
ボクサー活動報告書 NO.24
R1250GS ADV
瀞川・氷ノ山林道 11,111km
GoToトラベル
1泊2食付き 5300円
GoToチケット1000円で実質4300円。。。。
朝食を食べたら出発です。
昨日は南から北に行った瀞川・氷ノ山林道
日本海まで数キロだったけど、海より林道。
今日も林道昨日の反対 北から南へ。
瀞川氷ノ山林道、広域基幹林道瀞川氷ノ山線
全長49.8 km (舗装路を含む)
ダート:28.7 km
海岸線走っても。。。
車が多いと思って。
北側の入り口。
ハチマキ展望台!
しばらく行くといつもの!?
超ロング真っ直ぐ。
R1250GS ADVも6速まで使えます!
でもそうすると一瞬で終わってしまう。
(*^o^*)
ここの林道を走るのはやっぱり朝か昼くらいがいいな!
いつもの風景!
遠くに見えるスキー場 ハチ高原
アイスクラッシャーでゲレンデ作りをしています。
標高1000メートル
寒いくらいですが日差しが当たるところは暖かい!
いつものところでコーヒータイム!
ハチ高原。
ここのスキー場 地形は好きなんだけどなぁ。。。
駐車場代金が1800円なのがきにいらない。。。
氷ノ山中央駅 山の中の駅です。
マッドな路面。
乾いていると走りやすい!
瀞川 氷ノ山林道おしまい。
11,111km 納車から3ヶ月。
4200kmくらい走ったかな。。。
福知渓谷 とても綺麗な渓谷でした。
続いて。
砥峰高原へ。
砥峰(とのみね)高原は西日本で有数の約90haに及ぶススキの草原が広がる高原です。
峰山・雪彦・生野高原とともに県立自然公園に指定されています。
春には緑の大地に可憐な花々が咲き、初夏には涼風にのって小鳥のさえずりが聞こえ、秋には秋の七草が彩りを添えます。四季それぞれに醸しだす風景は県下随一の名にふさわしいです。
毎年9月に観月会、10月にススキまつりのイベントを開催しています。
また、映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」のロケ地にもなったらしい。
砥峰高原の裏手にあるスキー場へ。
2020 年1月にオープンした、日本で1番新しいスキー場!
『峰山高原リゾート』
ご飯を食べようとしましたが。。。
14:15分。
14時まででした。。。あちゃー!
とても綺麗な建物。
センターハウス!
ホテル!
山を降り、コンビニで昼食。
UFO焼きそばを手に取りましたが、生麺が食べたくて、鍋焼きうどん。
途中から高速にに乗って、車輪館に戻りましたとさ。
乗車時間 7時間17分
走行距離 261km
平均時速48km/h
燃費20.8km/ℓ
あっ、!
家に着いて、昨日貰ったGoToトラベルの1000円使うの忘れていた。
AEONにあとで買い物に行きました。
おしまい。
ほな、また。
ブログ一覧 |
R1250GS ADV
Posted at
2020/11/15 20:37:09