• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風のフウのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

心地よい時間

今回はあることをきっかけに、誘っていただいて、長野、ビーナスラインへ行くことになりました。
色々な方が行かれていて気になっていました。
自分的には、若き頃にスキーで車山高原に行った以来。。。





天気もよく気持ちのいい感じ。




山をちょっと歩くだけで、息が切れます(汗
おじさんですね〜


自分の知らない事を含め
色々な話しが聞けてとっても充実した1日になりました。
ソフトクリームも美味しかったです。


貴重な時間を作っていただきありがとうございました。
気持ちの良い走りをさせてもらいました!
また一緒に走りましょう。。。
Posted at 2021/07/27 00:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

新しい空気に触れてきました


11台目シビックが見られるとのことでディーラーさんに行ってきました〜。。。
時間予約していったので、どのくらい人がいるのかと思いきや・・・
誰もいませんでした〜(笑

まず乗り込んでみました〜





インパネ周り・・・って、電源入ってる写真ないですね(汗
ナビが見えているので一度は入れて撮影したはずなのですが・・・
やはり今風の車って感じですね。
「爽快」を感じさせるデザインとうたっていますが、
直線的なスッキリした感じです。
今のシビックを運転する際、自分は何故かワイパーの真ん中の軸を
目安に運転していましたが、今回のシビックはそんなものは見えません。
とってもひらけています。




シフト周り、、、エアコンのダイヤルパネル、USB電源、ワイヤレス充電も装備しています。
ドリンクフォルダーも前のより使い勝手がよいのかな?


ここはかなり小さくなったイメージですね〜
車検証と説明書でいっぱいでしょうかね。。。

ドア周り・・・
スイッチパネル辺は10代目は超シンプルでしたが、、、
こいつもシンプルだと思います。




写真はないですが・・・
広くなったってことなのでリアシートに座ってみました。
普段リアシートに座る機会はありませんが・・・
広くなったのが起因かわかりませんが、座り心地が良かったです。
頭上の空間も自分的には問題ありませんでした。

トランク・・・
普段荷物を沢山載せることはないですが・・・
そもそも載せるときはシビックで行動しませんし(笑
とはいえハッチバックなので荷物は載りそうです。


天井いきますか・・・




新しいヴェゼルも確かそうだったと思いますが、
つなぎ目のあの部分がなくなっています。
10代目では、つなぎ目ゴムの色あせを気にしなければいけなかったのですが、
なくなりました。すっきりですね!

テールスポイラー・・・・オプションですが、ついている方が自分はいいと思います。買うなら付けます!
お尻もスッキリって感じ。。。


マフラー・・・のぞくといますね。
のぞいてもあんな風に見えなくしてくれた方が自分はいいのですが・・・
こういうものなんでしょうか!?


フロントまわり・・・






見た目はシュッとした感じでいいです。
しかし・・・パッと目がいってしまうのが、黒い部分。。。
素材色ままのところ・・・・残念です!
安っぽくみえてしまうのは自分だけでしょうか・・・
10代目の時もありましたが、着色する方がすぐ現れそうです。

タイヤ、足回り
タイヤの向こうをのぞいてみました。

リア


フロント




ホイル・・・って純正じゃないですね(汗
モデューロのやつがついていました。
あちこちに既にオプション装備済みのようで・・・

ブレーキのディスクももう少し大きいのがいいなぁ〜

ダラダラと書いてきてしまったので最後に・・・ワイパー

なにやらチューブが埋め込まれていて、
ワイパーから直接ウォッシャー液がでてくる仕組みの様、、、
使ってみたいなぁ〜

今回みたシビックのタイプはLX
本当にみたかったのは上のタイプのEXだったのですが、、、
それでもカタログでみるだけではわからないことが見られて
よかったと思います。

EXの見積もり、オプション装備もいれて出してみました〜
フロアマット、テールスポイラー、BKエンブレム、センターCイルミ
色もオプションカラー・・・にしてみました。
因みに、赤、青は約6万、、、銀、白は約3万5千。。。
黒のみ標準カラーとのことでした(汗
あとおまけ程度のコーティング・・・それでもここまでくると高いと思いますが・・・
じゃん!
この1.5クラスで・・・・400超え・・・やはり高い買い物ですね。。。


Posted at 2021/07/14 23:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

2年点検

2019年5月末に購入をし、7月に納品。
他の方のお話を聞くと、自分のはかなりスピィーデーィに購入できたと思われる。
あれから2年。
点検パックに入っているので、7月1日に点検にだしてきました。


今回は特に異常はみられないようです。
一安心ですかね〜

6月24日に発表のあった噂のこいつ
既に皆さんの話題にもあがっています。
11台目シビック。。。




気にならないは、嘘になるので、見積もりをとってもらいました〜(笑
ってもう購入されている方もいらっしゃるようで。。。
タイプはEX 6MT もろもろ込みで400万くらいですかね。
今から注文すると11月納品だそうです。
7月中旬だったけかな、試乗はできないが、実車はみられるとのことだったので
見に行ってみるか〜
Posted at 2021/07/04 14:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東海支部2025年オフ会 http://cvw.jp/b/3156159/48500625/
何シテル?   06/22 14:01
風のフウです。よろしくお願いします。 今までの乗った車達 トヨタ_92_レビン トヨタ_80_スープラ ホンダ_RA6_オデッセイ ホンダ_RG3_ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7から乗り換えで、7月23日契約、11月6日納車されました〜。。。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
18インチアルミ、約5センチのローダウン。 ナビ、オーディオ等々、車体とは別に自分として ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ソリッドオレンジが輝かしく、コンパクトでキビキビ、6MTが楽しめる車でした。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation