• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

ラジエター破損してしまいました😂

今朝、ガソリンを入れて家に戻ったら、ラジエター液の臭いが、、、

ボンネット開けた所、ラジエターの上側の樹脂部分がパックリ割れて、ラジエター液が噴き出して居ました。

流石に動揺してしまい、写真撮影も忘れ、ラジエター液の拭き取り。
噴き出しが収まり、ある程度拭き取れたので、冷静さを取り戻し、ディーラーに修理相談。
この時期は、タイヤ交換で混んでいる為、修理は月末になるとの事。😂

暫く、S2のUPはお休みとさせて頂きますので、ご承知置き下さい。

 
ブログ一覧
Posted at 2021/11/14 18:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 19:52
こんばんは😄

朝から大変でしたね💦
無事に直ることをお祈りします!
今はタイヤ交換で忙しい時期ですよね😅
トラブルの場合は優先的に何とかしてくれると助かりますね😅
コメントへの返答
2021年11月14日 20:38
こんばんは。
コメントありがとうございます!

昔は飛び込みで何とかしてくれたのですが、今のご時世は働き方改革とかもあって、事前予約制に沿って作業行うようです。

なので、心情的には何とかして欲しい所ですが、致し方無いのかなぁとも思うんですね。😅
2021年11月14日 19:56
あらら、それは災難でしたね。
しかも修理まで時間が掛かるのですね。
イッチろりんさんの投稿は楽しみしているので
寂しいですね。
1日でも早い復帰をお待ちしております。
コメントへの返答
2021年11月14日 20:41
こんばんは。
コメントありがとうございます!

タイミングが悪かったです。😭
こちらはこの時期になると、スタッドレスタイヤへの交換で何処も激混みになってしまいますからね〜

ネタは色々準備していたので、復帰後をお楽しみに〜🤗
と言っても、大したネタでは無いですけどね😅
2021年11月14日 20:34
こんばんは

大丈夫でしょうか。
純正のラジエーターの上部、自分も経年劣化で膨らんでるのに気づいて破損寸前だったことあります。割れちゃうみたいですね(^^;

早く直って、またS2の情報アップされるの楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2021年11月14日 20:45
こんばんは。
コメントありがとうございます!

年式、走行距離からして、予防的に交換しておけば良かったなぁと、噴き出るラジエター液を見ながら後悔してました。😅
まあ、人間と同じで、あちこち治しながら楽しいカーライフを過ごして行ければと思っております🤗

引き続き、宜しくお願い致します!
2021年11月14日 21:46
あらら…
経年劣化ですかね?
俺もホース変えようと思い一年経ってしまったなぁ…。来シーズン前には変えたいなぁ。
コメントへの返答
2021年11月14日 22:18
こんばんは。
コメントありがとうございます!

そうですね〜
走行距離と言い、年式と言い、恐らく経年劣化ですね。😅
やはり早め早めの予防が必要な事を、改めて痛感してしまいました〜🤗

平日の通勤途中とかでは無かったのが、不幸中の幸いですね!😁
2021年11月15日 12:50
自分も今年の春ラジエターがダメになりました。
ジムカーナの練習前に気付いたので大事にならずに済みましたが…
周りの人からは20年以上無交換だったのがすごいと言われました(笑)
ちなみに純正は高かったので自分はトラストのラジエターにしました。
コメントへの返答
2021年11月15日 14:47
こんにちは。
コメントありがとうございます!

私は中古で購入したので、そこまでの交換履歴は不明ではありますが、ラジエター本体は相当御老体には見えますね。😅

純正品交換を考えたのですが、予算的にきびしかったので、Cooling Door さんと言う社外品を選択。その他、ホース類は純正品を注文しました。

部品は今週末にでも揃いますが、交換は今月末となってしまいますので、暫くは動かせないです😂
2021年11月18日 1:28
こんばんは

いいね押しましたけど、いいねじゃないっすね。
月末って。。。その間動けないんだから・・・理由がスタッドレスの交換ってのが、なんとかしてよと言いたくなります。
でもどちらもお客様であることには変わりないですけどね。おいておけば残業してやってくれないかしらというのは、もはや、昭和の発想なんですかね。
早く復帰されることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2021年11月18日 6:01
おはようございます。
コメントありがとうございます!

はい、応援のイイね!と理解しておりますので、大丈夫ですよ!😁

昔からお付き合いのあるDマンなので、お互いに充分判ってはいる中での事ですので、タイミングが悪かったと諦めております。😅

今の時代、すぐに◯◯ハラとかになってしまいますからね😅😅

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation