• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

トンネル内で発炎筒

高速道路のトンネルの中で車が故障した際に皆さんどうしますか?
非常駐車帯があればそこに駐車すれば安全は確保されますが、路肩しかない場合ハザード点けて三角停止板を置かずもし発炎筒を点けてしまった場合・・・
トンネル内には側面に一定間隔毎に火災検知器が設置されており、設備がトンネル内で火災が発生したものと認識します。
また、発炎筒の白い煙が走行車両の視界を遮る事にもなり危険です。
本当に火災なのかはトンネル内に設置されたCCTVカメラにて確認するのですが、監視カメラが無いトンネルでは直ぐ入り口の情報版に「進入禁止 火災」なんて出る事もあるので注意が必要です。
トンネル内では「三角停止板」、間違っても発炎筒は厳禁です。

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/02/06 20:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

明日から5月です😁
港塾さん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:03
こんばんは。

足あとを辿ってお邪魔させていただきました。
発煙筒使ったことないので、
おそらく発煙筒に気が回らず、
ハザード出して安全確保で終わってしまうような。
そんなことにならないよう、祈っていますが。

ところで、トリトンブルーさんの車歴は、
私の青春時代と重なる部分があり、
非常に懐かしい感じがします。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:42
こんばんは^^

確かに非常停止時はハザードで済んでしまうような感じがしますが長時間に至る時は、三角停止板が有効に思えます。
とっさの判断で頭の中が真っ白になって、発炎筒使ってしまうと、とんだハプニング招かざるを得ないのでご注意を。

車歴まで見ていただきありがとうございます^^;
ということは同年代ということかな?
どうぞ宜しくお願いします。
2010年2月8日 16:16
こんにちはー。

「三角停止板」買ってないです。
買わないといけませんね。
勉強になりました。<(_ _*)>
コメントへの返答
2010年2月8日 16:55
こんにちは^^

今日もトンネル内でポルシェ・カイエンがタイヤパンクを見かけました。
20インチのホイールに高扁平率のタイヤ履いていました。
トンネル内でのパンク辛いものがありますね・・
トンネル内はハザードランプで十分ですね、車外に出ると余計危険を伴いますし、一応安全確保の為に常備しておいたほうが宜しいかと。


プロフィール

「スカイツリー http://cvw.jp/7Y6tZ
何シテル?   05/27 10:55
こちらへ移行 http://toritonblue.blogspot.com/ これまで乗ってきた車 1.ホンダ:シティーターボ 2.ホンダ:プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2012/01/04 16:12:54
ETC取付け 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2012/01/04 16:12:37
My VW Life 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/07/26 18:31:28
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年11月19日納車のGolf Touran Highlineです。 受注オプショ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年9月に納車された1.2L TSI コンフォートライン。思った以上にコンパクトで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて買った外車ゴルフ4です。それまで車はホンダ車というこだわりでしたが、この車乗ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2007年8月29日~2011年11月18日までお世話になったGolf Touran H ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation