• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1250GS ADV + R1200Sのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

Go To で北海道に向けて R1200GSでMake Life a Ride.

Go To  で北海道に向けて R1200GSでMake Life a Ride.Go To で北海道に向けて

R1200GSで Make Life a Ride.

毎年恒例 秋のGoto 北海道!

今年も狙う⭐︎

2018年レンタルバイク北海道ツーリング3泊4日

2019年2019年北海道ツーリングR1200GS LC8泊9日


とうとう、Go Toが始まった!

主旨を理解するところから始まる。




個人旅行では宿泊代が主になりそう。



7/22になって新日本海フェリーのサイトにもGo Toが載ったぞ!









とりあえず、候補予定日のフェリーを見てみる。。



結構埋まっているなぁ。




という事で?

ポチッと! 仮予約。 



うーん🤔、悩む。

ツーリストSは1人部屋広い。1段ベット

ツーリングAは、1人部屋狭い2段ベッド。

Go Toで援助? 還元?してくれるのはどのプラン?

そもそも個人でも予約ok?

フェリー代?

寝台代?

どれがok ?適用プランかはわからない。

けど争奪戦は始まっているのは確かかも知れない。
勉強し直し。



ほな、また。

去年の北海道を想い出す!




美英付近




ムシュタッシュボス



美幌峠



美幌付近 ダート



湧別町 計呂地



別海町 付近



鹿追



三国峠 2019-2020シーズン初雪 9/19

行けるかな。。。



Posted at 2020/07/22 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月20日 イイね!

スマホ・携帯電話料金見直し au→イオンモバイル+楽天モバイル 毎月4842円→1130円(税抜)

スマホ・携帯電話料金見直し au→イオンモバイル+楽天モバイル 毎月4842円→1130円(税抜)携帯電話料金見直し

au +楽天モバイル→イオンモバイル+楽天モバイル 

毎月4842円→1130円+0円(税抜)になった話。



携帯電話の話。

スマホです。

現状
●au
●1番下のクラス
●1GBのパケットプラン 
●音声5分かけ放題付き
上記プラス
○楽天モバイル アンリミット契約中 来年4月まで無料
↓↓↓↓↓
今後 
●イオンモバイル 0.5GBプラン《音声主回線》
○楽天モバイル アンリミット 2021年4月まで無料。《パケットデータ通信主回線》

↓↓↓↓↓↓
2021年4月以降
○楽天モバイルオンリーかな。2980円
《音声データ通信をまとめる》




楽天モバイルを契約して3ヶ月。

結構使えるという事がわかった。 

契約月、5月に3000円の手数料



その後は 6月 7月 来年4月?までは、
楽天モバイルなので無料!!

楽天の宣伝です。


1年間は無料。




楽天モバイルエリアは完全使い放題。

楽天モバイルエリアから外れたら、auの回線で月に5GBまで使える!

その5GBを使い切っても、 最大1Mbps で使い放題!

試しで楽天モバイルの運用なので新規で申し込みしている。

iPhoneなのでデュアルSIM!







Rakuten 毎月0円
au 毎月4842円

Rakuten 毎月0円
docomo (イオンモバイル番号ポータビリティ)
毎月 1130円


au のパケット 5月以降は楽天モバイルに切り替えたので、ほぼ使っていない。 

6月 7月は使用したパケット0GBだった。。。。



パケット通信 1GBで2900円?

スーパーカケホ? 3200円? 

2年契約割引だ、スマートバリュー?とか

1番安いプランでこれだもんな。


電話は5分以下はかけ放題だけど。。。
940円分使った内訳 嫁に電話 実家に電話 ちょっとしたショップに電話 など。たがが知れている。




新しいプランは、家族3人とかで申し込んだら1人こんだけの料金!とか何とか。。。


もう、辞めて格安SIMへ。。。。

au 入っている理由は、BOOK PAS(ブックパス )って言うサービスがあるからだもんな。。。
 
雑誌や書籍の読み放題サービス

スマホやタブレットから雑誌が読める。




au ブックパス

au の回線保有者以外でもサービスできるようになったし。。。

この際、違約金払ってでもMNPです。


パケット回線は楽天モバイル! 2021年4月までは無料だしね。

音声回線だけってauはもうやっていない?。らしい。

そしたら、格安SIM音声付きプランでいいよなって。

au のサービス
ブックパス料金だけ月に500円くらい別に払うといいか。

携帯電話あんまり使っていない?
楽天モバイルにしてもたいして使っていなさそう。








イオンに行って、イオンモバイルに行って、

奈良 WAON カード貰って




奈良の絵のWAONにして。



SIM契約して、MNPのキャンペーンで、WAONポイント貰って。 嫁様がイオンモバイルだから嫁様から紹介にして嫁様のWAON口座にWAONポイント。


MNP 3000WAON
紹介 3000WAON

契約手数料3000円は高い。 

だけど。3キャリアはもういい。
au docomo Softbank。 格安SIMにします。



docomo
Rakuten

になったことを確認して




もう一回、データ通信のアンテナを

副回線 Rakuten

主回線 docomo (イオンモバイル)

にしたら、


毎月1130円の、スマホが出来上がり。  

2021年4月まではパケット使い放題

パケット通信定額スマホの出来上がり!

電話代は高くなるけどね。 月に900円くらいの通話料か、それ以下がほとんど。




850円追加しとく?  それでも 

1130円 +850円 =1980円 かな。

来年4月になったら、楽天モバイルに番ポかな。


1130円→2980円かな。 
パケット使い放題プラン。(楽天モバイル)

車内のwifiは2021年4月で解約ですがね。。。
嫁名義 楽天モバイルアンリミット。
アルファード車内完全使い放題wifi


ほな、また。


追記:テストでいろいろしていたら、契約翌日午前に、0.5GBは無くなりましたとさ。



電話はアプリからかけると30秒10円ね。




こんでいいよ。

所詮?パケット専門待受携帯だもんね。。。??

友達いないのか。。。





Posted at 2020/07/20 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life !
2020年07月19日 イイね!

Garage Life ! アルファー ヘッドライト R1200S空気圧 R1200GS LC 洗車 ジレラランナーエア調整

Garage Life !  アルファー ヘッドライト R1200S空気圧 R1200GS LC 洗車 ジレラランナーエア調整Garage Life !

アルファード ヘッドライト磨き

R1200S空気圧
R1200GS LC 洗車
ジレラランナーエア調整して買い物イエローハット
自転車で散歩

朝から、子供と蝉捕り💦😳

アルファードのやり残しヘッドライト磨き。

アルファードヘッドライトスチーマー後の磨き


ヘッドライトスチーマーして、ウレタンクリアーしてほったらかしていた。



これでよし!

R1200GS LC
昨日のツーリングで汚れたので洗車。




暑い。



足廻りだけと思ったが、全体してしまう。




一生懸命手伝ってくれる男の子君!



綺麗になったR1200GS LCに昨日の買ったステッカーを貼った!



GSはじめてのステッカーチューンだ!


大好きな道 国道369号線



これで針インターに行ったら目立つ?わかってくれる人いるかな?

何をやねん!



ガレージの片付け。



1番、車高が低いのはR1200GS LCです!?

笑。



R1200GS LC vs R1200S 勝車R1200S!?



ジレラランナー vs R1200GS LC 勝車ランナー??

ナップスでタイヤ交換して空気圧2.9入れときました!!との事で確認して減らそうとしたら。。。

R1200Sのリア空気圧を測定。 



3.2くらい入ってるよ。。




2.65くらいに。

ホイールの色と一緒のバランス。


黒い色






ついでにランナー 180も。

現状 フロントもリアも1.5くらい。


低いけどグリップとクッションは抜群!


フロント 2.2



リアタイヤ 2.7くらいにしといた。



子供が遊んで欲しいと。




あっ、それ行く?



行って帰ってきた〜!



ビショビショ。




家に帰って着替えて。。。

イエローハットでオイル会員の更新手続き。
はがき持参で更新手数料0円。

アルファード洗車したいのでコーティング剤を物色。




液体の方がいいのか?




2780円

これか?




これだな。

イオンコートレジェンド

半額356円の半額ということは178円。




容量は本物 260ml



半額奉仕品 70mlかあ。

4本で正規品の量を超える 4×70=280

本物 2780円税別 260ml

半額奉仕品 70ml 178円

決まりだな!

漢買い! 爆買い! 

棚の全部!




税込み 712円のワックスコーティング剤。

苦手な車の洗車。。。

頑張ろ。


ジレラランナー 180で買い物!
ある意味楽チンでいいね!





やっぱりバイクは楽しいな🏍🛵!


ほな、また。






Posted at 2020/07/19 19:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life !
2020年07月18日 イイね!

Garage Life ! R1200S リアタイヤ交換完了 洗車して試走

Garage Life ! R1200S リアタイヤ交換完了 洗車して試走Garage Life !

R1200S リアタイヤ交換完了 洗車して試走

ナップスへタイヤの交換完了の報告がないので電話したら、終わってますよーって!

なんじゃそりゃ〜 なんで電話してけーへんねん!って言いたかったけど、まぁいいか。




夜になっちまったけど。。

閉店間際、20時の3分前に到着。


R1100RS が停まっているぞ。



昼間に針インターであったのはR1200RS

1993年に発売したモデル モデル説明によると。。。

エンジンがOHVからOHCへ、キャブレターからインジェクションへ、テレスコピックからテレレバーフロントフォークへ代わり、従来モデルより飛躍的に運動性能と操縦安定性が向上したモデルです。
発売当初はハーフカウルとフルカウル、キャタライザー(排気ガス触媒・CAT)の有無、ABSの有無によって価格が細分されていました。
当時、消費税は導入以前で、ハーフカウルでABSとCAT無しの一番基本的な仕様が162万円、フルカウルでABSとCATが装備された仕様で196万円でした。

当時から高いなぁ〜!

その中で一番売れていたR1100RSはハーフカウル・ABS付+CAT無の仕様です。やはり特徴的なエンジンがよく見える方が好まれていたようですね。1997年モデルからはヘッドライトが常時点灯式になり、同時にCATも標準装備となった、らしい!

夜のナップスには、変わったバイクも!



なんじゃこりゃ!?




もはやビルダー。。。

何のバイクかすらわからない。。。


自宅 ガレージにて夜遊び〜。



新品 ピレリ ANGEL GT



トルクレンチを使って締めました。
ホイールを持った感じ、
若干 前回履いていた ミシュラン Power RS

より重いような印象。。。

国産のブリジストンに比べたら軽いんだろうけど。。。



新品タイヤと清掃してもらっているホイール。





バイクにつけたらあまりにもバイクの汚れが気になったので洗車。。。



洗車が終われば、20kmほどタイヤ皮剥きとバイクの乾燥に。 



リアタイヤ あっ、、ショックの吸収が無茶苦茶いい。

新品だもんな。 癖なくグリップ! 

私の速度域だと全然問題ない。

格安タイヤで正解でした。




リアタイヤ交換 

190/55/17 ピレリ エンジェルGT ワンです。

 2ツーが出ているらしい。



アップガレージ購入9000円
タイヤ交換 ナップス 4400円

13400円で このサイズのタイヤが新品になったのだから安いかと。。。

いろいろと手間がかかりましたが。 
安全第一という事で。 雨の日も安心して乗れるかと思います。  

そうそう、昨日のマップテストR1200Sで燃調調整のサブコン設定で走ってきたのは雨だったからなぁ。。。 
雨の日の前に履いていたタイヤミシュランPower RS は滑ったもんなぁ。

今回のタイヤパターンは雨には強そう!


そんなこんなで1日おしまい。 





Posted at 2020/07/19 00:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life !
2020年07月18日 イイね!

ボクサー活動報告書 NO.12 R1200GS LC 梅雨の晴れ間の再会ツーリング 奈良 三重

ボクサー活動報告書 NO.12  R1200GS LC 梅雨の晴れ間の再会ツーリング 奈良 三重ボクサー活動報告書 NO.12

R1200GS LC 梅雨の晴れ間の再会ツーリング
奈良 三重 ツーリング 

朝からいい天気

少し時間をもらい散歩行く事に。 昼前に出た為お腹すいて針インターへ



横にはR1200RS



パニアがあるとリア荷重がよくていい感じ。

特に何も入っていません! 空箱×2


ほか弁?
かまどやがある事を通い慣れているのに?
知らなんだ。



お弁当をひとつ。

お茶を隣のコンビニで。。。



今日はGSパニア付き!


129円のお茶 500ml より、
2ℓ 178円ですね!



空箱からのリア荷重の重しになる?

ガラガラなので椅子とテーブルを拝借!



せんとくん

名 前 せんとくん
奈良県マスコットキャラクター 

誕生日 平成20年2月12日
性 別 男の子
性 格
伸び盛りで元気いっぱいな男の子。
温故知新を地で行く好奇心旺盛な
やんちゃな子。
特技 ダンス
好きな食べ物 奈良のうまいもの

涼しい! 外の気温は26度ほど快適!



ミックスフライ?やったかな?

ご飯を食べていると。。。。

みんともあそかずさんからの連絡!
今、針インターにいてますか???と。

先々月四国の剣山スーパー林道の帰り道に淡路島のサービスエリアで会って以来!あそかずさんと再会
再会しました!

再会してお話をしていると。。。


ドゥカティ

V4S


200 60 17ってゴツいタイヤ!




コミコミ390万!
って!

すげ〜バイク!





いつも定位置に、CBR RRR

スキーで言うと、シーズン券保持者。

常に駐車場に停まっているって感じ!

針インター率は僕より上なのだろうか。




カッコいいなぁ。

とりあえず針インターから

やまなみロード 



道の駅「伊勢本街道 御杖」みつえ

薪が安い  260円
美杉って言う町の名前から杉がよく取れる。
間伐材?



アイスを頬張り。

シールをひとつ。。

国道 369 ステッカ〜!



大好きな大好きな道です!

ステッカーチューンがあんまり好きではないが。。。

なんかこの国道ステッカーにはやられてしまった。。。

よく行く、針インター
馬鹿のひとつ覚えで、毎週のようにくる針インター。



国道369号と 名阪国道の交差する針インター!

東大寺の大仏様から三重まで行ける快適ロード!




369号がないと針にはあんまり来ない!?

369号を中心に愛を叫ぶではないが、369を中心にツーリング❗️が好きです!

I LOVE 369!❣️

レジ横に置いてあって。
つい買ってしまった。




その後は 368号

三重県からは伊賀コリドール 

そして最後はやっぱり国道369 号



綺麗な景色!



アマゴ釣り




久しぶりに晴れました!

気持ちのいいライディングでした。



本日走行 192km

外出時間 5時間35分
乗車時間 3時間51分
平均速度 54.2km/h









濡れているところはありました。

少しだけ泥んこになってます。



と言ってもまた洗車はまた今度。。。。

200kmくらい乗るととても満足です!



ほな、また!









Posted at 2020/07/18 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1200GS LC

プロフィール

「きりたっぷ岬キャンプ場

焼くだけ〜(^◇^;)」
何シテル?   09/22 19:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5 678910 11
121314 1516 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

スロットルボディのプーリー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 08:03:37
もし負の感情が芽生えたら !? (;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 13:24:30
団長(仮称)最北たる決戦の地へ(甘えびファクトリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 19:01:37

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation