我が家のセレナ
走行がもうそろそろ5マソ㌔に届きそう。。
このところの暑さで、エアコンの使用率が大幅に上昇。
スイッチオン(o'▽')σ【ON】
クッチャィ・・・(; ̄y ̄)
フィルターそのものは買っていたんですが、例によって例の如く…(T▽T)アハハ!
でしたが、今回のナビ取り付けの流れをそのままに!!!!!
今日の夕方「ちょっとナビの取り付け確認してくるね~」と言って出かけて、そのまま取り付けちゃってきました。
実は交換するのが初めてで(だってGCにはついてないも~~~~~~~~~~~ん!!!)場所の確認から、フィルターの外し方までネットで確認して…
外れない。。。。。。。
手が届きにくい。。。。。。。。。。。。。。
ナビの取り付け時に、交換に必要な部分のサイドカバーを取り付けてなかったので簡単に済むかと思ったのに…
(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
ライトを使って爪を確認すると…( ̄ー ̄?).....??アレ??
サクッと外れました。。。
ただ単に、はずそうと思った方向が逆で、引っ張れば良かったのに押してただけでした…
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
フィルターカバーさえ外れれば後はフィルターを引っ張り出すだ…
フィルターと共に砂!?ホコリ。。虫の死骸も。。。。。。。。。..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
ここまで色々出てくるとは思いませんでした…(;^_^A アセアセ・・・
軽く掻き出して雑巾で拭いて、新しいフィルターを押し込み、フィルターカバーをはめ込んで完成です!!!
どーでもいいけど…
ノーマルフィルターこんなに凹んでるけど、これで大丈夫だったんだろうか????
・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted at 2012/07/23 23:42:24 | |
セレナ c25 | 日記