
もしかしたらボルボ乗りにとっては良く知られている事なのかもしれませんが
以前マッドフラップを取付ける時に取付手順を検索していて
ボルボカーズアクセサリー サイト ↓ がヒットしました。
取り付けインストラクションをクリックすると↓

図に色付けしてあり必要工具も記載されていて分かりやすいと思いました。
マッドフラップ以外のアクセサリーも確認する事ができます。(他の車種も)
日本向けTOPから
https://accessories.volvocars.com/ja-jp/
例えば、車:XC40を選択し、
モデルイヤー:2019 と ステアリング(右ハンドル)を選んで」「適用」押すと、
以下のカテゴリ一覧が出てきます。
①安全性およびセキュリティ
②快適性および利便性
③テクノロジーおよびサウンド
④車両外観のスタイリング
⑤車両内装のスタイリング
⑥ホイール
⑦Performance
⑧荷物の積み込み
※マッドフラップは②にカテゴライズされています。
【注】カタログ未掲載の(日本では販売していない)アクセサリーもあり。

イルミネーション付きテールゲートスカッフプレート は、
XC60 のカタログには載せているのだから XC40 も掲載/販売すれば良いのに。 MY21のアクセサリーカタログから掲載/販売開始されました。
マッドフラップ以外の取り付けインストラクションでは、
①のアルコールロック
④のエクステリアスタイリングキット
⑤のステアリングホイール、イルミネーション付きテールゲートスカッフプレート
など、
フロントグリル・ハンドルの脱着はこうやるんだ。とか、
ふーむ この部品を取付けするために、ここまで触る必要があるんだ。など、
興味深かったです。
でも失敗した時が怖いので自分では無理とも思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/09/12 22:35:48