• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1250GS ADV + R1200Sのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

地元の山をMTBでポタリング 夜桜🌸 

地元の山をMTBでポタリング 夜桜🌸 地元の山をMTBでポタリング 夜桜🌸


2024/04/07 夜 晴れ☀️


和歌山ツーリングした後に、夜桜を見に自宅近くの公園に行きました。🌸



ボクサー活動報告書 NO.122 R1250GS ADV 『和歌山 桜ツーリング🌸』

雨が降ると聞いていてもたってもいられない。

^_^;



和歌山ツーリングの日記をみんカラに投稿してから風呂に入って!!


地元の山にポタリング!!



貸切です♪






実は夜景も綺麗かったりします!



あべのハルカスが見えますね〜!!


















夜桜もいいもんですね♪





















いつもこの山でMTBダウンヒルして遊んでいましたね〜!






ってまぁ、家からすぐ。


車輪館から登り6分

帰りは降り1分って言うとこ。


♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

おしまい。

ほな、また!!

Posted at 2024/04/08 21:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage Life !
2024年02月17日 イイね!

ポタリング  大阪府柏原市 specialized

ポタリング  大阪府柏原市 specialized ポタリング  

大阪府柏原市 specialized

2024/02/17 晴れ☀️

嫁様仕事、息子バスケ 娘昼から友人宅。


駐車場のタイムズ




タイムズカードのポイントで仕入れ、換金したポイントを使いに出かけた。


昨年までは、100円で3ポイント貯まっていたのに、
100円で1ポイントしか貯まらなくなったタイムズ。。

“改悪”って言われるわなぁ。

( ̄▽ ̄;)



ポイントが貯まり換金できるのも

最後かもしれないなぁ。


と思いながら
ミスタードーナツに連れて行き、娘の機嫌を取って、昼ごはんを作り。。

そのうちに長男帰宅。。
14:00から友達のおうちに遊びに行く娘を送り出し。。



バイクの洗車。

軽くなった足回り。

プリロードを1掛けていたが、最近腰が痛いのはよく跳ねるから??

プリロードを最弱へ。



暖かすぎるので、ヒーテックを取り外す。。


設計が悪いのか?
どうなのか知らないけれど、
フロントパネル開けるとビシャビシャ。。

想定内なんか!?

知らんけど…。


バイクも飽きて。

最高なお天気でチャリ気分!!




近場の散歩のつもりが。。




大和川まで。。





片道15km !










財布なんて持たずに
スマホしか持っていなかったが最近は便利。

お支払いはスマホで色々と使え便利だ。



27kmほど自転車。

往復
2時間くらいかかるのは
信号ばかり。
( ̄▽ ̄;)



でも、自転車、めちゃ気持ち良いわ。

(⌒▽⌒)

信号や段差、車、サイクリングロード走りたくなった。

柏原のサイクリングコースには行かなかったが、淀川や、大和川沿い、奈良のロードに行きたくなった。


奈良サイクリングマップ





スキーな話。


軽いブーツばっかりだが、アルペンブーツもたまには?


久しぶり!?

ほぼ、4シーズンぶり?に取り出して。



履いた。



REXXAMブーツ硬い。

ROXAのブーツの普段締めている感じが、

REXXAMの全開放くらいかも!




ROXAのブーツに、REXXAMのインナー入れたらめちゃくちゃいい感じ!!



それって…

インナー痩せてる…。。



うん、この締まり具合最高だな!!

たまには硬いブーツ履いてみるか…。。


夕飯も用意したよ!

麻婆豆腐。。


どうやら天気は春雨らしいね。




種子島が懐かしい。



やっとH3ロケットが飛んだ❗️🚀






嬉しかった❗️


そんな日の日記。

自転車って気持ちいい❗️

平坦な道だけだったがな。


おしまい。
ほな、また!


嫁様帰宅…。
台所汚い。
片付けながら夕飯用意してよ…。。
洗濯物分けてない。。
風呂…。。💢


ウルセェ!!
とは言わず…。。

来週からいません!
と、伝えておきました。。
( ̄▽ ̄;)。
Posted at 2024/02/17 23:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Garage Life !
2024年01月20日 イイね!

Garage Life ! 嫁さんのiPhone 『バッテリー交換』2回目!!

Garage Life ! 嫁さんのiPhone 『バッテリー交換』2回目!!Garage Life ! 嫁さんのiPhone

『バッテリー交換』2回目!!



2022年の夏に交換した嫁さんのiPhoneバッテリーバッテリーが弱ったので交換!!

2回目です!!


1年半前のことなのでやり方なんてさっぱり!!


文明が発達したおかげで動画を見ながら交換出来るなんて…。。


一年半前の交換した日記
Garage Life ! 嫁さんのiPhone 『中古購入とバッテリー交換』


会社の人と話していたけど、
1年半でここまで劣化するバッテリー純正ではやっぱりあり得ないね!!







著しく劣化しているらしい…。

やはり純正の品質は凄い!!
との一言だ。

私のスマホも3年は使っているがまだバッテリー(純正で、一度も変えたことない)は嫁さんほど弱っていない。。

所詮
Amazonで売っている2500円程度のバッテリーはそんなくらいなんだろう。。



正規店(Apple Storeなどに持ち込み)バッテリー交換に14,500円は出せなくて…。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





またまた、2500円くらいのを。。


ポチッと!



実はスマホを新しく買って私のを嫁さんに。

嫁さんの旧をバイクに付けるサブ機にするのだ!!




まぁまだまだ!?
使えるのでバッテリーだけ換えて延命治療!




このモデル iPhoneX

とあるオークションサイトでは、Appleのバッテリー交換より安く売られているんだから正規のバッテリー交換は勿体なすぎて…。。




ごちゃごちゃ思いながら、



夜なべをして交換。



パカっと閉じたら終了。。
上手くいっていますように!!




外したバッテリー。。




最大容量が100%に!





バイクのナビと音楽再生等まだまだ使う予定。

顔認証のスマホなので便利なのだ。。

ヘルメットしていても解除できるのは良い!

それにしても14,500円は高いなぁ。。。

500回充電でダメになる。。は、本当だった。。

でも純正バッテリーの性能には驚くばかりである。。。


おしまい。

ほな、また!








Posted at 2024/01/20 00:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life !
2023年06月26日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!6月30日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


みんカラをはじめて4年はあっという間でした。


この一年の振り返り

2022-2023ski!

 昨シーズンの思い出はやっぱりスキーだったと思います。


北海道ばかり行くので道のみんカラスキー部の皆様と一緒に滑ることが出来て大変良かったです。




kitakaze先生に教わった2022-2023ski! NO.3 最北のスキー指導員の個人レッスン 『日向スキー場』






2022-2023ski!NO.14 『名寄ピヤシリスキー場』『最北の指導員さんに再会!』





名寄のピヤシリスキー場では

いつもスキーのブログを読んでくださっている

otsu☆さん ともご一緒させていただきました!








ニセコアンヌプリのスキー場では、m-Anesys (; ・`д・´)!さんともご一緒させて頂きました!





2022-2023ski!NO.19 『ニセコアンヌプリスキー場』『みん友さんとスキー』


最近はみんカラのバイクの仲間とも一緒にツーリングして頂きました⭐︎








みんなのカーライフから、趣味の世界につながる『みんカラ!』




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/06/26 20:38:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | Garage Life !
2023年06月24日 イイね!

Garage Life ! 『ヘルメット洗濯』エアフィルターオイルの買い物

Garage Life ! 『ヘルメット洗濯』エアフィルターオイルの買い物Garage Life !

『ヘルメット洗濯』

エアフィルターオイルの買い物

2023/06/24 晴れ 


朝はぼうっ〜と。

昼になったら
ムシッと暑い!


娘と自宅前でプール




ヘルメットのインナーを洗濯したのでバイク乗らず…


SHOEI Jクルーズ

他のヘルメットはフルフェイスで暑そうで…。

汚いヘルメットを内装の洗濯と同時にピカピカへ✨


水とマイペットでは汚れが落ちず…



やっぱりここはパーツクリーナ〜!




SHOEIマークあたりを拭き拭き…
ピカピカ✨



空気導入口付近の汚れずっと取れなかったけれど
(なんかの塗装の汚れ)


このとおり!!



シリコンスプレーを必要な箇所に。

仕上げはスプレーの
エックスマールワンを全体に塗り塗り!!



買って8年目とは思えないヘルメット!!

(R1200GS LCを買った年に購入 2015年)



ショウエイ SHOEIさんに発泡スチロールの交換したいけれど、夏はこのヘルメットだしなぁ…。


こんな綺麗になるのはめちゃくちゃ嬉しいわ!


綺麗になったヘルメットをかぶって『ナップス』へ。

カッコいいの発見!!




イタルジェット

ドラッグスター!



イタリアンカラーがたまりません!!



やっぱりデザインは最強にかっこいい!!





買いに来たのはG450X用の

エアフィルターオイル


やっぱり
YAMAHAかなぁ


3000円もする



素人です。

2ST用や4ST用ののオイルではあかんのかなぁ…





乾かしたフィルターにオイルつけようかと思ってだけれど。

ムシッと暑い夕方、エアコンをつけた部屋に入ると…


もうダメだね。

^.°(ಗдಗ。)°.


夜になってガレージをゴソゴソ。





ガレージ奥のG450Xのフロント上に物置増やそうかと検討…






GSの冬タイヤ置けたら少しは広くなるか?…






もう絶対タイヤはストックしない。
安くても…。




R1200Sは荷物の下…




こんな物置にまた1台増えるのはさすがにあかんわなぁ。





納車までに片付けるか新たなガレージ。

それか引っ越すか!?

馬鹿な事言うてるんちゃうわと…





おしまい!


ほな、さいなら。

夜はなんかフィルターオイルで手を汚したくないな。

(-。-;














好きな色にできる。
10年前の。
チャイナ製。
燃え出さないかな。


Posted at 2023/06/24 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage Life !

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation