• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風のフウのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

リベンジ、、、ターンパイク箱根オフ

リベンジ、、、ターンパイク箱根オフ昨年12月に企画したターンパイクオフ(タイトル画像)、、、7人の参加者にて行いましたが、、、肝心のターンパイクはトラック事故でお魚天国のため走行できませんでした。。。
そのリベンジ企画として行った今回、、、参加者は前回参加者4人と新たな1人を加えた5人で行いました。。。


いつも渋滞で停車する文化遺産の旭橋が反対車線にみえるこの場所、、、参加者のいけモンさん、むろさん、あゆシビさんが。。。

アネスト岩田ターンパイク箱根入口駐車場にて、、、参加者5人の車。。。
みかんさんはあゆシビさんFL5納車記念企画に引き続きアコードユーロRにて、、、あゆシビさんは前回はFL1でしたがFL5へ、、、で、今回のリベンジ企画で唯一前回参加者でないいけモンさんを加え、、、むろさん(FL5)、自分(FL1)


各々ターンパイクの走りを楽しみ、、、スカイラウンジ駐車場にて、、、


夕飯を予約しておいたので、、、そちらへ移動。。。
道路が渋滞していたのもあり、、、自分だけはぐれ・・・
集合場所で・・・1人(汗


無事集まる事ができ、5人で焼肉を楽しみました〜
食事後、、、外でおしゃべり・・・じゃあ帰りますといってはまた会話(笑
結局2時間位話したのでしょうか。。。
遠方組のいけモンさん、あゆシビさんとはここでお別れ。。。
地元組のむろさん、みかんさん、自分とまた場所を移動して、、、
お話を・・・遠方組の帰りを3人で確認しつつ、、、
帰宅の途に。。。
地元組の中で一番距離のあるむろさんが帰宅したのが午前2時前、、、
皆さん帰宅、、、無事を確認し、、、このイベントが終わりました〜

また集まりましょう。。。
新たに、、、一緒に参加していただける人いますか〜(笑
Posted at 2024/09/22 12:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

シビックRSに試乗

シビックRSに試乗DからのLINEでマイナーチェンジしたシビックが試乗できると・・・
早速Dに行ってきました。。。
「買いませんが、乗らせてください!」
Dからすればとんでもないやつですが、、、
担当Dは快く対応してくれました〜


フォグが廃しされたので、シュッとした感じ



RSのエンブレムはこの位置に。。。
初代シビックにと言われていますが、、、
自分はFIT_RS(GE8)に乗っていたので、、、

こちらのが馴染がありますね。。。


タイヤはグッドイヤー、EagleF1
ホイールもナットーも黒基調。。。
ここまで黒推しなら、
真ん中のHマークや、前後のH、シビックロゴも黒にすればいいのに。。。

ブレーキ、、、
ブレーキローターが大きくなったのが、、、見た目も含め率直に羨ましい。。。


シフトはFL5のモノの近づき、、、真ん中が革巻きでオシャレに。。。
夏熱くなくて、冬冷たくない(笑
内装も赤のラインがちりばめられていて、スポーティー感が。。。

ドライブモードをスポーツにて乗ってみると。。。
カタログ値的に同スペックのはずですが、、、
心地良い加速感、、、シフトフィーリングが良い。。。
FL5にあったレブマッチがついていて
その恩恵もありより簡単にダウンシフトができる

FL5にあったシフトポジション表示、、、
こちらは採用されてなかったな。。。

乗り味も良くなっているようで、
楽しい車ですね。。。
Posted at 2024/09/16 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

臭害(にんにく)とともに

シビ友さんとは最近、二郎系を扱うラーメン屋さんに色々いっていた。。。
そんな中、今回、自分の会社の同僚から勧められたお店、、、
早速行ってみた。。。
小田原ぶらり横丁内にあるこちら、、、

麺ゃ花ょ

その前々日も二郎系を食べた2人、、、お昼・遠征ってのもあり他にも食べたいものがあるだろうということで、、、ラーメン小・ヤサイちょいマシを注文

麺・モヤシの歯応えが丁度よく、チャーシューも美味しくてよかったです。。。

地元に戻る中・・・ホンダでない車に試乗に行きますかって事になり、、、にんにくオーラをめっちゃまとった状態で、、、犠牲になったのはマツダのお店(汗
店舗に着くなり、シビに営業さんが駆け寄ります、、、若手の営業。。。
「ロードスターに試乗したいんですが・・・」
と伝えると、店内に案内されます。。。
何故か若手の営業でなく、、、違う方が。。。
「店長の・・・です」
ほぼ冷やかしの客に(汗
それでも2人だけで1時間位フリーで乗らせてくれるとの事
素晴らしいマツダ!!、、、さすが店長!
試乗した車はこちら・・・


乗った感想は、、、
まずは良かったところ、、、
シフトフィーリングがよい
エンジン音が心地良く響き渡り運転しているって気になる
軽快感のある乗りこごち
オープンならではの開放感
1.5リッターNAとは思えない加速感

残念なところ
当たり前っていうかじゃあ乗るなって言われそうだけど狭い、、、
けど乗る前に想像していたより広かったです。。。
狭いと同様なのだが、ペダル間隔がなく誤って踏みそう
自分の身長だとシートポジションに制限がある関係か、、、目線にフロント枠がちょうど目にはいり気になる

試乗が終わった後も、シビ友さんが色々聞いているのもあるが、、、
熱心に説明してくれた、、、マツダ愛が感じられる店長さん。。。
臭害2人の接客をしていただきありがとうございました。。。

・・・そんなことも気にせず帰宅・・・
家族に、、、歩いたところがわかる「臭いっ」と突っ込まれた(汗
Posted at 2024/08/26 21:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

あゆシビさんのFL5納車祝いプチオフ

あゆシビさんのFL5納車祝いプチオフ静岡のシビックFL乗りで集まって細やかに活動している「しびおか」。。。
その中の1人、、、あゆシビさんがFL1LXからFL5_TypeRに乗り換えるとの話がでていたが、納車日が決まったので集まりましょう〜ってことで、、、御前崎マリンパークにてプチオフ会を開き、6人が参加しました。

炎天下の中、、、暑さにも負けず、話をしてました(笑




参加者さんたち・・・・
1台FL5待ち、、、みかんさんのAccordEuroRが紛れてます。。。
皆さん試乗して楽しんでました。。。
びびりんなので自分だけしませんでしたが(笑

本命あゆシビ号、、、納車したばかりですが既にあちらこちらかわってますね。。。


なかでも、、、注目のこちら・・・

ホイールといい、タイヤといいお高そうです。。。いや、高いです(笑
駐車場を走っているだけで、タイヤが地面に張り付いている感が・・・
爽快に峠を駆け抜けられそうですね、、、羨ましい。。。
おいぢりした内容に関しての説明は本人にお任せしましょう(笑

暑かったのもあり、少々早めのお昼をと話しているときにZ34の方がなにやら近づいてきたのですが、、、食事の方へ既に足がむかっているのもあり、、、もし本当にこちらにご用でしたらごめんなさい(汗

お昼は御前崎マリンパークの近くにある、海鮮なぶら市場にて、、、


各々、海鮮を堪能、、、自分は、天丼にしました。。。


店内はエアコンが効いているのもあり、快適、、、1時間ほど過ごさせてもらいました。。。

少しでも日影がある場所へ移動しましょうとのことで、、、
大井川河川敷に移動します。。。






最初のうちは木陰で話していましたが、、、やはりみなさん車好きですね。。。
炎天下の車のそばで会話(笑
結果的には屋根のあるようなところいかなければダメですね。。。

そろそろ解散しようかと話をしていると、、、なにやら撮影をお願いされたり、、、S660乗りの若いお兄さん方もFL5に興味があるようで、、、話しかけられたり、、、FL5が3台あると目立ちますね。。。
FL1だっていい車ですよ(汗

帰りにあゆシビさんと県東部勢3人、とんかつ屋さんにて夕飯を。。。



お腹いっぱい食べることができ、いい締めくくりになりました。。。

改めて、、、あゆシビさんFL5納車おめでとうございます!
おぢさん達が色々言ってましたが(笑、大事に乗ってください。。。

最後に、、、また次を企画・・・9月に集まろうと思っています。。。
みんカラを見ている方でFL乗り、静岡県の方、、、お声掛けを(笑
Posted at 2024/08/20 21:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

第2回朝霧高原BBQ河口湖ツーリング+

第2回朝霧高原BBQ河口湖ツーリング+7月28日の日曜日に開催された11th Civicの第2回朝霧高原〜河口湖ツーリングに参加しました。。。
地元なのでかなりのんびりスタート。。。
家をでて交差点等6箇所ほど曲がれば会場の富士ミルクランドに到着です。
前泊組もいらっしゃるので到着時には既にかなりの参加者さんがいらっしゃいました。
挨拶終了後は、お昼までは自由行動・・・
わかってはいましたが、、、炎天下、、、灼熱、、、日影が少ない。。。



その中でも、色々な方とお話をしたり、特徴あるシビ達をみてまわりました。。。
しかし、、、FL5_TYPE-R増えましたね〜。。。

お昼は前回の朝霧オフ同様のBBQでした。。。

メニュー以外に一緒の席に座った参加者さんが持ち込んでいたゆるキャン△でお馴染みのそのまんま肉バーグ美味しかったです。
食事の会場で行われたオフ恒例のじゃんけん大会・・・
珍しく・・・サクッと勝たせていただきました。。。
地元ですが・・・・

こちらいただきました。。。
丹那牛乳は県東部では有名ですが・・・朝霧高原系ではないんですね(笑
ベイクドドーナツ・・・帰宅後食べさせていただきましたが美味しかったです!

14時過ぎにゾロゾロとFLCIVIC達が河口湖へ向かいます。。。対向車の方は驚かれただろうな〜次々と・・・(笑
ハーブ庭園へ到着、、、展望台にて記念撮影・・・富士山は見えてはいましたが、雲がはれることはありませんでした。。。
皆さん期待なさっていたので残念です。。。
朝霧オフはここで終了・・・

展望台にてお話していた中で、、、忍野八海へ行くというので便乗させてもらいました〜

忍野八海を5名で堪能しました。。。
あるお土産売り場店舗前で桃半額とお声がけがあり、そのまま残っていた桃全てを5人で食べ尽くしました。。。夕飯代わりになったようです(笑

お昼に食べさせていただいたそのまんま肉バーグを購入したいとの声があったので、扱いがあると思われる山梨県内のファミリーマートへ



残念ながらこの店舗にはありませんでしたが、5人でおしゃべりを楽しみました。。。
その後、、、朝霧ファミリーマートまで走ります〜
楽しく走りました・・・けどFL5はすごいなぁやっぱり。。。
無事購入できたようです。。。

最後に、、、企画して頂いたスタッフの皆さん、一緒にお話していただいた方々本当に楽しい時間が過ごせました。。。ありがとうございました。
Posted at 2024/07/31 23:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東海支部2025年オフ会 http://cvw.jp/b/3156159/48500625/
何シテル?   06/22 14:01
風のフウです。よろしくお願いします。 今までの乗った車達 トヨタ_92_レビン トヨタ_80_スープラ ホンダ_RA6_オデッセイ ホンダ_RG3_ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7から乗り換えで、7月23日契約、11月6日納車されました〜。。。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
18インチアルミ、約5センチのローダウン。 ナビ、オーディオ等々、車体とは別に自分として ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ソリッドオレンジが輝かしく、コンパクトでキビキビ、6MTが楽しめる車でした。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation