• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきおやじのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

初めて ディーラー以外で オイル交換しました。

初めて ディーラー以外で オイル交換しました。今までの走行距離は1・2年目は年間 1万km、3年目は 7千kmだったので オイル交換は、VSPに含まれている 12ヶ月点検時のみでしたが、
今年に入って走行距離が伸びて来ている事、複数のみん友さんからの刺激もあって、次の VSP Plus のタイミングを待たずにオイル交換する事にしました。 

今まで国産車ばかりのため輸入車を扱いなれたショップの心当たりがなく
みん友の N-O さんが(娘さんの FIAT Panda 購入を機に)オイル交換をしている
奈良のイメージング・ラボさんにお願いしました。 

7/20 予約時間に到着、作業はスムーズで 30分強で終了 

昨年12月 ディーラーで交換後 7,400km 走行した Castrol EDGE Professional は、それなりに汚れはあったが、透明感は残っており そこまで悪くはない状態との事でした。 

XC40に乗って3年半 メーカー指定オイルのみ。 
初めて入れた指定外のオイルは、同じ粘度の Gulf Complete Line SS-F 020 0W-20 



販売店向けで Gulf のHPには載ってませんが SP / GF-6A 規格の 化学合成オイル 

交換して10日間 約500km走行しての印象は、
同粘度ですが、若干固めのフィーリング、アクセル踏んだ時のトルクがup、高回転の吹けはスムーズ、アクセルオフ/ハーフ スロットルでも伸びる感じで Good! 


あとは耐久性。 
12月(48ヶ月点検時)= 5ヶ月後(5000km走行後)のフィーリングが気になるところです。 


ショップステッカー(大きさ4種類の内 最小と小サイズ) 


帰途 神座 香芝SA店でラーメン食べました。  

 
Posted at 2022/07/29 21:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

二兎を追う者は。。。。

二兎を追う者は。。。。二兎を追う者は一兎をも得ずと言います。 

7/23 (土) 三重県紀北町で3年ぶりに「きほく燈篭祭」(花火大会)が開催されました。 

15時前に現地入りし16時からの場所取り開始時間まで待機 → 最前列の場所を確保 

会場内の駐車場は花火終了後 22:30まで出庫できないので、少し離れた紀北町役場の駐車場に車を移動 → 折りたたみ自転車で会場に戻り、三脚のセッティングを完了 
 


花火が始まるまで時間があったので、地元のダンスチーム・よさこいチームのイベントを撮っていました。








花火開始の15分前には、花火会場に戻ったのですが。。。。

① よさこい と 花火 ではカメラのセッティングが大きく違い、設定変更に手間取った。

② 今回持参した機材での花火撮影に慣れておらず、事前シュミレーションも不足

③ 超広角レンズを付けたカメラ と 標準レンズを付けたカメラの2台で並行して撮影したが、インターバル撮影設定が上手く行かず。


その結果、この花火大会の一番の見どころ/撮影目的「彩雲孔雀」を撮影できませでした。 ↓ は 3年前に撮影した 彩雲孔雀 (撮影ポイントは異なります)

今年は、例年とは違った青を基調とした 彩雲孔雀 だったと後で知りましたが、その時は必死にカメラを操作していて、視界のはずれで明るく花開いていることしか分かりませんでした (>_<)


まあ よさこい と 彩雲孔雀以外の花火は撮れたので 一兎をも得ずではないのですが。。。。















来年こそリベンジするぞ。

関連URLは、Google フォトのアルバムです。
Posted at 2022/07/27 20:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2022年06月29日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月29日でみんカラを始めて3年が経ちますので、この一年の思い出を振り返ってみました! 

◆この一年で参加したオフ・プチオフ 

2021年08月 VOLVO XC ALLIANCE Mjölnir WESTミニオフ 大阪morning 
2021年12月 VOLVO XC ALLIANCE Mjölnir 第1回 全国オフ あさぎりフードパーク 
2022年04月 VOLVO XC ALLIANCE Mjölnir WESTミニオフ 大阪morning-2 
 
◆この一年で弄ったり追加したもの 

2021年07月 フォグライトシェードカバー フィルム施工 ⑤( ライトブラック)
       リアエンブレム貼り替え(T4■■ → オーシャンレース)
2021年08月 パワーテールゲート・ダンパー交換(開閉不良→無償交換)
       フロアマット FJクラフト(チェック)交換
       エンジンスタートスイッチカバー(レッド)取付
2021年10月 夏靴新調 
       VOLVO 純正19インチ + MICHELIN Pilot Sport4 SUV
       WAKO'S フェールワン 投入
2021年12月 車検(LLC・Rワイパーブレード交換)
2022年02月 冬靴 センターキャップ 跳ねエルクに交換
2022年03月 ボルボオリジナルKAROマット(クローネ ツイードボルドー)交換
2022年04月 REWITEC PowerShot 投入 
2022年05月 WAKO'S パワーエアコン プラス 投入
       ATOTO CarPlay ワイヤレスアダプター 取付 

◆この一年で車でお出掛けしたところ 

2021年12月 静岡 全国オフ参加 
2022年01月 奈良 若草山山焼き(薬師寺 大池) 
2022年02月 北陸 雨晴海岸・金沢   
2022年03月 三重 鈴鹿の森庭園
       岡山 児島湖花回廊 阿部池土手 
       兵庫県丹波市 加古川堤防・柏原川桜堤回廊 
2022年04月 京都さくらよさこい(平安神宮)
       三重 鈴鹿サーキット(aroma911さん参戦レースを見学)
       滋賀 彦根城
       奈良 ナメゴ谷
2022年05月 兵庫県朝来市 白井大町藤公園
       京都 下鴨神社 流鏑馬神事

◆一年を振り返って 

この一年もコロナ禍の影響で花火・よさこい等のイベントが中止となりましたが、
そんな中VOLVO XC ALLIANCE Mjölnir の全国オフを開催・参加出来、関東のみん友さんと会え楽しく交流できた事、





今年2月には以前から行きたかった雪の雨晴海岸等北陸へ行けた事





の2つが特に印象深かったです。


弄りでは、夏靴新調が大きかったです。




今年は花火・よさこい等のイベントも規模を縮小するなどで徐々に再開されつつありますので楽しみです。

日頃は、みんカラを通じて交流していただき、ありがとうございます。 
今後ともよろしくお願い致します! 
Posted at 2022/06/29 06:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

ゾロ目 33333 GET

ゾロ目 33333 GET先週給油した時にそろそろ到達すると思っていましたが、
本日 週末に開催されるイベント会場の下見をした帰りに無事GETしました。 
Posted at 2022/06/22 22:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

42ヶ月点検とMY2023情報等

42ヶ月点検とMY2023情報等昨日 42ヶ月点検に行ってきました。 

CarPlay 接続(iPhone)が時々切れる → ソフトウェアを最新バージョンに。 

ナビ/地図データはバージョン確認のみ (昨年12月に自分でアップデート) 

定期交換部品のワイパーブレードはまだ大丈夫と申告したら新品のブレードを積込んでくれました。 (悪くなったら、予約し入庫すれば交換してくれるとの事ですが、自分で交換するつもり) 



雨天走行時にフォグランプが曇る(数日すると曇りは消える)件は、
D → VCJ に画像を送り異常かどうか VCJ の判断により交換の可否が決まるので後日連絡しますとの事。 


【 点検の間 担当営業から聞いた話 】 

① VSP PLUS のブレーキパッド交換は厚みが残っていても(12ヶ月点検のタイミングで)前倒し可 → 48ヶ月点検時に交換を依頼する予定 

② 担当店では 低ダスト/社外パッドへの交換は出来ない。 
 本来の制動性能が発揮出来ない可能性がある為。 但し他のShopで交換した場合でも出入り禁止にはならない。 

③ グーグル搭載 XC40、V60、S60 はMY2023から搭載 
 XC90はフルモデルチェンジが近いため未定 

④ XC40 T5リチャージ(PHEV)は MY2022で終売となるので、もし購入を考えているなら 今の内に ご契約下さい。 
(XC40 MY2023 は 48Vハイブリッド・BEV のみ) 

⑤ パワーテールゲートについては MY2022で一部付いていない車両が日本に入ったが(担当店では販売実績なし)、MY2023 は全てパワーテールゲートが付くと聞いている。 



【追記】フォグランプの曇りの件

3日後に担当者から「ワランティ申請が通り、部品が届くのでサービスの都合で 7/4 以降に来店して下さい。」との連絡がありました。
ラッキー!



Posted at 2022/06/21 20:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目 55555 GET http://cvw.jp/b/3154705/48561672/
何シテル?   07/25 08:04
車歴 スバル1300G → アクティストリートL (VD)→ アコード(CA1)→ チェイサー(GX100)→ オデッセイ(RA6)→ ムラーノ(TZ50)→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス交換 (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:23:46
[ボルボ XC40] XC40 エアコンフィルター 交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:34:28
[ボルボ XC40]BOSCH リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:36:55

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
T4 Momentum (FF) アイスホワイト MY2019  2018/07/27 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
6台目  ムラノー 250XL トワイライトグレー  初日産車  家族が減り3列シートは ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
5台目  オデッセイ M  再びホンダ に戻りました。  時々家族5人で移動する事があっ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
4台目  チェイサー ツアラー 2.0  トヨタ車・6気筒・FR車に乗ってみたかったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation