• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasさんのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

結局ナビにしました😅

この前、バックカメラ用でモニター入れたりしたんですが、オーディオがダメになってしまって😰

どうしようかと思ったあげく、ナビにしよう‼️と思いまして😅

ヤ○オクで安価でポチりまして、先日からの交換作業(笑)
ポチったのはAVIC-HRZ099



オープニング画面
懐かしい画面ですね(笑)


地デジも、🆗


ナビはチョイと苦労しましたが、位置補正して何とか問題なし‼️


バックカメラも問題ない‼️
ただ…付けてるカメラが視野角1'0度と狭いので、これも今度交換します😰


車速は持ち合わせの端子で接続


カプラーからの配線は、一時どうなるかと心配でした😖
でも、まぁ~無事に取り付け終了です🤩
Posted at 2021/10/03 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

台風一過‼️そして洗車✨

台風14号も去り、皆さんの地域では被害は無かったでしょうか?

宮城は昨日1日荒れていましたが、今朝になり風もなく夏のような天気に🌞



と言うことは、洗車しか無いですよね(笑)
汗かきながら愛車のカロスポを洗車しました😊



今回タイヤワックスは、以前購入してて在庫状態だった『CC water✕GOLD』を使ってみました。





粘度のあるコーティング剤で、ヤバイ位にピカピカ✨と言うか濡れ艶🤩
この照りは癖になります🤣
Posted at 2021/09/19 12:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

親父のバモスにバックカメラ取り付け

以前、バックドアの凹みを板金塗装して綺麗になったので、親父が運転するのに後方が確認出来るようにと思いバックカメラを付ける事にしました。


今回は、ネットで購入したセットを取り付けます。
モニターは5インチと控えめにしました。



カメラとガーニッシュの位置を合わせてドリルで穴を空けます。



カメラ取り付けはこの様な感じです。
配線はナンバー灯部分を削って車内に引き込むようにしました。



ガーニッシュは糸ノコ+ルーターを使用してイィ感じに加工します。


配線はバックドア内を這わせて、ジャバラを通して車内に引き込みます。


カメラ取り付け&ガーニッシュ戻しで、この様な感じになりました。
ん~イィ感じ🤩


配線は割愛します。
モニターのアングルは、セットで入っていた物は使わずに、ルーバー付近に収まるように自作しました。


カメラ位置を合わせたのですが、この位かなぁ~と😅
この位で、約50センチ位離れてる状態です。
あとは買い物しながら駐車場等で確認したいと思ってます。

まぁ~でも、何も無いよりは良いなと(笑)
今回は上出来だと、自己満足しています🤣



Posted at 2021/09/17 18:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

やっと復活‼️

8月24日の事故から約18日。
やっとカロスポが戻ってきました🤣
実は9日に取りに行く予定でしたが、2回目のワクチン接種だったので先延ばしして。
(昨日まで副反応で寝込んでました😰)



運転席ドアにはミラー等で擦れた軽い傷があり、必死に磨きました‼️


幸いメッキパーツは何とか使いまわしが出来ました。
シーケンシャルのウインカーも不幸中の幸いで救われてたので、Dラーに持ち込んでおいて、修理のタイミングで入れ替えてもらってます。
ウインカー下部のスモークフイルムは剥がれがあったので、この機会に左右を貼り直しました。


純正のブルーミラーは当然右だけ新品です。
US風のコーションラベルは、家に在庫していたので貼りました。


今回の修理内容です。
Dラーサん値引きしてくれました🙌

やっぱり自分の車はイィです🥺
月末には車検もあるし😅大事に乗ります‼️

でも…
実は若干トラウマに💧
雨の日の夜は凄く不安になってしまってます・・・

あ〰️とにかく気を付けて走行するしか無いですね😊
Posted at 2021/09/11 13:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

事故った

今日は夕方から雨となり・・・

会社少し残業して帰ってる途中、緩いカーブに差し掛かった時に、対向車が膨らんできて…
結果、運転席側のドアミラー破損しました💦💦

相手は止まる事も無く立ち去りました。

自分的には相手が膨らんできて来たと思ってるのですが、警察呼んで事後処理してもらっていた時に、ドラレコ画像を確認してもらったのですが、何とも言えないと😰

どうする事も出来ず、取り合えず事故処理と保険屋さんに電話して受け付けてもらって。
明日以降、修理に向けて動きます。

皆さんも本当に事故には注意して下さい。
自分の体もですが、愛車が傷つくのは悲しいことです😭





Posted at 2021/08/24 22:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3155107/car/
何シテル?   12/19 17:57
地道に車弄りを楽しんでるオヤジです。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 リアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 15:55:37

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
可能な限り純正風をコンセプトに弄ってます。 宜しくお願い致します🙇
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親のVAMOS廃車に伴い、両親の通院や買い物用として、初めて中古車を購入しました。 何 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻がMOVEの前に乗っていたLIFEです。 かなり派手に弄ってました(笑)🤣 ドアミラ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
マークIIの次に乗っていたタウンエースノアのロードツアラーです。 ユーロ仕様を目指してま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation