• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

1/10 休日ドライブ① 雄勝〜女川 編

1/10 休日ドライブ①   雄勝〜女川 編
■1/11 :休日ドライブ①の走行軌跡図 追加しました。


長文になりますので、3回に分けてUPします。

本日成人の日、天気予報だとまずまずの晴れとの事なので、ドライブに出かける事にしました。

朝早起きし、三陸道を北上。
河北ICで降りてから少し走り、一級河川の北上川沿いの県道30号線を走行。
若干曇り空では有りましたが、何処までも続く北上川が綺麗で写真を撮影。


風も無く、川面にリフレクションか出来てました。


そのまま川沿いに暫く走行してから国道398号線へターン。
私自身初めての『雄勝町』の道の駅:硯上(けんじょう)の里おがつ に到着。


朝早過ぎで、お店は開いておらず。
近くの港で写真をパシャリ。


遠目からもパシャリ。



撮影後、再び国道398号線:リアスブルーライン を走行し、女川町に向かいます。

走行中の写真は無いのですが、このリアスブルーラインは桜の木々があちこちにあって、桜の季節には絶好だそうです。
また適度に道幅があり、走っていて非常に楽しいコースでした。
春にまた来たいと思います。

途中、あちこちで道路工事をしてました。
東日本大震災で被災した道路の復旧工事かと思います。
多数の作業員がいました。
休日にも関わらず作業頂き、感謝です。


暫く走っていると、女川町に到着。
道の駅おながわ に立ち寄りました。


ここでもまだお店は開店前で、唯一お魚コンビニおかせいさんが、干物や焼き物の準備をしている所でした。

お魚屋さんのお店脇に珍しい自販機がありました。
港に近いお魚屋さんならではでしょうか。


ここは、シーパルピア女川 と言う観光スポットです。
奥の方には女川駅があり、駅舎を出て正面に位置します。


女川駅から海の方を撮影しました。
誰もいないので、貸切状態です。(笑)


また、ここに来たら是非行きたいお店がこちらの『Konpo's Factory』さんです。


写真は本物のランボルギーニですが、店内には『段ボールで作られた実物サイズのダンボルギーニ』があります!
開店前だったので写真は撮影しませんでしたが、一見の価値有りです!!



この後、近くのコンビニでホットコーヒーを買い、次の目的地に向かいます。

■休日ドライブ①の走行軌跡図


つづく。
Posted at 2022/01/10 22:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

POG リアバンパースポイラーリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:33:47
イニシャルD 聖地巡礼 D'Zガレージ、赤城山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:05:00
GTミラー&スピーカー&ツイッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:09:28

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation