• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

雪道ドライブしとりました♪ 壱/参拾

雪道ドライブしとりました♪ 壱/参拾 嫁と息子が揃って






雪見に逝きたいなぁ~るんるん
なんて言うモンで
逝ってきました大雪警報発令中の京都は北部地域に(笑)

画像は京丹後市峰山町
周辺の積雪は40㌢程度でしょうか


流石は警報発令中なだけに真っ白ケ
路面はテカツルの圧雪で夏タイヤではにっちもさっちも状態…

嫁は((((゜д゜;))))ガクブル
息子は何故か(・∀・)ニヤニヤ

σ(^_^)は雪上ドリフトして遊びまくり(爆)


先ほど帰宅しましたが、320㌔弱走って燃費は15km/L弱となかなかの好燃費


…因みにベリーサですよ(^^ゞ



さて明日からまた仕事


来週は早くも2月定例会
しかもデミオの御披露目るんるん手(チョキ)


早くこいこい日曜日(笑)

でわまた☆
ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2011/01/30 22:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 23:37
ドリフト凄まじいひらめき

来月の定例会は是非参加予定冷や汗ですひらめき

それまでにMPVエンブレム仕上げないと冷や汗ひらめき
コメントへの返答
2011年1月31日 8:06
スタッドレスでも油断してると簡単に横向きますよ(笑)

それはそうと体調は??
今が1番寒い時期なんで無理は禁物ですよ

防寒対策は万全に♪
2011年1月30日 23:43
定例会…夜勤明けで参戦します(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 8:07
布団積んで来ます??

工具揃ったんであのブツやりましょか♪
2011年1月31日 1:25
楽しいドライブでよかったですね~(笑

僕は雪道は怖くて走るのイ~ヤ~です~(T_T)

クロカン4駆乗ってたときは走り回ってましたが(爆

早く暖かく成らないかな~♪
コメントへの返答
2011年1月31日 8:10
そりゃあ但馬牛しばきに逝ったんで(爆)

流石に久美浜~豊岡は圧雪と凍結で登りスタートが大変でしたが(^^ゞ

節分過ぎたらマシに…なるかな?
2011年1月31日 8:03
おはようサン♪

あら~わざわざ雪の中に突撃とは物好きですなぁ(笑

コメントへの返答
2011年1月31日 8:11
おはようございます♪

単なるスキモノです(笑)

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation