• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

アルファード 夏のスキー場へ 親子で初めてMTBダウンヒル 兵庫県 神鍋高原『UP MTB PARK IN KANNABE』

アルファード 夏のスキー場へ 親子で初めてMTBダウンヒル 兵庫県 神鍋高原『UP MTB PARK IN KANNABE』 アルファード
 夏のスキー場へ
 親子で初めてMTBダウンヒル 

兵庫県 神鍋高原『UP MTB PARK IN KANNABE』

土曜日が仕事の嫁様の都合上日曜日が、たいていの家族でのお出かけ日和です。

足を伸ばしてMTBの自転車のリフト付きのコースがあるスキー場まで足を伸ばしに行った。

コース図










『UP MTB PARK IN KANNABE』

リフトで山頂まで上がれるのは、関西でココだけ!!!!

それに、コース設計監修は、全日本チャンピオンの選手だ。

【阿藤寛・テクニカルアドバイザー】
1984年 千葉県生まれ。現在は大阪市箕面市。
2014年 ジャパンシリーズ岩手雫石大会・優勝
ダウンヒルシリーズ開幕戦 山口県十種ヶ峰大会・優勝
2016年 Couple de japon 岐阜県ウィングヒルズ白鳥大会・準優勝
2017年 ダウンヒルシリーズ熊本県吉無田高原大会・準優勝
エンデューロ ナショナルシリーズ最終戦 長野県富士見高原大会・優勝

まぁ、MTBのダウンヒラーってのは、命知らず!?の人ばかりで到底真似できません。







受付にて回数県を購入。

1人で来ていたら、1日券なんだが。。。



男の子君

人生で初めてのリフトは、夏リフト!




白い搬機で自転車を頂上まで運んでくれます。



下界は33℃くらい!?

頂上は31℃くらい!?

あんまり、変わらないけど、風がある分、雲泥の差です。

涼しい!!





だいぶブレーキが上手くなってきたので今日に至りました!






けれども、どうもタイヤがスリックタイヤじゃ、ダートはキツいなぁ。。。






それに、16インチはしんどいよなぁ。。。

リアタイヤがポンポン跳ねながら、グリップせずに滑っていく箇所が何箇所かありました。。。

2回ほどリフトに乗って



2本目
だいぶ慣れた模様!




リフトはちょっと怖いのは2本目も一緒の感じ!
冬までに慣れるさ!


冬は今年こそ板のセット買おうなぁ〜(^_^)


お昼は簡単でごめん!




人生初のカップラーメン!

家で作るラーメンの方が美味しいって!!!

感動〜😭😭😭😭😭!!!!!




暑くてしんどくなったのか?


昼ごはん食べたら、虫探し、カエル🐸取りに夢中になっていました。




それにしても暑い。


ちょっと季節を早取りし過ぎました。


午後イチ、1本だけマジride❗️ させて貰いましたとさ!

1人でリフト!

気持ちよさそう!

パラグライダー!




リフトの下に子供たちが手を振っていました!






ラスト1本 気合を入れて。









このコースは何度言っても心臓バクバク!

去年行った時は、重たいダウンヒルのバイクDH小回り君で行っていたので登り返しがキツかった思い出がある。。。



今日は、S-WORKS ENDURO FSR CARBON 27.5の自転車。
軽いのと27.5インチはやっぱり、走破性が上がる。

プロテクターがないので攻めることはしなかったが、やっぱり面白い!




北壁 コースと言うらしい。



面白いコースです!

Snoway のアプリを、ひさしぶりに稼働させてみた。



標高差 114メートル

ノンストップは楽しいね〜!







姫ちゃまの背中を押してあげたり。。。





今年は、他に遊べる遊具がなくて申し訳なかった。。。





涼しくなったらまた来ようね〜!!





暑い日曜日。。。



第3の趣味!?

第2の趣味??


1番 バイク
2番  MTB
3番 スキー? 逆転?

スキーが2番に最近変わってきたかも。。。

やっぱりスキー場が好き!!






おしまい。


本日、ride 3本 (1.7km×3本)


楽しかった〜! 

男の子君の自転車買い替えかなぁ。。。

(≧∇≦)

20インチか、22インチか?

24はでかいしなぁ。。。




高いなぁ。。。 


このサイズは微妙なんだなぁ。。。 

20インチ 乗れる時期って少し。。。 

22かなぁ。。
中古とか!?

)^o^(



ほな、また。







ブログ一覧 | R1250GS ADV
Posted at 2020/08/30 18:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芝桜
THE TALLさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

洗車♪
TAKU1223さん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

奈良佛隆寺の千年桜と担々麺とminca465 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:17:54
スロットルバタフライスイッチ(スロットルポジションセンサー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:20:41
フロントバンパー 取り外し 作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:23:17

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation