• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

昨日は疲れました。。。 零九/壱拾弐

嫁、体調不良につき…


昨日、大阪の某総合病院で精密検査やってきました



完全に嫁の職場からの職権乱用と言いますか

普通、日曜日になんてやりませんよ(笑)

朝8時、病院に到着して
直ぐ様MRIと採血、内視鏡検査に問診と
立て続けに3時間半掛けて…


その間σ( ̄。 ̄)はひたすらずーっと待合室にて待機(泣)



結果ですか??


直径7㌢筋腫1ケと良性ながら腫瘍らしき代物が1ケ

更に腎臓機能の低下も指摘されつつ


ついでに血液検査で赤血球と鉄分が規定値マイナス(爆)




ん~
ある意味想定内でしたが、あれほどアッサリ告知されたら


開いた口は開いたまんまでしたわ(^^;;;;



取り敢えず腫瘍は午後から内視鏡でレーザーメス使用にて切除完了るんるん
所要時間は僅か50分exclamation×2

ただ筋腫だけは後の経過観察入院が必要との事で


11月末まで腫瘍切除した経過観察をしながらホルモン療法などで様子見



12月初旬に切除手術が決定

どのみち手術費用は必要なんで働き蟻に徹します(笑)


因みに腎臓機能の低下は持病みたいなモンなんで

…放置プレイ(爆)





しっかし研修医の実地指導の名目で内視鏡オペやらすかexclamation&question

冷や汗たらたらでしたわ冷や汗2冷や汗2



おかげで今回の検査・処置費用はタダでしたが(核爆)

…本来なら25諭吉らしい冷や汗冷や汗


結局、帰宅したのは23時前
σ(^_^)は岸和田で飼い殺しだけですが

嫁はオペ明けにもかかわらず本日夜勤(爆)


何も言う事無しww
こんな時こそ休めば良いのにねぇ冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗




※先日のブログで多数のコメント有難うございました
m(_ _)m

又、昨日の定例会はご迷惑おかけしました

担当医曰く致死率は0%との事なんで
何とか年明け早々には完治させたいと思い


急を要しない限り(告知除き)暫くブログ更新は自粛…出来るのかexclamation&question(爆)



皆さんのご理解ご協力を宜しくお願いします

<(_ _)>



でわまた☆
ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2011/09/12 09:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 9:25
奥さん、ご無事でなによりです。


お疲れ様でした。


コメントへの返答
2011年9月12日 17:32
ある意味σ(^_^;)よりタフかも(笑)
2011年9月12日 10:10
ありゃま、ビックリ・・・

ホント、ご無事でなによりですね
コメントへの返答
2011年9月12日 17:33
やっぱりガン家系は要注意ですよ(^^ゞ
2011年9月12日 11:43
おやっさんも無理せずに頑張って下さい。

奥さん、ご無事でなによりですね
コメントへの返答
2011年9月12日 17:33
多少の無理は覚悟の上…



って普段から無理してます…かexclamation&question(笑)
2011年9月12日 11:51
本当にご無理なさらないでくださいね
コメントへの返答
2011年9月12日 17:34
多少だけですから(笑)
2011年9月12日 12:19
お疲れ様でした。
研修医かそうでないかは選べたんですか?
無償の言葉はいいですが心配ですよね。
でも、無事に終わったようでなによりです。
しかし、奥様もタフですね。
もうお仕事ですか・・・。
おやっさんも年末に向けての働き蜂は
無理しないようにお願いしますね。
コメントへの返答
2011年9月12日 17:37
慣れん事は兎に角疲れますよ(^^ゞ

いえいえ!
何時の間にやら段取りが決められて
行ったら即座にストレッチャーの上(爆)

有無を言わせぬ早業でしたよ(笑)

兎に角、年明けは笑って迎えたいですわw
2011年9月12日 12:43
どもども。

お疲れ様でした。

経過観察ってトコが気になりますが…(^-^;
まぁ、手術は行いましたが、緊急を要するに状態ではないって事ですよね?

兎に角、大事に至らず良かったです。(^-^)

不定期アップは了解です。
奥様共々、無理だけはしないでくださいね♪

奥様お大事に…

コメントへの返答
2011年9月12日 17:41
どもども。

妙に疲れましたよ(笑)

経過観察は

1特に緊急性な問題無し
2急変するまで放置

のいずれかですからね(爆)
今回は1でしたが(^^ゞ


たまには生存報告した方が良いでしょうかね(爆)
2011年9月12日 14:28
奥様無事腫瘍摘出されてよかったですね。
筋腫の摘出は12月ですか、筋腫自体は今すぐどうという物ではないですが、やはり早く取り除きたいですよね。

σ(^-^)の嫁さんは出産(帝王切開)の時ついでに摘出しました。
帝王切開と合わせて手術時間は2時間くらいだったと思いましたが・・・

コメントへの返答
2011年9月12日 17:44
今まで放置してたツケですね(^^ゞ

早よ取れって言い続けてたんですが。。。


筋腫切除は1時間程度で終わるらしいので気楽に構えてられるんですが

10日ほどの入院がねぇ(^^ゞ
2011年9月12日 16:12
ほんと、休んでもらって治した方が良いのですが・・・
なかなか、難しいのですね。

うちも長引いておりますが・・・

奥様、お大事になさってください。
おやっさんも身体にはお気をつけてください。
コメントへの返答
2011年9月12日 17:47
オケネと時間に余裕が無いんで(爆)

取り急ぎなら仕方無いんですがね(^^ゞ

やっぱり健康が一番、生きてナンボですから
σ(^_^)も…根性無しやから無理かも(爆)
2011年9月12日 18:55
いやはや、ご夫婦揃ってタフですな(笑

取り敢えず、大した事なくて一安心ってところですかね?

このまま順調に経過する事を祈ってます( ̄人 ̄)

お大事に♪
コメントへの返答
2011年9月12日 19:19
その割には息子がねぇ(^^;;
取り敢えずはひと山越えたって感じですかね
来年笑って迎えられる様に頑張ります♪
2011年9月12日 18:55
とりあえず一段落ですか

ご家族みなさま健康には注意されて
お大事にしてください


また次回よろしくです
コメントへの返答
2011年9月12日 19:20
ひと段落ですね♪

嫁が落ち着いたらσ(^^)にきたりして(爆)

次回は・・・アレですから☆
2011年9月12日 19:19
大変でしたね・・・。
しかし翌日夜勤とは凄すぎ(;´∀`)

おやっさん1号さんも奥様も、くれぐれも無理なさらずに。
無事完治する事を祈ってます。
コメントへの返答
2011年9月12日 19:22
単なる仕事バカとも言い切れず・・・

オケネの為に頑張ってるんや!
って言われたらねぇ(^^;;;;

頑張って治ってもらいます(笑)
2011年9月12日 19:26
奥様、ご無事でなによりです。

おやっさんも体調には十分気をつけて

無理せず頑張って下さい。

お大事に~
コメントへの返答
2011年9月12日 19:58
有難う御座います♪

σ(^^;)体調云々言ってるヒマ無いんで

頑張りますっ☆
2011年9月12日 21:22
大変でしたね

とりあえず一安心といったところですかね

おやっさん1号さんも休めるときはしっかり身体を休めて無理なさらぬように
コメントへの返答
2011年9月13日 7:12
前々から指摘されてたんで想定内なんですが(^^ゞ

普段より「少しだけ」頑張って稼ぎます(笑)
2011年9月12日 22:16
待合室にてお疲れ様でした(^^;

なにはともあれ一安心(^ー^

しかし・・・オペ明けにもかかわらず本日夜勤って(汗

おやっさん同様にタフな奥さんですこと(;´∀`)

しかし、お二人とも働き過ぎの様な感じ~
奥様もおやっさん自信もお体大事になさってくださいネ。(^-^)

もっと人生エンジョイして下さいよ~♪
コメントへの返答
2011年9月13日 7:14
疲れました(笑)

も少し頑張ればマターリした日々を送れるんで
あと一踏ん張り♪

落ち着いた頃には孫の世話してたり(爆)
2011年9月13日 0:13
お疲れ様でした。

恐ろしい目に遭って来られたんですネ(・・;)

何はともあれ、もう少し、ゆっくりなさって下さい。
コメントへの返答
2011年9月13日 7:17
疲れました(^^ゞ

嫁曰く
内視鏡なんて表は何処も切らんから寝てたら終わったわw

…らしいです(笑)
2011年9月13日 10:51
こんちわ♪

時間で解決できそうで良かったですねぇ(^_^;)

お大事にね!
コメントへの返答
2011年9月13日 21:39
ばんわ♪

日にち薬みたいなモンで(^^ゞ
後は12月にザックリと(笑)
2011年9月13日 16:34
大変遅くなりましたが(^_^;)
奥様、ご無事で何よりってか!?早くも職場復帰!?( ; ゜Д゜)

こんな時位、おやっさんにゴロニャンと…(≧ω≦)
しかし、お二方のタフさは凄いですね~恐れ入りますm(__)m

忙しくされてる内はイイのですが、くれぐれもムリと我慢はなさらない様に!!
コメントへの返答
2011年9月13日 21:42
切除跡の出血が無かったからいきなり復活ですよ(笑)

20年も一緒やと…ねぇ(^^ゞ

まっ、σ(^_^)がちょっち無理するだけで軌道に乗るんで
年末まで頑張りますよん♪

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation