• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっさん1号のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

久し振りの生存報告ww

嗚呼…眠い💤😭💤


只今、長野県は松本市で







修理中`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




昨夜突然
オーバーヒートしまして





ラジエターがパンクしてクーラントだだ漏れ
僅か2kmの走行で37L入ってるクーラントが23Lも漏れ出す大惨事ww



今朝5時、レッカー車で吊られて



6時過ぎにいすゞ松本到着

ええ天気だこと……



9時から修理が始まり



現時点でラジエターが外され
新品ラジエターの取付、周辺んの配管取付中

因みにラジエター交換以外に噴き出したクーラントで被災したダイナモも逝ってしまったので一緒に交換



今日の休暇が見事に吹き飛んだクソ暑い日曜日でした


でわまた⭐️ミ
Posted at 2019/07/28 11:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっきいの
2017年11月29日 イイね!

ノロわれましたΣ(-∀-;) ※グロ内容注意

月曜日から何か体調悪いなと思った矢先












おやおや⁉️



あらまww



マヂか‼️



セイコーラックのスプリングブッ飛んでアドブルーポンプ冷却の配管(画像2枚目の赤と青テープ)破壊で冷却水全放出にて走行不能に・・・

幸い予備車が空いてたので何とか乗り換えて仕事の続き



だがしかし
何か体調がすぐれず、昼過ぎに無理矢理ご飯食べたのがマズかったのか

夕刻過ぎ吐瀉物大放出な上に水しか出ない「おっきいの」

熱は上がるわ所謂ゲロゲロピーは今も続き

今日は仕事を捌けさせてもらい病院へ



結論







急性感染性胃腸炎

俗に言うノロウィルスの感染症ですわ(笑)


症状自体は落ち着きつつあるものの
ほぼ3日間飲まず食わずで出すだけ出しきって
それでも更に出すわ出るわで若干深刻な脱水症状となり検査途中から点滴打つ迄意識堕ちてたらしいス(笑)


・・・初めてAEDの世話になっちゃったみたいです(*ノ▽ノ)

とまぁ未だに点滴の針は刺さったまんまでコレ書いてますが

画像は止めときますね🎵
余りにグロ過ぎるからww



明日まで点滴受けて金曜日から復活





車治ってたら良いんですが・・・


でわまた⭐️
Posted at 2017/11/29 18:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっきいの
2015年03月17日 イイね!

気苦労虚しく大気解放。。。

先週の金曜日



エアコン入れたらカラカラと妙な音が出るんですよ



(゚Д゚)ア…
ガス無ぇやって事で

自力で入れたら3本も入って



日曜日・・・




ガス無ぇや。。。`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !



で、キャビンを上げて見てみると


ダダ漏れやん!!

てな訳で原因を追求してみると



先月リコールでエンジン載せ換えてるのね

コンプレッサーとダイナモだけは新車からの使い回し

でもね
新車からの4年間何とも無かったのに( -_-)o



で、今朝エンジン載せ換えたDラーに問いただすと

ガス抜く手間を省くのに前のエンジンから外して吊ってたみたいで
その際、ゴムホースのカシメ部分が変に折れ曲がったらしく

様子を見て漏れて無かったから放置プレイ


要するにそこから漏れてるのね・・・



リアルに
フロンガス大気解放ですわ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !



トドメで
部品のホースは


在庫無し`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !



ええ加減にして欲しいモンですわ(-_-#)

でわまた☆彡
Posted at 2015/03/17 17:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっきいの | 日記
2014年08月23日 イイね!

昨日のイロイロ

いやまぁ変態さん降臨状態な天気ですが

広島は安佐地区で被災された皆さんにお見舞い申し上げつつ
お亡くなりになられた方々御冥福をお祈りいたしますm(_ _)m


昨日は

スマホではマトモに夜景撮れんのかしら(--#)

神戸はポートタワーの隣で荷卸し

の待機中に見つけた

エアドライヤーからの「おもらし」(*´Д`*)

説明すると長くなるので割愛しますが
要はエアコンプレッサーを冷却するのにラジエターから配管を通して冷却水を循環させてるんですよ

その配管に亀裂が入ってドライヤー内に入り
冷却水の殆どはエアタンク内に
一部が↑↑外に排出されるんです

片道600km走って冷却水が約8L減るので流石に

ブレーキ効かんくなる!

と訴えた結果

やっとの事で重い腰を上げた会社

トータル半年放置の結果は


クーリングヘッド本体とエアコンプレッサー本体、エアドライヤー本体及びエアドライヤーフィルターが要交換

との診断があったものの



結局はクーリングヘッド本体の交換のみ(--#)

まぁケチって修理を怠ると後々お高くつくのは目に見えて解る事ですけどね(笑)


まぁでも
トータルで38マソの見積みせられたら躊躇しますわな(^◇^;)

てな訳で「様子見」ながら仕事しますわww



でわまた☆彡


Posted at 2014/08/23 08:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっきいの | 日記
2014年07月19日 イイね!

これから会社で

会社主催のBBQなんですが

雨なんですけどぉ~(ノД`)


なので急遽、使ってない倉庫で開催♪




って臭い籠もるぞ(;¬_¬)



で、時間を待て余してるσ(^_^)というと



 









内職完了♪

流石に雨ン中ではココまで(*´Д`*)


この続きは


何時やろか
`;:゛;`(;°;ж;°; )ブフォォ !



でわまた☆彡
Posted at 2014/07/19 16:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっきいの | 日記

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation