
2022-2023ski!NO.37
『川場スキー場』アースホッパー
2023/03/16 木曜日
川場スキー場へ
黒姫2日間
アライリゾート2日間
新潟から群馬へ移動。
アースホッパーが使える、関東(東京都心)から近いゲレンデへ!
群馬県利根郡川場村川場高原
バブルの建物。
1〜7階の立体駐車場。
900台だとか。
7階はゲレンデ出口
8階は大食堂!
岐阜のダイナランドみたい。
急斜面がいくつも!
7階ゲレンデ出口出るとフード付きクワッド2本乗り継ぎでトップへ。
レイアウトが素晴らしい。
春のバーン朝は最高です!!
締まったバーンに程よく緩んだクリーミーな雪質でした。
綺麗に整備されたモーグルコース!
メダリストの堀島さんが来ていたらしい。
良いバーン
遠くに見える富士山
滑っていてなんか気持ちが落ち着く。
綺麗な整地を滑ったり
まだまだ練習しないと滑れないコブ。
川場のコブは有名らしい!?
コブ専門のスクールがあったりと。。
コブスクール
関東からはこんな近い場所にこんな標高のある山が2時間で来られるなんて羨ましい!
ゲレ食は我慢。
全国どこにでも?
ゲレ食基準は『カツカレー』1500円
(ちょいと高いね(≧∇≦))
余談(ダイナスティリゾート、北広島が良いらしい?)
世界で言うと、『ビッグマック』価格

カレーライス1100円
先日のロッテアライリゾートなら、リフト券買ったら770円だった。。。(食べてないけど)
( ̄∇ ̄)
私は自炊。レンチン。。
200円ちょいです。
大人のパスタ198円
1kg190円のパスタ。
あとはガソリンを少々。
立体駐車場で発電機。
柵パスタ。
川場の立体駐車場の、レストランで見つけたカレー!
旨いらしい!
1200円の本場カレーと、『ナン』食べたら良かったか!!
と、食べてから見つけた( ̄▽ ̄)!!!
オフピステも講習を受けたら滑ることが可能なエリアが何ヶ所か。
こんな天気なので入りません!!
大切なケオッズの板ではもちろんしませんが。。。
(^ー^)
意外にコブで板に傷に傷が増えてきているのはちょっと悲しい。
(//∇//)!
あり程度滑って、コインランドリーこの旅で初。
コインランドリーの近くのラーメンが有名らしいので行ってみた!
(自炊面倒と言え……。)
『馬鹿旨』
沼田市 久屋原町25-1
名物 『トマトラーメン』
餃子にライス
こりゃ美味い!
ご飯にあうラーメン旨い!
チーズ入りを今度は食べたい。
って来ることあるのか?どうなのか。
しかしトマトラーメン1100円
餃子と小ライスで合計1700円と、だいぶと高いご飯になってしまいました。
外食恐るべし。。。
久しぶりの、夕飯の外食。
群馬良いね。。
来年もアースホッパー買ったら、
群馬のスキー場片品周辺で4カ所8回来れるのでアリだな。
と思った。
アースホッパーでの群馬は5スキー場
パルコール以外は全て1時間圏内。
●丸沼高原スキー場
●ホワイトワールド尾瀬岩鞍
●オグナほたかスキー場
●川場スキー場
コインランドリーと食事の後に。
温泉!
この旅で1番かも知れない温泉だった。
『川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵』
群馬県利根郡川場村川場湯原451−1
川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
1200円の温泉。
ホームページ見たで100円引き
エントランス
男湯入口
借り物写真
ゆっくり堪能 1.5時間。
旅で1番高いお風呂。
この日はコインランドリー800円
夕食1700円
温泉 1100円
と使いすぎました。
(*゚▽゚*)
富士の見える立体駐車場が便利なスキー場。
停めてエレベーターで上がったらゲレンデって!
ある意味最高でしたわ。
雪降っていても、自炊出来るよね。。
電子レンジ自炊オススメなスキー場。
ベースは1260メートル
トップは1852メートル
シーズンは良い雪が保たれていそうなスキー場!!
これが東京から2hだと便利なスキー場です!!
関西でいうところの『ダイナランド 高鷲スノーパーク』的な感じでした。
ほとんどが中上級斜面?
なのでボーダーさんと初心者は真ん中の
⑦ ②のコースに集中。。
ボーダーさん、壁に当てて後ろ見ずに降りてくるし、ゲレンデ普通に滑っていたら、急にトリックキメだしたり(そのまま転けたり)するので要注意。
② ⑦のコースは要注意!
その方の急斜面はほぼコブ!
③ ④の中級者コースは綺麗に整備されて最高なカービングが朝イチ楽しめて良かった!
3月の平日だけど結構賑わっていた。
アライのガラガラからここにきたら人酔いしてしまった。
やはり都心から2h。みんな来るよね^_^
土日は混むかもだけど良いスキー場!!
そんな初めての川場スキー場♡
一気に好きになりました!!
おしまい。
ほな、また!!
Posted at 2023/03/18 20:02:28 | |
トラックバック(0) |
2022-2023 ski !