
CE02 電費
暫定税率
毎日仕事や買い物や お迎えに活躍してます。
中古で買った(145kmスタート)のCE02も
納車から1200kmを超えました。
だいたいの燃費 ではなく、『電費』
19.5km/kwh〜22km/kwh です
---------------------------------------
EVスクーター
96km走れるらしい。
1.96kWh のバッテリー2個搭載
3.92kwh 100円程度の充電で 90kmくらい走れる⁉️
動き出した瞬間から最強のトルク
最大トルク(N・m) 55
最大トルク回転数(rpm)1000
ちなみにCB400 SUPER FOUR
最高出力回転数(rpm) 11000
最大トルク(N・m) 39
---------------------------------------
1000km走ったコストは??
下記で、計算すると以下の通りです。
20km/kw で走る電費とする。
30円/1kw の電気料金とする。
1,000km ÷ 20km = 50kw
50kw × 30円 = 1500円
小学生くらいの計算 合っている?かと思いますが、
1000kmを1500円くらいの、
電気代で走る計算です。
ガソリンスタンドに行かなくなりました。
1日だいたい30〜50km
2日に一度の充電です。
ただ、この数値は、バッテリーに有利な
夏季の1番暑い7月8月の数値です。
1月2月とかはどうなるか??
C400GTも
ひと月にだいたい1000km走っており、
4週で、3〜4回給油していた。
10ℓ ×4(週) 40ℓ
180円/ℓ
だとすると、7200円です。
(暫定税率:25.1円/ℓ 40ℓだと、1004円)
長距離には絶対向かない
Electric bike ですが、 速くて楽チンです。
なんか次の車が、EV車が欲しくて
たまらなくなりそうな?……
と言いつつも、2025年年末には?
暫定税率が廃止………。
毎日の電費の撮り溜め。。。
って、、覚えてます?
このバイク買った理由は、
あつさたいさくですからね。。。
国内最高気温!!!
兵庫県
丹波ですって!!
“ 41.2.℃ ”
あの人生きてるかな……。。
速報
ニュース!
CE02に乗って思う事は、
他の車やバスの排熱がえげつないので、
いくら、自分のバイクをElectric bikeにしても
あんまし変わらんかった!!
って事だけは 語録に残しておきます。。
ベンキョウダイ >* ))))>< ベンキョウダイ
おしまい。
ほなまた〜♪
Posted at 2025/07/30 15:21:24 | |
トラックバック(0) |
CE02