• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンブルーのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

トヨタ自動車、アメリカでリコール検討 プリウスなど約380万台で不具合の件

トヨタ自動車、アメリカでリコール検討 プリウスなど約380万台で不具合の件ニュース耳にして、以前私もブログに会社のTOYOTAハイエース乗っていて同じ思いしたので、まさにその通りの事がアメリカで大事になっているんですね。

その時の記事
「仕事で使っているハイエースで道路の加速車線から本線へ合流する際にアクセルをおもいっきり踏んだところアクセルペダルが戻らなくなり生きた心地しませんでした。
ブレーキペダルを踏み速度を落とそうとするも、こりゃヤバイと思い何が何だか解らなくなり路肩に移動しエンジンキーを急いで切ってやっと止まった・・・・
遅い車でも走っていたら追突していたんだろうか・・
考えるだけでゾッとします。
路肩に止まってからどうやって帰ろうか考えましたが、もし今またエンジンかけるとアクセル全開状態か;;
アクセルの感覚を足で確かめると、ベタ踏み状態・・・
よく見るとフロアマットがズレて前方に折りたたまれているような状態で、手で引っ張ってみるとアクセルの可動部に挟み込まれているようでした。
思いっきり引っ張りフロアマットを取るとアクセルも正常な状態に戻り一安心。
普通フロアマットにはズレ防止のピンがありますが、この車のピンは折れてなくなっており、マットが前にずれていってしまっていたんです。
ふと自分の乗っているVWのことを思い起こすと、オルガンペダルだったらフロアマットが前にズレてもこのような状態にはならなかったんだろうと思いました。
アクセルの構造、ドイツ車に見習って欲しいと感じた次第です。

いま思ってもぞっとします。
こうなること恐れて、現在フロアマットしないで乗車しています。
他にも数台あるので、マット外しておこうかと・・・

車種に限らず、日本国内でも改修されるべき事だと思います。
フロアシートを止めているピンの軟弱さと破れないフロアマットの材質改善など・・

上の写真は無事生還できた後の実際のフロア状態です。
フロアマットの留めピンがなくなっており、マットが前方にずれ込み畳まれた状態になっています。



アメリカでの実際の事故時の音声が聞けますが、助手席の人が「アクセルが動かない」と言っていますね・・アクセルが戻らない速度で衝突したら車は粉々。


Posted at 2009/09/30 17:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年09月24日 イイね!

800キロ走行

800キロ走行SWの渋滞を避けて帰省しております。
千葉から青森まで約800キロ、走行時間8時間でリッター15。片道通行料金1850円。
今回は常磐道から磐越道を通り東北道を北上。
下り線は渋滞無く快適でした。SW最終日という事もあり青森、八戸ナンバーの行楽帰りが多く目立ちました。
ちらほら葉の色も赤くなってきており秋の様相の北国です。
さて今日はどこに行こうか?
Posted at 2009/09/24 06:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・おでかけ | 日記
2009年09月12日 イイね!

New Golf GTI試乗

New Golf GTI試乗ニューモデルが出る度に試乗させてもらっております。
ディーラーの試乗車はトルネードレッドのGTI実車を目の前にするとバンパーが迫力を増して見えます。
外観や内装を見る限り新しい装備らしきものはありませんが、カタログを見ていいな~と思った装備は
バイキセノンにシティーモードとノーマルモードというものがあり、車速に応じてライトの配光を自動調整する機能があるんですね。
実際どのような光り方するのか見てみたいものです。
乗り心地はサス設定が固めでゴツゴツ感はあるものの、シロッコ同様エギゾーストが心地良く室内に響いてきます。
スピードを上げたければアクセルをグッと踏み込むと、どんな速度からでも加速をしてくれるし。
下り坂ではDSGのシフトダウンが効率よく行われていて、トゥーランに比べて適時にエンジンブレーキをかけているような感じで運転していて楽しいです。

子どもが大きくなったら、いつかはこの車にしたいなと感じました。

ハイブリッドには味わう事のできない楽しさですね。
Posted at 2009/09/12 15:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「スカイツリー http://cvw.jp/7Y6tZ
何シテル?   05/27 10:55
こちらへ移行 http://toritonblue.blogspot.com/ これまで乗ってきた車 1.ホンダ:シティーターボ 2.ホンダ:プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2012/01/04 16:12:54
ETC取付け 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2012/01/04 16:12:37
My VW Life 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/07/26 18:31:28
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2011年11月19日納車のGolf Touran Highlineです。 受注オプショ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年9月に納車された1.2L TSI コンフォートライン。思った以上にコンパクトで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて買った外車ゴルフ4です。それまで車はホンダ車というこだわりでしたが、この車乗ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2007年8月29日~2011年11月18日までお世話になったGolf Touran H ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation