
ボクサー活動報告書 NO.9
♪海までアルファード
海でMTB
R1200Sでモリスポ スキー板BLUEMORIS
7/5日曜日
朝まで雨でしたがなんとか梅雨の間の晴れになりそう。
九州の方が気の毒でなりません。
ガレージあけて、いろいろ積み込みます。
自転車積み込み海まで。
いつまで、ルーフボックスやねん!
はよ外せや〜!もう季節は春終えて梅雨の真っ最中!
どこにスキー行くねん!と。。。邪魔なボックスは常に屋根の上。。
キャンプは、バイクだろっ!
灯火やナンバープレート。。。
なんとか今まで停められたことはないが、お巡りさんのお世話になるかも?
積んだけど荷物載せるの忘れていた。
やっぱりダメか。。。
海に着いたらお昼ご飯。
花より団子の子供たち!
後ろは関空島 飛行機の数が全然だと思います。
コロナめ。。
。空港リムジンバスも全然走っていませんでした。
食べ終わったら出動。
冷たいのによく入る。
コロナ増えたのと
天気の悪かったせいで人出少ない。
貸し切り。
BBQと、海水浴はまだ禁止。
今年は海水浴はできるのか?
広場で走らせているラジコン
1/5モデルくらいの大きさ。
混合ガソリン。
やっぱり男の子だいすきです。
走るラジコンをずっと見ていました。
海遊びを終えて帰宅するまえ。。
ペグを打たないとダメだなあ。帰る前に倒れた。。
情けない。。。やら恥ずかしいやら。。
というより危ない。。。
無風だったのが昼から少し風出てきた。
帰宅すると散歩へ。
ちょっと葉書が届いていたお店まで、フラットツインR1200Sで。
やっぱり仲間はスキー用品店にいるなぁ。。
いつでもスキーに行けるようにルールボックスつけたままのプラド!?
デリカもルーフボックスつけたまま。
良かった良かった!
スキー仲間は年中、ルーフボックスは屋根の上だ!?
唯一の悩み。、ルーフボックスつけたままだと洗車機通れない。。。涙😭
2020-2021シーズンが始まりました〜!
圧巻の品揃え!
モリヤマスポーツ!
滋賀県守山市に本社がある、中部地方関西地方のスキースノーボードショップだが。。。。
この度池田店という大阪空港の近くの店、スキー売り場を撤退、スノーボードとウェアショップにしたと言う。。。
事業縮小!?みたい。。。その店の在庫がこの店に来たらしい。。。
コロナと小雪の影響が。。。 この冬までコロナ続くとマジでヤバイっと。店員さん。
いつもの店員さんが移動になっていること判明し、余計に気持ちがダウン。。。。😂
その店員さんと話して買った最後のsakana。。。
LINEのSAKANAを買った時のブログモリスポ
web事業に力を入れていくとの事なので、
遠いところに飛ばされても頑張っていて欲しい!
スキー関係の製造やらが遅れているらしい。
スキー部品の中国、製造のイタリア、EU諸国
そして日本まで。。。
2200gのブーツを履いているが、ちょっと軽いのを探し始めて1年くらい。
去年モデルが安くなっているので試し履き。
K2マインドベンダー スキー板もあるけどこっちはブーツ。
同じ名前なのね。。。
軽くていい! 歩きやすい!アルペンブーツに慣れているだけに余計に感じる。足先が広い。そのおかげで歩きやすいらしい。
凄いグリップです。
ツルツルな店舗で走れそうです。。
HEADのブーツも。
軽いです。。
可動域が広い分とても歩きやすい。
安倍の給付金使ってしまったけど。。
なんとか捻出出来たら欲しいとだけ伝えて退店。。。
8月末の5%オフ期間がお得だと。
海に行ってもコロナの影響、スキーショップに行ってもコロナの影響。。。。
なんとか早く騒動が収まって欲しいものだ。。。
この浜でBBQ出来る日が早く来て欲しい!
出来るようになったらまた来よう!
そうそう、肝心のスキー板
Bluemoris ブルーモリス
Ω(オメガ)
ちょっと気になっている板。
ショートファットスキー!
YouTubeで上がっていて気になって。。。
ブルーモリス
ブルモリさんの定番ではなくてちょっと変わったのが気になって。。。
モリスポさんに来る
ブルモリさんの担当が辞めたとかなんとか。。。
ここも来期するかどうかわからない????らしい。。
えっ、ブルモリさん大丈夫??
ちょっとモリスポさんではブルーモリスは手に入れるのが難しい様子。
よく行くわけではないけれど、北海道に行った時に行く、札幌の手稲のお店しかないのか?。。。
希望があるのは、大阪のWEBショップのタナベスポーツか。。。
隣のお店のサンワスポーツか。。。
いろいろ気になった。
久しぶりのショップ訪問だった。。
本日走行 35kmくらい? R1200S
150km アルファード
自転車 8kmくらい?
ほな、また。
Posted at 2020/07/06 11:21:36 | |
トラックバック(0) |
R1200S