ好きな僕。 日本全国車で旅して行きたいと思います。 車上泊ツーリングキャンプ仲間募集中です。 絶景をバックに愛車写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
トヨタ 初代RAV4 Vに乗っています。 ルーフテント積載車上泊キャンプ仕様。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation