• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1250GS ADV + R1200Sのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

ボクサー活動報告書 NO.80 R1200S 『朝駆け』

ボクサー活動報告書 NO.80 R1200S 『朝駆け』ボクサー活動報告書 NO.80 R1200S 『朝駆け』


2025年9月2日 晴れ☀️


朝駆けしてきました。

6時起床

6:30 駆け開始




いつもの奈良です












針テラス





せんとくんおしり




昼間は仕事でした。




34.5℃


少しは涼しくなったな。


車輪館に帰って、オイル交換 2台



北海道に備えてオイル交換。



シフトグリスアップ





ステッカー外して

記念にペタッと!



C400GT
オイル交換



18時まで外でオイル交換やなんやかんや。


暑ーて、ダウン。。

する暇もなく


夜飯当番。
(ーー;)




ロールキャベツしとけって。
…面倒くせ。。



ご飯食べたのはいいけど…,



再度ガレージで作業できる体力はなかった。。。















GSのタイヤ交換(フロント)と、C400GTのタイヤ交換(前後)

ホイール外してアルファードに積み込みまでしたかったが…


体力も、気力も、なくなって……。


風呂入ったら…。

エアコン部屋直行…。





みんカラ投稿したら…
おやすみなさい……。


36度位で、外で3〜4時間作業するもんではないな。。


おしまい。。

ほな、また〜!
( ̄∀ ̄)
Posted at 2025/09/02 21:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1200S
2025年08月31日 イイね!

嫁さんとCE02でタンデムツーリング あのベンチ スリランカ料理 

嫁さんとCE02でタンデムツーリング あのベンチ スリランカ料理 嫁さんとCE02でタンデムツーリング 
あのベンチ 
スリランカ料理


2025/08/31 晴れ☀️

子供達が私の姉と万博へ!


人混みが苦手な私たち夫婦。
イベント好きな私の姉。

姉が子供たちを万博に連れ行ってもらうことに。





嫁さんも昼から在宅で、
子供が万博に行ったら昼ご飯でも⁉️
と誘うとのってくれました!

嫁さんとタンデムツーリングは
国内初めてです‼️



結婚する前に台湾旅行に行った時、

台湾の1番南にある島

『小琉球』 台湾で唯一珊瑚礁でできた島で、

レンタルバイクで最初で最後のタンデムツーリング!

しました。
もう、10数年も前ですが…。
(*^_^*)



それ以来、タンデムした事はなく今に至ります。

そんな嫁さんを、スリランカ料理屋さんに食べに行かないか??
と誘うとのってくれました!



暗峠を抜けていけば 16分

車で高速道路なら、21分……。
(^◇^;)

バイクで行こうと❗️




車輪館より、
10分くらいで暗峠!







そこから、5分ほどの場所に

有名なスリランカ料理屋さん

眺めも空気も素敵なご馳走!
森のテラスでスリランカ料理

森のレストラン ラッキーガーデン

住所
生駒市鬼取町168
電話
営業時間
桜エリア10:00~22:00(カフェ10:00~、ランチ11:00~14:00 LO、ディナー17:00~21:00 LO)、羊エリア10:00~22:00(LO21:30)





くそ暑いのでエアコンが効いた店内で❗️





2400円のプレート❗️ 2皿❗️


( ^∀^)


私もちσ(^_^;)



香辛料がたまらない!!

美味しく頂きましたよ!!

JTB に昔勤めていた嫁さんは旅行好き。

結婚前、まではよく色々な国に旅行していた嫁さん!

最近は海外旅行に行けず。。(⌒▽⌒)

子育て、お仕事ありがとうございます♪




野菜を買ったり




近くのカフェで

ショコラ食べたり!







お気に入りのポイント

ぼくらの広場 





あのベンチに行ったり!







チャリダー男子 

4人組に占領されていたけど!!

(*´∇`*)





万博に行っている息子娘が見えるかなぁ〜!!




と、大阪平野を上から見下ろしておりました!!

(^∇^)

嫁さん、静かな電動バイクが気に入ったらしく⁉️


これなら私乗れるかなっ❓⁉️

って⁉️

まさか2輪免許取ったり⁉️


ま、それは無いと思うけれど、


夫婦タンデムでたった往復12km だったけれど

楽しい1日になりました♪

電動バイク

CE02 は鎹(かすがい) なのかも知れない!




スリランカ料理屋さんで、嫁がご飯が出来上がるまでの間チョイスした本❗️

ニュージーランド アトラス。
(*^◯^*)
行っていいの???




来週からR1250GS ADVで、北海道予定です♪




そんな日本で初めてお嫁さんとタンデムツーリングした日の日記!

おしまい❗️


ほな、また〜‼️

🍛😍😍
Posted at 2025/08/31 20:07:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | CE02
2025年08月26日 イイね!

C400GT ツーリングプラン 仕事と健康診断のついで 2日目

C400GT ツーリングプラン 仕事と健康診断のついで 2日目 C400GT ツーリングプラン 

仕事と健康診断のついで 2日目



1日目の続きです♪

C400GT ツーリングプラン 仕事と健康診断のついで 1日目


2025/08/26 晴れ☀️


今日は健康診断が奈良でした。

大阪からなので、NEXCOの管理下になった
第2阪奈道路が大活躍です。

(^○^)


昨日も京都行くのに乗ったのですが。

大和郡山で健康診断



健康診断終了後は、食事券か自動販売機のジュースか選べます。



もちろん、食事券!!

奈良郡山を出たら、どこ行こう!????


京都縦貫 や北陸道が乗り放題!




昨日は滋賀に行ったので
今日は京都の北の方を目指しましょう!


とりあえず北へ!


京丹波わち→59号→12号

周山街道→16号 石山坂峠



59号川沿いめちゃ良いツーリングコース







高浜町






舞鶴へ

引揚記念公園からクレインブリッジを望む






結婚する前に来た引揚記念館に
また入ってみる




定期的に戦争の記憶を見るのは必要ですね!




子供達もこういう歴史を知ってもらうために一緒にいかないと!
と思った。







シベリア抑留現場。


今の自分は本当に幸せだと感じる。



ぐるっと大浦半島を周回










クレインブリッジ



軍港
レンガ広場より






警察署前




港より。




新日本海フェリー 乗船場所より200m



寄ってみて


コーラとポテチ。




9/9の夜に乗ると思います!!

R1250GS ADVで行く北海道 2025

9/9(夜)〜 9/29 くらいの 何日間か。



本日走行

398km






C400GT
下駄のスクーター!


1年10ヶ月で 20,000km
達成しました!



2日間で715km








石山坂峠

16号は楽しいよ〜!



昨日、一昨日と
二輪車高速乗り放題プラン

2日間で13,660円だった❗️

3,600円の定額に修正されて

請求来ると思う。

平日利用で15%ポイントつくし。。








そんな日の日記!


おしまい!

ほな、また〜!!



サクサク書き日記です。

Posted at 2025/08/28 11:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | C400GT
2025年08月25日 イイね!

C400GT ツーリングプラン 仕事と健康診断のついで 1日目

C400GT  ツーリングプラン 仕事と健康診断のついで 1日目C400GT ツーリングプラン

仕事と健康診断のついで


月曜日晴れ☀️のち大雨☂️

火曜日晴れ☀️


月曜日は京都で仕事
火曜日は健康診断。

京都に行ったり、奈良に行ったりするので、
NEXCOがやってるツーリングプランに申し込みました。




京都で仕事してからの、
滋賀方面へ









湖東三山→306号→ 107号

黄金大橋→鈴養湖→421八風街道→永源寺






306号

大君ヶ畑洞門

北海道 愛別から三国峠行くまでの雰囲気そっくりで勘違いしそうになる。



このあたり









黄金大橋






清流!
















八風街道より、306号の方が楽しかった。



鈴鹿スカイラインもいいと思うけれど、
個人的には

306号の方が車が全くいなくて、快適すぎた!







奥永源寺 渓流の里



サクッとツーリング
しかし山の中降りたら暑すぎるわなぁ。。




1日目

317km




おしまい!

んじゃまたね〜♪





次の日へ続く
Posted at 2025/08/28 10:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | C400GT
2025年08月20日 イイね!

ボクサー活動報告書 NO.155 R1250GS ADV 『黒滝 田村川林道』

ボクサー活動報告書 NO.155 R1250GS ADV 『黒滝 田村川林道』ボクサー活動報告書 NO.155 R1250GS ADV 『黒滝 田村川林道』

2025/08/20 水曜日 晴れ☀️


昼から時間が出来たので散歩に行ってきました。


2年ぶり 滋賀県 黒滝田村川林道

2年までの梅雨時に行っていました。

ボクサー活動報告書 NO.95 R1250GS ADV 『滋賀県 田村川林道』『昆虫採集 ①クワガタ大豊作』



大阪 針テラス 滋賀県 



林道到着







あれ!ー!!ーーらぇ


閉鎖。。

後で調べたら、マナーが悪い人がゴミを放置して……。





管理されている人からするとただの迷惑者。










いい林道で、川遊びもできるいい環境だっただけに残念です。





とりあえず暑いので、
水たまりで半身浴。




ノンアルビール飲むけど、
あぁ、なんか悔しい〜!!



水少な。







サクッと??
200kmほど。



直ぐ近くに鈴鹿スカイラインがあるけれど





まっすぐ帰って 

夕飯当番。










そんな日の日記!


手抜き記事だなぁ。。


(^◇^;)


おしまい。

ほなまた〜!!!
Posted at 2025/08/23 01:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1250GS ADV

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation