• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンブルーのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

ステアリングギアボックス

前々から気になっていた、ハンドルを左に切ると音がする件でディーラーに向かいました。
もう、情報はみんカラの掲示板で知っていた事とディーラーも把握していた事なので交換は部品が入荷してから再来週に2日車を預けて行います。
2008年モデルではステアリングギアボックス対策品だったようですが、未だに改善されていないという事なんでしょうか・・
保証の利くうちに悪いところは早めに直しておかないといけませんね。
Posted at 2008/02/24 17:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2008年02月23日 イイね!

異音再発

異音再発昨年11月29日に判明した時の音が再びするようになってきました。
もう、音の発生箇所は特定できていたので今日はディーラーに行くまでもなく自分でトコトン音の対策をしようと思った次第です。
原因の元はエアフィルターボックスのラジエターホースへの干渉とドレンホースのボディーへの干渉の2箇所です。
音的には室内にいると、「キュッ キュッ」とゴムとプラスチックが擦れた時に発せられる音です。
まさか、エンジンルーム内の音が室内にまでとは考え付かないのですが、根気良く調べた結果でした。
詳細は整備手帳に記載しましたので、心当たりある方は是非対応を。
Posted at 2008/02/23 18:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2008年02月04日 イイね!

ウインターモード

ウインターモード昨日は南房総でもこんなに降るものかと、雪がずっと降り続いていました。
普段生活する分には、スタッドレスタイヤなど必要ないのでうちの車もラジアルタイヤ装着のままです。
雪質も水分を含んだベタベタ雪なので、近場に買い物をする為この雪が降りしきる中トゥーランで出かけてきました。
国道に出ると外気温が1℃と、やはり寒い・・
途中中分に乗り上げた1BOXもあり、スピードの出しすぎは禁物です。
雪の積もった滑りやすい路面な為、早速W(ウインターモード)スイッチをポチッと押して走行開始です。
アクセルを踏むと通常と違い、アクセルの伝達が遅く感じます。
じんわり走り出すといったイメージでしょうか。
普通の感覚でアクセル踏むとホイールスピン起すことから、このように滑りやすい路面に対応したトルクの伝達が行なわれているものかと関心しました。
普段雪が降らないので、走行試験も昨日で終わりということでw
雪国のアイスバーンでは、きっと役に立つ装備でしょうね。
Posted at 2008/02/04 14:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2008年01月28日 イイね!

スタティックコーナーリングライト

スタティックコーナーリングライト夜間低速で交差点を曲がる時に、ヘッドライト内側のこのハロゲンの光が明るく進行方向側面を照らしてくれる為、非常に助かっています。
先日も街路灯の少ない交差点を左折時、このランプのおかげで歩行者を早く察知することができ、あやうく危険な状況を回避することができ助かりました。
付いていて良かった装備です。
Posted at 2008/01/28 17:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2007年11月29日 イイね!

異音の原因が判明!

エアフィルターボックスの下部がラジエターホースに干渉していたのが原因と思われていたエンジンルーム内の「キュッ・キュッ」といった音が再び再発してきました・・・
ボンネットを開けエアフィルターボックスを手で揺するとその音が出ることも解り、手探りでエアフィルターボックスの下に手を伸ばすと、どうやらエアフィルタ本体から下部に伸びるドレンパイプのようなものが車両本体に干渉していることが判明。
とりあえず、干渉部分にスポンジのテープを挟み込み音が出るのを消すことができました。
そして、本日夕方ディーラーに持ち込み詳しく見てもらうことに。
エアフィルターボックスのドレンパイプと干渉していたのは、ボディーのアース線でした!
早速、干渉部分のアース線にクッション性のあるテープを巻いてもらい、どうにかこの異音の悩みから解消されることに・・
乗っているうちに、色々と異音を解消してきましたが克服する度に愛着が湧いてくるものです^^;

Posted at 2007/11/29 13:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ

プロフィール

「スカイツリー http://cvw.jp/7Y6tZ
何シテル?   05/27 10:55
こちらへ移行 http://toritonblue.blogspot.com/ これまで乗ってきた車 1.ホンダ:シティーターボ 2.ホンダ:プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2012/01/04 16:12:54
ETC取付け 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2012/01/04 16:12:37
My VW Life 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/07/26 18:31:28
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年11月19日納車のGolf Touran Highlineです。 受注オプショ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年9月に納車された1.2L TSI コンフォートライン。思った以上にコンパクトで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて買った外車ゴルフ4です。それまで車はホンダ車というこだわりでしたが、この車乗ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2007年8月29日~2011年11月18日までお世話になったGolf Touran H ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation