• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっさん1号のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

茶色かったのでw

茶色かったのでw何とか予算内で見つかったので






ポチっと♪
最近の純正交換タイプも安くなったモンですね(^◇^;)

って交換しようと思ったら




ピカチュウ大暴れ。゚(゚´Д`゚)゚。
しかも大雨洪水警報までも発令されるし(--#)



仕方無く部屋の整理をしてると懐かしの











LWの純正ラヂオ発見(笑)


正にラヂオだけですが必要な方…居ませんよね!?




雨止まんかな(;¬_¬)


でわまた☆彡

Posted at 2013/07/14 16:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月05日 イイね!

整備手帳ネタをコッチで追記ww

ひっさしぶりにアップしました



整備手帳



ちょっち長い追記なのですが


まずは配線

左右ともピンクがプラス、紫がマイナスなのですが
この配線・・・




助手席側から分岐で運転席側にいってます!!
なので助手席側のアンダーに配線が束になって這わせてある所からドアスピーカー配線に結線すれば左右とも鳴ります

なので左右別体で鳴らすなら運転席側は新規で配線を通してくださいねw

そりゃあアンプを新規で組むなら別ですが。。。


それとスピーカー及びブラケットは木ネジ(左右合計10本)必要ですが
σ(^^)はホームセンターの10本¥170のを使用
そんなんで充分ですwwww


で、肝心の音ですが
サテライトで鳴らすより自然な広がり方で聴きやすくなりましたよ♪

ドアにミッドを入れてる所為もありますが
8cmだと中高音が強調される上に配線分岐で若干音量が抑えられてるので
後席に乗っても耳障りにならず良い感じに仕上がりました

やってみる価値はありましたね♪



BOSE仕様ならこんな手間掛けずに済んだんですけどね(^^;;;;

単にビンボー手間掛け好きなじぃじって事でww




後はフロントのツイーターを交換か・・・



でわまた(笑)
Posted at 2013/07/05 22:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月15日 イイね!

えーと、事後報告ww 何の日??普通に4月の15日

久し振りの関東ですよ!
仕事でですが、今年初なんですよね~



で、昨日の夕方前に出発して
今日はそそくさと戻る筈が



荷物が無いから1泊止まり
なんですよね(^^ゞ

なので只今、川崎のポプラ横で寝てますが ナニカ??

関東でも相変わらずポプ弁喰ってます(笑)


さてリアルに先週末の話ですが



取り敢えずクレーム交換で外された

見事なるサビサビw


それと重大な事実を発見!
画像には収め…ってか撮ったものの映らなかったんですが

タイコ(サイレンサー)の中が何故だか水没(爆)

チャプンチャプンに浸ってたんですよ不思議な事に・・・
これも含めてメーカー報告となりました

もしかしたら定期的な水抜きしないとダメなのか!?


とまぁ外して初めて解った新事実ってヤツでした(^^ゞ


そんでもって

の結果報告♪


結論として


使えますっ!

ただ、若干の油圧上昇が確認されたので
長期使用には向かないかと思われ… 

σ(^_^)みたいに4~5000kmでエレメント交換なら目詰まりも起こさないと思いますが・・・

そこの判断は自己責任でお願いしますね♪


んで、土曜日は元職場の後輩が「日曜大工したいから教えろや!(`Д´)ゴルア!」
と丁寧にお願いしてきたので

口は出すが手は出さんの定例会精神に基づき


フリードのラゲッジに収まりましたとさ♪

めでたしめでたし☆

でわまた☆彡
Posted at 2013/04/15 18:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月12日 イイね!

【最後プレゼント告知】どなたか要ります??

【最後プレゼント告知】どなたか要ります??以前にもUPしたんですが









CX-5用のメッキパーツ

どなたか引き取ってもらえません??



費用??
























タダですよん♪

ただし!

直接手渡しその場で取付が条件です!
最短で明日(爆)
その後は定例会での引き渡しとします


希望者が無ければ寄贈頂いたTaku@さんへ返還となりますが…


如何でしょうかCX-5乗りの皆さん??
コメorメッセ待ってます♪


希望者複数の場合はアミダで決しますww
Posted at 2013/04/12 21:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年04月12日 イイね!

明日はメンテデーかしらん?? 孫が生まれて1週間

ってタイトル日付は何なのよ!?

・・・やっぱり孫バカですかな(^^;;;;





さてさて



ベリーサの外気&室内温度センサーなのですが

どーも温度制御が最近「あいまい」なんですよ

なので思い切ってダブルで交換♪

同時進行でStarMoon師匠のオイル交換もw


なので明日は朝から
半地下来る?
他にも色々とブッキングしてるので愛想無しかも(爆)




それと同時期に
CX-5の新車6カ月点検&マフラー交換(純正っ!)のついでに











人柱(笑)
Posted at 2013/04/12 20:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation