• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1250GS ADV + R1200Sのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

tm Racing プラザ阪下 半年以上ぶり

tm Racing  プラザ阪下 半年以上ぶりtm Racing プラザ阪下 半年以上ぶり


スキー日記も
整備手帳もほったらかしなみんカラ。
ε-(´∀`; )

2025/04/26晴れ☀️
バスケの練習や、試合の遠征で潰れてしまいそうな。ゴールデンウィーク。

今日は休みなので、プラザ阪下にバイクを乗りに行ってきました。







PLの塔



昼ごはんはラムー

198円の巻き寿司
コロッケ4つ128円
冷やし中華98円



崖の上のジュピター








水底のシリウス








6年前のタイヤ
フロントサイドがボロボロ取れて 倒せないバイクになって…

全然面白くないため、そのまま、バイクショップへ、。
(^◇^;)









プラザ阪下


88km 乗りました!!

新記録!!




どれしよ。


エンデューロミディアム リアも残ってるけど…。。



全部交換!!!!!


チューブ
リムテープ

タイヤ。。



錆びてるし。。
( ̄▽ ̄;)




フロント
ブリヂストン 
バトルクロス X20



リア  

IRC

M5B EVO



半額になっていた カーボンナンバーフレーム。

コレにつける??



37,000円ほど。。

無駄出費。。
( ̄◇ ̄;)





そんな日の日記!!


おしまい!!
ほな、また〜!
2025年04月16日 イイね!

C400GT 白浜ツーリング 今月2回目 (ついでに仕事)

C400GT 白浜ツーリング 今月2回目 (ついでに仕事)C400GT 白浜ツーリング
 今月2回目
 (ついでに仕事)



2週間ほど前に、
大阪岸和田の仕事の後に
白浜ツーリングでした。

ボクサー活動報告書 NO.150 R1250GS ADV 『和歌山桜🌸ツーリング』DAY1

金曜日の仕事の後に土曜日と桜ツーリングした記憶が懐かしい。



2025/04/16 水曜日晴れ☀️

仕事が2件(1日1件ショボ...)
水曜日は 和歌山県海南市
木曜日は 和歌山県田辺市

泊まりで行けることになりました。

(^◇^;)


前回は自費
今回は経費って事で。

二輪車ツーリングプラン 






宿は 浜千鳥の湯 海舟 贅沢すぎるか。

( ^∀^)



岸和田SA
4/16


4/4


桜は終わりですね!!




海南市で仕事終えてランチ!

まるとみ食堂



880円



ま、普通でした!




家から移動に1.5h

仕事と昼ごはんで2hちょっと。


では、白浜へ!








みはらし峠










千畳敷






すぐ横の宿





ダブルルーム

源泉掛け流し!
( ̄∇ ̄)






先々週の桜の時期なら

最高なんだろうな!





温泉へ!



畳敷きの廊下や、フロントがとても気持ち良い!





風呂上がりビール🍻❗️

かと思ったが、サンセットツーリングへ!



アイスコーヒーで我慢!












安倍晋三の木🌲



泊まったって事はそれなりの宿。




42号 












ソビエト島があるらしい。
どれだ??
























ソビエト!?



宿泊費が11,000円/dayまでの宿

食費が1日につき、2000円まで。


って事で!?

買いすぎだろう…。





素敵な宿。







案の定。。明日の昼ごはんだな。







夕食を食べた後に温泉へ!



前回泊まった大江戸温泉物語の数倍良い風呂だった。

これよこれ!
源泉掛け流し、貸切風呂に混浴風呂。

ほぼ貸切!!?

温泉三昧!!


1泊朝食付11,000円悪くない!

会社もち。

(⌒▽⌒)

混浴露天風呂


大浴場


貸切風呂



そんな日の日記!

東大阪南→ 海南東IC

海南IC →川辺

みなべIC → 南紀白浜IC



なんぼか知らんけど3,000円以上は使った?

2500円乗り放題2日間だからお得です!!

( ^ω^ )



しかし湯が良すぎる♨️‼️

こないだの湯はなんだったのか。。
(大江戸温泉物語…)


(*^_^*)


おしまい!

ほな、また〜!




で、夜に夜鳴きそば(^^)






Posted at 2025/04/16 22:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | C400GT
2025年04月12日 イイね!

ボクサー活動報告書 NO.152 R1250GS ADV『🌸Nara Sakura Touring Rally 2025🌸』

ボクサー活動報告書 NO.152 R1250GS ADV『🌸Nara Sakura Touring Rally 2025🌸』ボクサー活動報告書


少し古いですが4月の記憶と記録です🌸


 『🌸Nara Sakura Touring Rally 2025🌸』


Twitter X って言うんでしょうか?

同じBMWモトラッドに乗っているTwitterのお友達

大阪人の私の奈良投稿の写真に
興味を頂いて頂き、
桜の季節に奈良ツーリングに来られると❗️🌸


桜の季節のいい時に遊びに来て頂き一緒に走ってもらえませんか??と❗️
(⌒▽⌒)
私でよければ!!



ちょっと古いですが、

2025/04/12のツーリング日記です❗️


SSTRというラリーがバイク仲間界隈では人気である。
真似っこして

奈良の桜のツーリングラリーにしようと考えました。
桜🌸(^∇^)

『NSTR』Nara Sakura Touring Rally 2025

東京から2名のゲストさんに来て頂きました!

奈良の桜は、4月1週目から2週目にかけてがピーク!
そんな時期にお越し頂きました🌸!



2025/04/11 前日夜

近所に咲いている桜をラリーゼッケンに!

レンチン押し花を娘に教えることがおかげさまで出来ました!


希望番号制のゼッケン❗️




娘!
楽しく作業してます!


ルートは定番、王道!?
奈良界隈グルっと!









当日朝!



針テラスで集合!

R1200GS 空冷の方と テネレ700の方!



テネレ700の方はみんカラでも繋がっております!


針テラス→長谷寺へ



初瀬 まほろば湖


ごめんなさい!
下調べ不足 湖は二輪禁止でした(⌒-⌒; )!

お気をつけください!

捕まらなかったので良かった!

長谷寺へ!




花の御寺 『長谷寺』
紫陽花が有名ですが、桜も綺麗との事!
ルートなので寄り道!



散歩と花見!!






長谷寺から軽くワインディング

又兵衛桜!






R1200GS


テネレ700



私のR1250GS ADV



宇陀界隈❗️



散り初めの桜がなんとも良かったです♪🌸



宇陀界隈


撮影会!



ドテッ!!!



かおるちゃん

奈良県宇陀市榛原萩原2014―2

鶏焼肉!



宇陀都市公園




柳生界隈



東大寺と猿沢池


世界遺産東大寺 






若草山ドライブウェイが時間切れ!!

世界遺産 薬師寺 記念撮影



あのベンチ! 

ぼくらの広場から大阪の夜景を満喫!

生駒山の『あのベンチ』









奈良のスリランカ料理

有名店

『ラッキーガーデン』

奈良県生駒市鬼取町168









20年ぶりくらいに行くととてもオシャレで店舗3倍くらいの敷地になっていた!!



朱雀門にてお別れ!!







夜景は難しいな!



そんな桜の季節の日記!









よもぎもちも食べたね!









桜のドライブウェイはまた次回に持ち越し!!





またお越しください❗️


そうそう、テネレ700の方は道東の落石海岸で
お会いしました!!

2024年秋の北海道








楽しく過ごせましたとさ!





おしまい!

ほなまた〜!
Posted at 2025/06/24 00:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1250GS ADV
2025年04月09日 イイね!

C400GT 仕事のついでに京都の桜🌸

C400GT 仕事のついでに京都の桜🌸C400GT 仕事のついでに京都の桜🌸

2025/04/09 晴れ☀️

午前中ですぐ終わるの思った仕事が、

午後15時過ぎまで

(^◇^;)

嵐山パークウェイのワインディングを愛車のスクーターで駆け抜けてやろうかと思いましたが……。
ε-(´∀`; )


時間切れ。。

京都御苑の近くで仕事だったので、

平安神宮

法観寺

知恩院

随心院

醍醐寺

平等院

と、駆け足で、前を通ってパチって来ました!

📸

パチッ‼️


京都御苑





京都御苑の近く 京都地方裁判所



平安神宮


平安神宮



琵琶湖疏水


人人人……。。。



青蓮院門跡




知恩院





知恩院とC400GT


八坂神社



大谷参道





祇園閣



ねねの道

土日祝は歩行者道ですが、平日は進入可能!




法観寺






人ばかりで映えない。



ダメだね。。





高台寺は諦め。。


八坂祇園清水付近は人だらけだ(^◇^;)



山科宇治方面へ

随心院




醍醐寺








宇治へ!











平等院!
逆光。。。



バイクと写せるNEWスポット開拓!


なんだが、太陽の向きがね。。

次回の課題。




そんな京都で仕事した日の日記!


おしまい!

ほな、また〜!
(*^◯^*)






Posted at 2025/04/09 19:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | C400GT
2025年04月09日 イイね!

アナザースキー みんカラスキー部 占領!

アナザースキー みんカラスキー部 占領!

アナザースキー みんカラスキー部 占領!





Amanatsuさん

otsu☆さん

こうじさん

( ^∀^)



Posted at 2025/04/09 00:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation