• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

今日も洗車済み。

今日も洗車済み。 今日も早朝から洗車してました。チョット手を掛けて、液体鉄粉取り済み。だって、汚れと言えば、ボディに乗ってる黄砂位のものでしたからね。鉄粉取りくらいしとかなきゃぁ。しかし、黄砂の中に砂鉄でも入ってるのか?鉄粉がたっぷりととれました。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2010/05/04 08:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 10:55
おはようございます。

今日も鏡面ボディでピカピカですね(*^o^*)
コメントへの返答
2010年5月4日 11:08
ありがとうございます。

洗車に疲れて?昼寝してました。のんびりGW中です。
2010年5月4日 13:29
僕のエルと軽の洗車もお願いし・・・

明日2台頑張ります!! (笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 15:22
明日2台の洗車頑張ってください。

いや、持ってきていただければ洗いますよ。
2010年5月4日 13:41
うちのインプもそろそろ鉄粉取りをしないといけないですね~

今日はVOXYだけ洗いましたよ!
コメントへの返答
2010年5月4日 15:23
洗車お疲れ様です。それにしても今日は暑いですね。

液体鉄粉取りはマメにした方が良さそうですが、臭いがねぇ。
2010年5月4日 15:46
2年近く放置してましたが初めて粘土を使ってみました
それが・・・(^_^;)
ひどい所は『ガリガリ~♪』ってびくともしません(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月4日 15:55
やっぱり、マメに鉄粉取るのがベストですね。

でも、何故こんなに沢山鉄粉が付いてるんでしょうか?

まずは液体鉄粉とりで鉄粉を浮かしてから、粘土を使ったら取れるかもしれませんね。

プロフィール

「そろそろ http://cvw.jp/b/315524/48169069/
何シテル?   12/29 06:39
週末限定?洗車日記です。 元々のブログがあるので滅多に更新しないかもしれませんが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第3回 ELGRANDオフ会 in広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 18:43:16
反省\(_ _。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 21:25:50
届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 18:32:53

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成24年8月25日に納車されました。 ラパン乗りの皆さん、よろしくお願いします。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
走行距離50000km突破しました。 見た目はノーマル風。チョット弄ってるってのがお気に ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車です。 5年で11万キロ乗って、結婚を機に手放しました。 今思 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん用のモコです。 年式は私の車より1年程新しいんですが、走行距離は 多め・・・ でも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation