
Garage Life !
年越しRide 何台か片付けながら乗ってみよう!
年末。 少しガレージ掃除しながらバッテリーと燃料噴射、その他に問題ないか少しライドしながらガレージ(車輪館)整理。
2020年 R1200GS LC→R1250GS ADV
2020年8月納車
納車後4,700km くらい走りました。
寒くても安定!
新モデル2021年式は、シートヒーターがつくって!
アダプティブヘッドライトもつくって。
羨ましい!
乗り換えには至らない理由だが。。
(≧∇≦)
30分ライド。
R1200S
2020年は、サブコン〔パワーコマンダー〕投入したり
バッテリーを リチウムにしたり
フロントとリアのマッドカードをカーボンにした。
1番は、20マンくらいかけて、フロント、リアサス、燃料ホースや、ヘッドのガスケットや。。。etc
オーバーホールしたな。
鈴鹿の走行会走りに行こうと思ったが、コロナで中止!
長距離は300kmくらいのライドのみ。
長距離ライドするの、得意ではないバイク。
ちょっと前傾がね(=^▽^)σ
54,000km→59,140km
年間5,000kmくらいかな。
R1250GS ADV乗った後に、20分ライド。
寒くてどうでも良くなった。
そそくさと、ガレージに戻る。
春〜秋用のバイクだわ。
本日、6輪目
スペシャライズド エンデューロ27.5
白馬岩岳にダウンヒル1回行ったのみ。
後は子供とその辺走ったくらい。
フロントブレーキのオイル漏れでクレームで、新品交換してくれたな。。
ブレーキは替えたいな。
マグラ MT-7に載せ替えたい!
本日ライド 3分。
やっぱり軽い!
里山で乗りに行かないともったいない気がしてきた。
本日8輪目!
安定のインジェクション始動の嫁様号!
ちょろっと、そこまで、きな粉を買いに行ってきました。
こいつの足つきと、機動力は車輪館で1番の乗り物!
いつもシャッターの外で待っていてくれる。
通称 『雨ざらし号』
2020年 ヤフオク購入後
200km くらい。
課題は サス、タイヤ、Vベルト。
来年整備だね。
モノタロウ注文する時忘れないようにしないと。
本日12輪目
アルファード
2020年
69,000km →77,777km +α
8000kmくらいか。
ちょっとそこまで。
コジマ電機に。
ミニ四駆のコースが。。。
コロナで使えませんでした。。。
番外編
14輪目は乗らず、終い。
13,500km→16,000km
2,500kmくらいか。
LEDヘッドライトにしたな。
ツーリングは近場50km以内を数回行ったかな。
ただの脚。
でもシグナルグランプリは結構速い。
番外編
乗らずじまい2台目
ロードバイク。
子供と散歩にしか使わなかった。。
距離50km乗ってない。。
来年どうするか考えよう。。。
もったいな過ぎる。
空気だけ入れておしまい。
2020年夏 R1250GS ADVに入れ替えたR1200GS LC
5年で 25,000kmくらいだったな。
2020年は多少乗った回数が増えたけど、ちょっと勿体ないバイクでした!
むちゃくちゃ!?綺麗に乗っていたつもり!
次のよきオーナーさんに乗って貰えている事を願う!
アルファード乗ったらバイク乗る気なくなりますね💦
前日の餅つきで、背中と腰が。
餅つき後の 爺様のタイヤ交換とかで疲れた。
おしまい。
年越しRideに登場しなかった、車輪館に居ている車輪たち。
背負子に入る
漕げない自転車
2020年 ライド回数 1回
スペシャライズド
DEMO 8
ダウンヒルバイク
白馬岩岳のダウンヒルでしか、活躍しなかった。
もったいない。
オク購入後、レストアした男の子君号!
この自転車丈夫!
男の子君が毎週乗ってくれる、愛車!
ヘッドライトとテールライトが欲しいのだ。
後は、姫様号
そろそろ年長だよね!
コマ外そうよ〜!
『おぃ、その前に練習に付き合ってあげろ!』
とね。( T_T)\(^-^ )
すまん。姫!
追記:大晦日ライドする事に!
嫁様の子載せ自転車1枚も写真なし。。。
毎日活躍はNO,1❗️なのに。。
はい、今日もあまりガレージは片付きませんでした。
ほな、また。
Posted at 2020/12/31 14:51:03 | |
トラックバック(0) |
Garage Life !