• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1250GS ADV + R1200Sのブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

ボクサー活動報告書 NO.74 『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY6 『種子島→世界自然遺産 屋久島』

ボクサー活動報告書 NO.74 『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY6 『種子島→世界自然遺産 屋久島』ボクサー活動報告書 NO.74

『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY6

『種子島→世界自然遺産 屋久島』

DAY6です

下記の続きです

DAY1 DAY2 DAY3 DAY4 DAY5からの続き

ボクサー活動報告書 NO.69
『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY1
『さんふらわぁで志布志へ』


ボクサー活動報告書 NO.70 『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY2 『宮崎都井岬 本州最南端 佐多岬』『豚汁と薩摩揚げ』

ボクサー活動報告書 NO.71 『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY3 『開聞岳』『枕崎』

ボクサー活動報告書 NO.72 『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY4 『種子島』『無重力になりたい!』


ボクサー活動報告書 NO.73 『R1250GS ADV で行く秋の九州』DAY5 『種子島宇宙センター』『宇宙を夢見た頃』



10月5日

種子島 宇宙ヶ丘公園で最後の朝です。

2泊3日 無料で野宿させて頂きました。

いつものウィンナー焼いてパンに挟んで頂きます。



相棒は種子島産のバナナ


このバナナがやっぱりとても美味しい!


2泊分の後片付け。

設営とこの作業が正直 野宿すると大変。

( ̄∀ ̄)






寄り道。






南の端のから島間港へ



海岸線が気持ち良いです。






島間港到着



屋久島町営フェリー
太陽2にのります。

種子島 → 屋久島 1460円

750cc以上    1,330円

     合計  2,790円




鹿児島県

離島面積 NO.1
離島人口 NO.1

だそうです。



とても新しい船。



出航

屋久島へ。



バウスラスターの動きを見てしまう。







屋久島が見えてきました。

と言っても種子島からずっと見えていましたが。。。



それにしてもずっと天気で申し訳ないくらい。

前線は九州の南岸を通過し、種子島はサッと通り雨程度しか降らなかった。




近づいてきました。












平日のガラガラなフェリー。

屋久島町営フェリーも繁忙期ではなかったら財政厳しいかな。

人気は屋久島であり種子島は観光のお客様は少なかった。




種子島とは違い、キャンプするのは限られているっぽい?

国立公園が多いのとキャンプする場所があまりなさそう。

切り立っている島なので生活圏が海岸付近しかない。


『屋久島青少年旅行村』

屋久島の南西部、栗生川河口に位置する町営キャンプ場です。
敷地内には広いキャンプ用地とログハウスが9棟(バス・トイレ・キッチン・冷暖房完備)、炊事棟や休憩棟が整備されています。

もちろんテント泊

2泊で 1,100円
ほど。

シャワーが150円




栗生 と言う場所




ウミガメがやってくるかも。。



口永良部島が見える






七五岳




種子島からずっと思っている事だが、
太陽のパワーが半端ねぇぃ。

気温の割に日射がキツイ!


赤道寄りだから
そりゃそうか。。


キャンプ場にてテントを張り荷物を降ろした。
 
R1250GS ADV 無重力に。



『まんてん』のロケ地



ガジュマル



中間(なかま)ガジュマル群

島の南西部にある中間集落に入ってすぐの「中間橋」のたもとにある巨大なガジュマルです。幹からは無数の気根が伸び、中央に空いたトンネルの下での写真撮影ができます。

見頃:通年  

樹齢:500年




栗生川





ジャングルを走って

『屋久島フルーツガーデン「パパイヤの里」』










南国感たっぷり!





微妙にか?
ワザとか?

大人の値段がわからない。。




ジャングル。





怪しい。。

歩いて行くと

館に到着。



鹿児島の
屋久島観光サイトより。

屋久島フルーツガーデン「パパイヤの里」

園内には野生種、園芸種あわせて約1,600~2,000種の熱帯植物や南国の果実が、所狭しと生い茂っていて、フルーツや花の甘い香りが園内いっぱいに漂っています。バナナ、マンゴー、パパイヤ、グアバなどの南国のフルーツが実際に実っている姿を見ることができ、南国のトロピカルな雰囲気を満喫できます。休憩所の「果実庵」ではバナナ、マンゴ、パイナップルなど、もぎたてのトロピカルフルーツやジャムの試食ができます。タンカン、グァバなどのジュースやパパイヤ、スモモなどの手作りジャムも販売され、お土産にも最適です。


館では70過ぎ80歳?手前くらいのお爺さん

700円だと。。




700円を払うと。。。



フルーツです!




バナナにタンカン、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、パイナップル


普通に美味い!
よく冷えていて最高!

16時を過ぎていたので園内の案内はしてもらえませんでした。

口コミによると案内が凄いらしい。

聞きたかった。。

案内はしてもらえなかったので1人で園内をまわりますが。。。












鯉が泳いでいたりして綺麗ですが。。









もう廃道状態?

進んでいる方向感覚無くなる。



ジャングル。



ジャングル。。。。



戻ることが出来ましたが夜では絶対方向感覚なくなりそう。


次に向かいます。


『平内海中温泉』

鹿児島県熊毛郡屋久島町平内










営業時間

1日2回の干潮の前後約2時間のみ






PayPayで払う。



裸になって降りていきますが。。。。


どこに温泉があんねん!!




結構探すが無い。。。

裸です。



ちょい戻ったら。

今日は10月5日

16:44分が満潮だった。

ただいまの時刻17:03分ダメだこりゃ。。

200円PayPay。。。

潮を読まないと。。

明日なら、朝みたい。。。



Googleで探すと隣町に温泉があるみたいで行ってみました。


『湯泊温泉』

写真は借物
入っておられましたので。。。







200円 PayPay。



絶景の中の
露天風呂です!



ちょいと湯の温度が低いかも知れませんが、日中が暑過ぎましたのである意味ちょうど良い感じでした。

防波堤が無かったちょいと前は、海に落ちて行く夕日が見れる時期もあったとの事。







地元の方とお話ししながら温泉タイムでした。



以下、地元の人との会話の中で。

ここの露天風呂は温度が低く、隣町の『平内海中温泉(さっき行ったところ)』に比べ1/3くらいしか『志』が入らないとの事。

この絶景露天風呂に屋根をつけてしまおうとしている町の、議題にあがっていると。

この何も無いのが良いのにどうしたもんかと。。

何よりもせっかくの混浴風呂なのに、(一応黒いカーテンみたいなので仕切ってある。)屋根なんかつけてしまうと、レ○プみたいなのが発生しそうで余計に心配だと。


隣町の平内海中温泉が、干潮の時しか入れないのに人が多いのには湯温も向こうのほうが高く、湯量が多いからだと。。。


確かに屋根なんかつけたら、ワイルド感のない温泉になってしまうと思った。



隣の隣町にも温泉があると。
そこの温泉の近所の『Aコープ』の寿司は元寿司職人が作っていると。。

温泉後、Aコープへ食料調達に。

釜飯せずにお寿司!!
(*^o^*)


鹿児島産

黒毛和牛のももステーキ 




さすがキャンプ場、炭捨て場に黒いダイヤがゴロゴロと。

キャンプ場の良いところ!

昨日までの草木の香りはしません。



高温になるし良い感じで焼けました!



やっぱり炭焼の黒毛和牛ステーキ 
最高です。




そんな移動日



屋久島の西部は『西部林道』と言う舗装林道があるらしいけれど、細いみたい。

帰る日にでも行ってみよう。



種子島の最高標高282メートル

屋久島 最高峰 宮之浦岳 1,936メートル

同じプレートなのに全く景観が違うのに圧倒されそうだ。


明日は屋久杉を見に行く予定。

縄文杉はガイド無しでは?入れないみたいなので、『ヤクスギランド』に行こうかな。

ご飯を食べていたら。。


それにしてもデカいゴキブリだわ。




ウヨウヨいています。。

まぁ、車輪館で見るゴキブリと違って、
トロイし、気色悪くも無い。





ご気分を害したらスミマセン

m(._.)m


まぁ、テントの中に入ってきた嫌だけれども。。。


Posted at 2022/10/09 20:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1250GS ADV

プロフィール

「きりたっぷ岬キャンプ場

焼くだけ〜(^◇^;)」
何シテル?   09/22 19:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

スロットルボディのプーリー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 08:03:37
もし負の感情が芽生えたら !? (;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:24:30
団長(仮称)最北たる決戦の地へ(甘えびファクトリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 19:01:37

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation