• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっさん1号のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

昨日の宿題を・・・

昨日は新春おダベリ定例会の参戦お疲れ様でした🎵

午前中に必死こいて我が紅のブヒ🐽をばバリアスって
ダベってる間に気合い抜けで終了(笑)


改めて今朝方に宿題を完遂しました








スペーサー入れただけですがww


元々はLWに乗ってた時の純正17インチにスタッドレスを履かせてKEで使ってたのをKFでも継いで




インセットが5mm違うんですよね~😅

KEの時は+50mm
KFになって+45mm

なので


引っ込んでおりますwwww



で、5mmスペーサーを入れますよ


入れました🎵







・・・判らぬ`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !!


とりまノーマル位置に戻した







はずですけどね( ´△`)




まぁいいや🎵


でわまた⭐️
Posted at 2018/01/08 15:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2017年07月22日 イイね!

ゾロ目ゲットん🎵




てか2月の登録で何ヵ月掛かってんやろ(笑)
それよりも後1kmでキリ番・・・
Posted at 2017/07/22 16:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2015年07月21日 イイね!

やっぱり高いだけの事はあるのか?

先日、メンテ定例会で交換した


スピードハートエンジンオイルですが

0Wー30にするか5Wー30かと悩んだ挙げ句

夏場は5Wに決めてるから↑↑に決定♪


エレメントは純正指定がメーカーから掛けられて仕方無く。。。

と言うか純正で充分なので


わざわざ持ち込んで交換


で、肝心のリポートですが

取り敢えず新油が満遍なく馴染むまで約15分アイドリング

馴染むまでのレスポンスが重い事!
こりゃ5Wは失敗かな?

と思いつつアイドリング終了後オイルレベルを再確認して
お開き後に試走がてらSABの近所を1周


何ですかな。。。

馴染むまでの重いレスポンスは何処へやら
めっさ軽いんですけど!!

如何にも
フリクションロスが減ってますよ~♪
と言わんばかりに軽々と回る回る♪♪

ちょっちアクセルを踏み込むのが怖い位。。。
思わずアクセル戻したσ(´д`)でしたが(笑)


更にディーゼル独特のカラカラ音がコロコロに変わってるし☆
これは偶然、隣に停められた後期CX-5との音比べでハッキリ判りましたよ


後は熱に対して如何ほど対応するのかですが
日が暮れて気温が下がった為に実感出来ず_| ̄|○


定価ベースで純正の約1.5倍ちょい
距離を乗るなら結構なリスクになるものの
σ(´д`)みたいな「シビアコンディション」なら丁度良いかしらん????


因みに燃費は


調子こいて走ったので悪くなっちゃった
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !


でもまぁこのオイル


お世辞抜きでお薦めしますよ間違い無く♪


騙されたと思って入れてみ?

リアルに嫁が気付いた位ですから実感出来ますよ


しかしオイル換えただけで此処まで変わるモンかねぇ。。。
どんだけ純正が・・・以下自粛w


と絶賛してますが飽くまでも個人的感想なので
ノークレームノーリターンで(謎


でわまた☆彡
Posted at 2015/07/21 19:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年07月06日 イイね!

踏み入れてはいけない領域に

片足突っ込んぢゃいました(笑)



遡る事7日前・・・要するに先週ね
とある某こーあさんから譲り受けた












サウンドシャキットです♪


何故に譲り受けたかは







内緒`;:゛;`(;°;ж;°; )ブフォォ !


で、HIDバーナーの交換が予定より早く終わったので



嗚呼…元には戻れない。゚(゚´Д`゚)゚。

んで本体を


シート下に隠して早速試聴してみると






アカン・・・














シャキッとしてるやん
(〃▽〃)

今までのDOPナビアンプ&BOSSスピーカーでは出なかった音の臨場感とキレ

別世界ですなコレは♪

てか今までのはなんやったの????
位にグレードアップしてニヤニヤしっ放しヾ(≧∇≦)

まぁこれも高価なブツを譲って戴いた賜物
買って付けるなんぞ贅沢の極みは無縁なσ(^◇^;)なんで

とーっても感謝感激梨汁ブシャー!!(謎)


こーあさん有り難う御座いましたm(_ _)m


嫁がこの音聴いたら何と言うか・・・











殺されなきゃ良いですが`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !

でわまた☆彡


Posted at 2014/07/06 13:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年07月06日 イイね!

久し振りに弄くりなんぞ♪

今日はお休みで何とか

雨も降らずに何時もの半地下でサ行の真っ最中♪




前車MPVから引き継いでた6000Kのバーナー

7年近く使用して遂に白濁が進行してきたので



黄色くしてみました♪


微悪魔が降臨したのは内緒`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !




さて次なる弄くりは







次回に先送りか!?


でわまた☆彡
Posted at 2014/07/06 09:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation