• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月17日

ワンタッチ方向指示機能は解除できる

ワンタッチ方向指示機能は解除できる XC40に乗換えて2年も経つので慣れてしまいましたが、その意味が良く分からず疑問に思う仕様がありました。 

それは車線変更時にウィンカーが必ず3回点滅することです。 ※ワンタッチ方向指示機能

方向指示レバーを少しだけ&短く操作すれば1回点滅で終わりますが、2回点滅で車線変更が終わって点滅を止めたくても、車線変更するつもりでウィンカーを出したあとで車線変更を中止しレバーを戻した時も、3回目まで点滅してしまいます。 
 

先日、車内照明(インテリアシアターライト)の色調整がどうだったか確認した際に 
※ 車内温度に応じて変化になっていたのでOK 

設定 → My Car → ライトと照明 → 車外照明/車内照明 とメニューを繰っていった【車外照明】のメニューの中に 

「方向指示器を3回点滅」という項目があり、チェックが入っている事/ON に気がつき、チェックを外す/OFF にしたら。。。



方向指示レバーを戻せば点滅が止まる/2回点滅が出来るようになりました。


めでたし、めでたし。



このブログを書くため、再度オーナーズマニュアルの「方向指示器を使用する」の部分をみると、それらしいことが書いてありますが。。。判りにくいですねw



皆さんはどうしていますか?

【2021.2.9.追記】
みん友さんから指摘を受け、誤解を招く可能性があるタイトルを変更しました。
変更前「車線変更時のウィンカーは2度で良い。」
道交法で、車線変更の際は3秒前に合図するように定められており、法令を遵守しなくて良いという意図はありません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/17 17:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

浜松ツーリング
syuwatchさん

Onagawa Roadster ...
nogizakaさん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2021年1月17日 19:48
おお、こんな機能が・・。(汗)

4台乗り継いでいる癖に気付きもしておりませんでした。
解ったつもりでいちゃいけませんね・・。
コメントへの返答
2021年1月17日 20:02
ぱじいさん

長く乗っているほど慣れてしまうのだと思います。

マニュアルも初めての機能なら読んでも、
方向指示器の操作なんて当たり前過ぎて普通読まないですよね。
2021年2月8日 17:35
はじめまして。
同じエリアでXC40に乗っております。
よろしくおねがいします。
ブログを拝見し、少々気になったので、老婆心ながらお伝えしておこうと思いコメントを致します。

輸入車ではかなり昔からある「ウインカーレバーを少し動かすと、3回だけ点滅する」機能についてです。
3回点滅というのは車線変更における(ほぼ)最低回数で、ある意味で極めて合理的な機能であると考えます。

日本ではいわゆる車線変更をする際のウインカーの回数は法律で定められています。
ウソです。^^;
正確には「3秒前」に「合図を開始」し、「車線へ高が済むまで継続せよ」と記載されています(文面は違います)。
※道路交通法 第五十三条

また別の法律により、「方向指示器は、毎分 60 回以上 120 回以下の一定の周期で点滅するものであること」とあります。
つあり3秒間だとほぼ3回ということになります。
※道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2016.04.01】〈第二節〉第 137 条 4の一

すべてをチェックしたわけではありませんが、車検対応の問題でギリギリの速度にはなっておらず、ウインカーの点滅速度はほぼ60秒に60回以上のモデルが多いようです。
つまり「最低でも3回は点滅させる」必要があります。

私もXC40の設定をほじくっていてこの項目を見つけてびっくりしました。
他メーカーはメンテナンスモード、つまり工場側でないといじれないものが多い……と思います。

というのも、私のXC40は納車直後はこのワンタッチ・ウインカー機能が働いていなかったのです。
XC60を始め、私がこれまで載った輸入車ではすべてこの機能はデフォルトでしたので、私はかってに「XC40はVOLVOではエントリーグレードだからついてないのか」とがっかりしていたのです(昔は、他メーカーのモデルでは上位グレードのみの装備だった)。

チェックを外せるようになっているのは、うっかりウインカーレバーを少し動かしてしまった時にいちいち3回も点滅するのが恥ずかしいという人の声を拾ったのではなかろうかと考えております。
コメントへの返答
2021年2月8日 19:26
山田じゃないですよ?さん

こちらこそよろしくお願いします。
またコメントありがとうございます。

ご指摘の通り方向指示は車線変更の3秒前から出すよう道交法で定められていますので、ブログのタイトルは誤解を招きそうですね。

私がなじめなかったのは
ブログにも書いた通り一旦方向指示を出した後で中止しても3回点滅する。
止むを得ず直前に方向指示を出し車線変更終了後に点滅を消したくても消せない。
といった場合です。

また私はXC40が初輸入車なので「ウインカーレバーを少し動かすと、3回だけ点滅する」機能が、
ボルボだけでなく輸入車ではかなり昔からある事を初めて知りました。

国産車になく輸入車にあるには何らかの理由があるのでしょうね。

プロフィール

「[整備] #XC40 キーフォブシェル ポールスターのキーリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3154705/car/2797254/8170074/note.aspx
何シテル?   04/01 21:46
車歴 スバル1300G → アクティストリートL (VD)→ アコード(CA1)→ チェイサー(GX100)→ オデッセイ(RA6)→ ムラーノ(TZ50)→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スタッドレス交換 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:23:46
[ボルボ XC40] XC40 エアコンフィルター 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:34:28
[ボルボ XC40]BOSCH リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:36:55

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
T4 Momentum (FF) アイスホワイト MY2019  2018/07/27 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
6台目  ムラノー 250XL トワイライトグレー  初日産車  家族が減り3列シートは ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
5台目  オデッセイ M  再びホンダ に戻りました。  時々家族5人で移動する事があっ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
4台目  チェイサー ツアラー 2.0  トヨタ車・6気筒・FR車に乗ってみたかったので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation