• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっさん1号のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

う~ん忙しい。。。 零参/弐拾参

お久し振りでしw





震災直後は物流が止まって

この先どーすんの?状態でしたが

フタ開けてみりゃ


例年より忙しいやんexclamation×2exclamation×2

ってな訳で全然ブログ上げるヒマも無く






ちゃんと生きてまするんるん手(チョキ)

只今リアルに埼玉県の戸田市、某倉庫街に来てます

ココで卸して




何故か八王子市まで空車移動(´ヘ`;)

普段とは一味違う仕事ばっかりで
(゜Д゜;≡;゜Д゜)アタフタ
してるσ( ̄。 ̄;)


当分バッタバタしそうな雰囲気ですが

死なない程度に頑張ります(笑)


ところで
横浜の根岸製油所…某エネオスですが(爆)


…何が某やねんexclamationってツッコミはスルーで(^^ゞ



先日、構内補修が完了して再稼働を始めたので
今月中にはガソリン流通もほぼ通常通りに戻るでしょう

関東の皆さん、も少しガマンしてねるんるん




さて、7時から荷卸し開始なんで汗かいてきます


でわまた☆
Posted at 2011/03/23 06:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2011年03月20日 イイね!

現地から生報告 零参/弐拾

最近ご無沙汰が多いσ(^_^;)です




さてさて
水曜日に京都市からの依頼があり
酒造メーカー各社の共同で
飲料水などの災害救援支援物資を宮城県仙台市に送る事が決まり

金曜日にσ(^_^)とこの会社を含め4t車数台と水タンク車数台が現地へ向かいました


更に
σ(^_^)の元同僚がタンクローリーでガソリンと灯油を積んで岩手県へ…


先ほど現地に居る会社の先輩から入電があり

損壊した道を自衛隊の先導で
物資管理センターから各避難所へ配達(?)してるそうです


しかしながら、輸送業者が実際に行ける避難所は全体の4割程度

余りにも範囲が広過ぎて
車が足りない、距離があって燃料が足りない、道路損壊が激しく辿り着けないetc…

神戸の震災より深刻な状況らしいです

救援支援物資も特に生活用品(オムツ・歯ブラシ・生理用品等)や医療品・食料が絶対的に不足してるそうです


救援車両も不足しているので
σ(^_^)も現地へ赴く可能性も…


そこで支援物資を融通してくださる方々へお願い

義援金は口座振替で送金出来ますが
支援物資は必ず各自治体へ相談の上、持ち込んで戴く様にご協力宜しくお願いします
m(_ _)m

持ち込んで戴いた物資は各自治体で纏めて我々輸送業者が現地まで輸送するので
各個人から直接被災地へ送る事は控えて頂きたく御協力お願いします



…取り敢えずσ(^_^)は連休です(爆)



でわまた(^^ゞ
Posted at 2011/03/20 11:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月16日 イイね!

いやマジ怖かった(>_<。) 零参/壱拾六

ちゃっかり仕事で千葉に来てますが(笑)




昨夜22時半の地震は怖かった~あせあせ(飛び散る汗)


丁度、東名の富士川SAから出発しようと動き出した途端
何かユラユラ揺れてるし…

ってか今リアルに揺れてるしw

…閑話休題(爆)



と思った途端にグラグラ~と凄い横揺れ

コケるか思た(^^ゞ


富士宮市での震度6強をまともに喰らった瞬間でした

おっきいのに乗ってたお陰で何事も無かったんですが
自宅なら間違い無くタンスがコケて下敷きになってた…かも


何気に本線合流して走ってたら
実は大井松田~清水間が通行止めだったのは別な話

下ろされ無かったから一気に走り抜いたのもコレまた別な話(爆)




さてさて
ココ(四街道)から川崎まで如何なるルートを使えば良いか

湾岸線が肝心な区間通行止やし

京葉道路から首都高に入るか(;-_-)=3


悩むなぁ~



でわまたw
Posted at 2011/03/16 05:12:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日 イイね!

謹んで…… 零参/壱拾弐

おはようございます
まず最初に

震災に遭われた皆さんへ
心よりお見舞い申し上げます



実はσ( ̄。 ̄)
昨日、滋賀の草津から埼玉の草加市へ向かってましたが

ラヂオで地震の一報を聴いたのが愛知の蒲郡付近

取り敢えず状況が掴めないから行ける何処まで行ってくれとの会社からの指示

木曜に千葉向いて出発して戻って来る先輩に状況確認しようにも連絡が取れず…


暫く走ってると対向車のおっきいドライバーから


由比で止まってる(通行止)で!
との情報が


結局、会社から引き返し令がでたのが静岡の掛川付近

荷受け先から荷受け出来る状態ではないとのメール連絡も直接受け



滋賀へトンボ帰り

不謹慎ですが震災を免れました


神戸の震災同様
情報が錯綜したり安否確認が出来てない状況なので心配です
避難されてる皆さんの体調も気になる……


どうか無事であります様に



じゅんきちさんと黒バスさんは運良く電話で連絡取れましたが(^^ゞ




一先ず持ち帰り荷物を卸して帰社します


でわまた。。。
Posted at 2011/03/12 07:25:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

何故白い。。。 零参/壱拾

何故白い。。。 零参/壱拾さぁ~むいですねぇ(^^ゞ








これまた久し振りにブログ書いてますが

只今、競馬ファンの聖地(?)

滋賀は栗東市にある

JRA栗東トレーニングセンターに居まするんるん



…仕事でね(爆)


↑↑見難いかな?
丁度トレーニングが終わってコースから厩舎へ向かうお馬さん達w

朝早くから大変ですなぁ~


さてさて
そろそろσ(^_^)も入場しましょうかね


手卸しに(泣爆)


でわまたw
Posted at 2011/03/10 07:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789 1011 12
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation