• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jp_rossiのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

カングーフレンチキャラバン

5月11日はカングーフレンチキャラバンに参加。







昨年は1月、、、今年は何で5月?って思いましたがTipoのナパさんにお聞きして納得。。
今年は堂々と胸を張ってオーナー参加なので昨年より楽しめました^ ^


子供たちはお絵描きしてオモチャをGET!


お隣は長崎からお越しのジラフォンさん。


並行車が並びました。。


トークショーも楽しかったです。
山田さんとても爽やかで少しトンガっていて予想以上にステキでした☆
お話しすることも出来て良い思い出になりましたw

そして、今回のTipo賞に輝いたのがこちら

バス釣り楽しそう!

今回のイベント終えてますますカングー好きになりました。

今週末のジャンボリーも参加したいですけど山中湖遠すぎです。。。
昨年のTipo賞の方は行くみたいでスゲーって尊敬しちゃいます!

しかもこのご一家が超ご近所さんで子供と同じ幼稚園で嫁さんが奥様と知り合いだったのにも驚き。。

世間って狭いですね。

何はともあれ

楽しいイベントでした。

Posted at 2014/05/12 19:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

TDCセンサー交換

少し前からエンジンがかかった直後にストゥルするみたいなことがあったりセルは回るけどエンジンがかからないなんてことが時々あったのですがあまり気にもかけていなかったのですが。。
先日、某大型ショッピングセンターから帰ろうとした時にエンジンがかからない。
何度やってもかからない。。。
これはヤバイ。バッテリーも不安になり取り敢えずスマホで情報収集しておりましたらたTDCセンサーの不具合の症状に似てる!
一応エンジンフード開けて センサーのコネクタをグリグリ…再度エンジンをかけるとブオン!とかかった‼︎
帰ってすぐにTDCセンサーを注文。
純正ではありませんが届いたのがこちら。

いざ交換!
しかしこのセンサーものすごく厄介な場所にあります。
がんばってようやく取り外すことができました。

案の定コネクタ部はボロボロです。
あとはコネクタから出てる二本の配線をカットして交換するだけ。
しかし、、、

新品の方にはナットが付いていないからボルトとナットで挟み込む羽目に…。
ただでさえ作業しにくいのに大変なことになりました。
これだけの作業に要した時間は3時間ほど。
大変な作業でしたが交換の甲斐あって好調にエンジン始動してます。


Posted at 2014/03/26 11:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月06日 イイね!

継続検査

2月末で検査の切れるカングー。
ギリギリで継続検査を受けるべく特に悪いところもなかったのでラインを通すだけで考えておりました。
ところが、、、
左側のヘッドライトの左右調整が出来ない事が判明‼︎
コレは意外だ!って事でフレンチに強い某ショップさんへ持ち込んで何とかなるものかとご相談。
この辺は内部のパーツが弱いから破損してるだろうとライト交換を勧められました。
これはヤバイと慌ててYオクで中古ゲット。
届き次第、多少の小雨も気にせず交換することになった訳ですが…。








交換は大した作業でもなかったのですが壊れたと思っていた外したライトをじっくり見ると…。
なんと左右調整を行う調整軸の先とライト本体が外れているだけでした。
特に破損があった訳でもなく指で若干強めに押し付けたらガツンとハマりました。。。
えっ?
これだけ???
きちんと見ておくべきだったと反省しました。
もし同じような症状が出た方がいらっしゃれば参考までにとうぞ。
結局、代品を待っているうちに車検が切れてしまったので臨時ナンバー取って検査を受けて無事検査合格となりました。



Posted at 2014/03/06 14:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月29日 イイね!

ソロキャンプ

先週末、暖かかったので今年初めてのソロキャンプしてきました。


一人分の荷物だと余裕ですね^^


帰りにこちらのカングーに遭遇!


良い色でした。




Posted at 2014/01/29 11:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月18日 イイね!

蚤の市

今朝は護国神社で行われている蚤の市に行ってきました。
嫁さんと。自転車で。。

9時オープンだったのですが10時前に到着した時には既に多くの人で賑わってましたよ〜。








このフランス製のグラスセットかわいかったなぁ〜。



SIMCAのミニカーもフランス製。




この後ろ姿は…


エクスプレス!お揃いの色‼︎
オーナーさん、雰囲気ありました〜。

結局、自分では何も買ってなくて嫁さんが小物数点買ってました。

寒かったけど雰囲気が良くて楽しめました。
あったかいコーヒーや食べ物も美味しくて有難かったです。

明日もやってるみたいですのでお近くの方は行かれてみては?

自分も明日は車で子供も一緒に行ってみます。



Posted at 2014/01/18 14:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記

プロフィール

「@ペーペーキャトル
遅れ馳せながら拝見しました〜!素敵です!憧れます‼︎」
何シテル?   02/02 17:47
何となくハジメてしまいました。。。 車や趣味の事で盛り上がれたらいいですね^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リベンジ!ナックルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:09:56
ついでに色々作業^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:08:58
TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 11:35:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
やっとの思いで見つけたプレディカートです。 大切にガンガン乗ってます(^O^)
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
兄のお下がり。 ツインスパークのファイナルED。 フェスティバの車検が切れて乗り換え。 ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
懐かしい写真があったもので。 フェスティバの限定車GT-Aですね。 知ってる人はかなりの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アルファが壊れて次に乗っていた車。 この色珍しいオプションカラーでライトイエローメタリッ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation