
スバルBRZ_STI Sportに試乗。。。
スバルのサイトにてBRZの試乗車があるDを検索すると近くで2店舗あり。。。
残念ながらサイトからはMTなのかATなのかはわからず・・・
なのでまずは
写真はないですが、、、WRブルー・パールのBRZが置いてあるお店へ。。。
店舗に到着、、、確認するとAT車であると、、、
乗り味は2.4LのNAエンジン、、、ATなのですが、パドルシフトで気持ち良くシフトアップ、ダウンが楽しめエンジン音が心地良く響きわたり楽しめます。。。
FL1シビックのライトと比べると少々暗いのが気になりました。。。
あとブレーキのききがグッと踏み込まないと効かない感じが。。。
ってことでもう1件へ。。。こちらの店舗にあるのが6MTであることは先に行ったお店で確認済み、、、
写真のクリスタルホワイト・パール、、、ブレーキはブレンボ仕様。。。
乗り込み、、、走り出します。。。まずクラッチのつながりが踏み込んでから意外と上にあげてこないと繋がらないことに気がつきます。。。シビックのFKもFLももっと言えばFIT_RS(GE8)も浅い段階で繋がるのでそれに慣れちゃってましたね(笑
まぁこの前乗ったロードスターも意外と浅い位置だったので、、、この辺がこの車の味付けなんですかね。。。
AT車とは違い自分でシフトできるのはやはり魅力です。。。シフトもスコスコと入りよいです。。。
踏み込むと、スバルらしいエンジン音が響きわたりNAらしい気持ちの良い加速をしていきます。。。
SPORTモードがついていたので切り替えてみます。。。自分の感覚ですが、通常より、アクセルのオンオフがより顕著にでる感じでした。。。ほんとうのところはどうなのでしょう(笑
ブレーキに関して、こちらはブレンボ仕様だったからなのか、、、AT車で気になったようなことはこちらにはありませんでした。。。
クーペらしいシート設定、、、STI仕様ならではの内装に統一的なスポーツ感がある配色がなされて、、、こういう系が好きな人にはたまらないですね。。。
TOYOTAの86はどんな味付けなんですかね、、、気になります。。。
他社の車に乗ると・・・自分がHONDAの味付けに慣れ、そして馴染んでしまっているのを感じます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/09/29 23:54:26