
ボクサー活動報告書 NO.52 R1200S
『信貴ニュル』『雨のテストride』
『Power commander』
時間ができたのでサクッと
R1200Sでも乗ろうと。
テストコースはいつもの奈良の『信貴ニュルブルクリンク』
もうテストして10年くらいは通っているいつものテストコース。
信貴ニュル (裏パノラマラインとも言う)
R1200S + R1200GS LC モトラッド大阪中央病院 退院 裏パノラマラインへ試走するが。。。
モトラッド大阪中央病院で大金を使ってメンテナンスしたな。
その時のテストの時は信貴ニュルばっかりだったな。
そんなこんなで、懐かしくなったので。。。
久しぶりに、パワーコマンダーのマップでも替えてみよう!
忘れたので
過去の記事から抜粋
12-003-002 Remus full exhaust, Stock or aftermarket air filter
レムスフルエキゾースト用のマップ?
12-003-501 European model, Stock exhaust, Stock or aftermarket air filter
ノーマル状態のR1200S用のマップ?
12-003-502 European model, Zard slip-on exhaust (ECE approved), Stock or aftermarket air filter
ZARDとかいうメーカーのスリップオンマフラー用のマップ?
12-003-503 European model, Remus headers (catalytic converter removed) with Zard slip-on exhaust (ECE approved), Stock or aftermarket air filter
キャタライザーを取ったレムスマフラーとZARDマフラー用?かな。
昔そういえばエクセルで見ていたな。
今まで使っていたのは、レムスのフルエキ用
替えてみたのは、コレ。
12-003-503 European model, Remus headers (catalytic converter removed) with Zard slip-on exhaust (ECE approved), Stock or aftermarket air filter
ではスタート!
オイル変えたから?
スムーズ?
フルエキ仕様のECUより、リッチかと思う。
トルクが幾分増している。
ただ、
5,000回転以上の吹けはフルエキ仕様の方がいい感じだったと思う。
好みが分かれそう。
以前のブースタープラグを思い出した。
あのリッチ感は街中では最高なんだけど、峠だと少し物足りない吹け上がり感。
それよりは高回転時にはそこまでリッチすぎずに吹け上がる。
このシールが懐かしい
(o^^o)
このマップで走っていて、信貴ニュルの往路のみ。
やはりタイヤは減るの早い可能性あり。
ピレリ ディアブロ ロッソ コルサです。
先日まで履いていた、ピレリエンジェルGTだと、溝の毛羽立ちが無かった。
そう思うと早いかと思う。
しかしグリップ感と接地感と、この柔らかさは雲泥の差。
前にも言った通り、コンバースから、エアマックスに履き替えた靴の感じそのまま。
復路でいいタイヤだなぁ〜と思い、ファミリーマートで100円引きのフラッペ!!
レジに行ったら定価やし。。
8/19からでした!
(^◇^;)
恥ずかしいのでそのまま買いました。
(⌒-⌒; )
食べていたら、ザーザー降り。。
ヤレヤレ
ʅ(◞‿◟)ʃ
17:30になったら行けそう!!
ヘルメットインナー避難忘れ。
車輪館へ急ぐも。。
その後も発達した積乱雲が流れ込んできたようで。。
首回りから下、パンツも靴下もびしょ濡れ。。
:;(∩´﹏`∩);:
ಠ_ಠ
R1200Sのシート下はやっぱり水溜まり。
穴開けようかな?
洗車の時も雨降りの時もいつも。
雨の日に乗るバイクではないのは確かだ。
雨の中走ってきたけれど、いいグリップしてくれるタイヤでした!
全く不安なかった。
しかし、絶対雨に当たるバイクな事。
先日の針テラス
まぁR1250GS ADVに乗らずコレばっか乗ってしまう。
真実はひとつ!!
R1250GS ADV より R1200Sの方が面白いって事かな。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ずぶ濡れ用品を車輪館にて。
中古リユース店で買った1760円の除湿機と扇風機に頑張って貰いましょう!
高い上等なお気に入りの靴を履いたのが間違っていた。。
メッシュシューズじゃあかんやろっ〜!
新品のゴアテックスのブーツが半額以下で出品されているのは、気になるけれど。。
ゴアテックス!!!
そもそも、メッシュジャケットに、メッシュパンツでは、滴ってブーツがゴアテックスでもダメだよね〜!
_φ( ̄ー ̄ )
12-003-503 European model, Remus headers (catalytic converter removed) with Zard slip-on exhaust (ECE approved), Stock or aftermarket air filter
なかなか良かった!
当分はコレで行ってみよ〜!
おしまい。
ほな、また。
ブログ一覧 |
R1200S
Posted at
2022/08/17 22:59:12