• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月27日

Garage Life ! ロードとマウンテンバイクの自転車の壁掛け VELO HINGE 

Garage Life !  ロードとマウンテンバイクの自転車の壁掛け VELO HINGE  Garage Life !

ロードとマウンテンバイクの自転車の壁掛け 

VELO HINGE 

子供の自転車が増えたことにより、自転車を置くスペースがなくなってきたのでなんとか考えてみた。

一台をLABRICO(ラブリコ)2×4アジャスターで留めていたけど不安定で一回倒れたしね。。

(人がいたら危ない!!)



前回色塗りをして子供と作った様子。





ガレージライフの廃材即席の自転車壁掛けスタンドだったからなぁ。。




支えが上側の突っ張りだけではダメですなぁ!




そりゃ不安定だわな!







車輪館入り口も昔1本だけだったなぁ。。



この不安定がダメでそういえばガレージの棚作りが始まったなぁ。

シリーズ化!(*^_^*)

Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす①

Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす②


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす③


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす④

Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす⑤ OSB合板2枚の結合


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす⑥

Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす⑦


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす⑧


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす⑨



Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす⑩ ついに棚板を買ったぞー!

Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす11 新しいバイクR1250GS ADVが来る前に!


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす12 5ヶ月ぶり作業


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす13 苺


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす14 漕げない自転車 試しで壁掛け


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす15 1番大きな棚板購入!


Garage Life ! OSB合板を壁にして収納棚を増やす16 余りの板に工具を掛けてみた!




Garage Life ! 自転車掛けの作り治し VELO HINGE

そこからずっと作り続けて。。。
1年くらいかかっている!?




ごちゃごちゃのままだけど。。






今回は、玄関に2台の自転車をかけられるように。。

(^-^)



安いから選んでいた2×4の価格が値段が上がっている。。

(*´-`)



外なので塗料を塗りましょう。。



梅雨です。。



相変わらずプランなし。




コンクリートの上に油性シーラーを塗りました。







その上にガレージで使っていた
床用塗料。






時間が経てば取り外すことを考えて壁床に穴を開けずに。。。
分解できることを考えて。。

水捌けと。。

レンガの上に組み上げていくことにしました。




使うのはいつもの、VELO HINGE



宣伝

壁面に木ネジを使って固定するタイプのバイクスタンドです。これまでのフロントタイヤを引っ掛けて固定するタイプのバイクスタンドでは、掛けた後にバイクが壁に対し90度の角度となるため部屋の中で邪魔にされがちでした。
VELO HINGEはその名の通りヒンジ構造をフック部分に持たせたディスプレイスタンドで、壁に掛けたバイクを手で押せば、ドアをあけたときのように可動させることができます。



 
シャターを閉める時に、自転車をグッと押すと中に入りシャッターを閉められます。




ペタンと壁につけるとこも可能!

自転車4台 

4個目の購入!

壁は白色に2×4を。



家側は茶色に2×4を。。


ギリギリ寸法で支えを、少し。

垂直荷重は、自転車載せている2×4なので支えだけ。

VELO HINGEは左右で高さを変えないと、ハンドルや、クランクペダルが当たるので少し重いMTB側を下にズラしてみました。






嫁チャリ帰ってきたら。。。


大丈夫そうです。




なんだかんだで、2×4で作ったら安上がりの時代は終わったのか!??



長い2×4の、板の値段が高くてビックリしましたとさ。。。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

おしまい。。


でも、長男、自分で上げ下ろし出来ないのだ。。。


それに、娘チャリの事忘れていた。





ほな、また。。

ブログ一覧 | Garage Life !
Posted at 2021/05/27 16:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

神明殿「cafe舞楽」ランチ
ヒデノリさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

手元を見られる
avot-kunさん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

奈良佛隆寺の千年桜と担々麺とminca465 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:17:54
スロットルバタフライスイッチ(スロットルポジションセンサー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:20:41
フロントバンパー 取り外し 作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:23:17

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation