3日に行われたEnjoy Honda2022内のCIVIC Owner’s Parade_CIVIC50thイベに参加しました。
朝4時前に出発、新東名、東名、圏央道を通り途中菖蒲PAで休憩
経由地の道の駅ごか、、、
ここからは国道4号線をひた走ります。こちらの道は幅が広くていいです。4号線に関しては少々デコボコが気になりますが。。。
11月のオフ会に参加した時同様、幼なじみが栃木に住んでいるのでこちらを拠点に行動させてもらうことに。今回更に一緒に参加同乗してもらいました。
もてぎに向かいます!入口付近は渋滞していましたが、無事到着。。。
指定の専用駐車場、、、オーバルコース内に
会場を散策します。
トヨタ車の展示ではGRカローラが目を引きました
ホンダ、、、
NSXやっぱりいいですね。。。
ZR-Vこちらも面白そうな車ですね。CIVIC FLと共通プラットホームなので走りも楽しめるSUVなんでしょうね。

写真にはぼかしをかけてありますが、YouTuberの人(右側)が撮影してました。日曜(4日)にZR-Vの動画をみていたらちょうどこの時の撮影のやつ流れてました。。。
目玉はCIVIC TypeRですかね
扉を開けたり、座ったりすることができることもあり、自分も座ってみました。
FL1と違い、包まれた感じのシート、赤基調の室内で座っただけでワクワクします。
ただ撮影となると人がいっぱいですね(;゚ロ゚)
人が写らない撮影(笑
折角なのでメインスタンドでレース観戦
オーバールコースには駐車してある多くのCIVIC達。
あとで・・・駐車場に戻って思ったのですが、普段入れないところってのもありますが、コースに近いしレース迫力があってよかった・・・・くぅ〜
オーバルコース側から観戦していたスタンドを撮影
レースクイーンがチームをアピールしていました。。。
パレードランに参加すべく駐車場に戻ります。
戻る際に先頭のこいつらをパチリ
会場に展示しているやつよりゆっくり見れたじゃん・・・(^_^;
自分の駐車位置はここでした。。。
パレードが始まります。1台1台誘導されコースに移動します。
スタート位置に整列
ゆっくりと走り出します。
コースではスタッフの皆さんが手を振ってくれていました!
無事走り終わり、、、

みなで記念撮影。
いい思い出になりました。
Posted at 2022/09/06 20:59:28 | |
トラックバック(0) | 日記