
とりあえず車検して乗れるようになりました。
現在のところ、5MT換装、車高調、アルミ、マフラー、強化クラッチ、軽量フライホイール、1.5WAY LSD。
マニュアル換装はかなりの手間でした。。。
主な主要部品として。。。
・MT本体
・クラッチディスク&カバー
・フライホイール
・MT用ドライブシャフト
・レリーズベアリング
・ブレーキ&クラッチペダル
・サイドブレーキレバー&ワイヤー
・MT車用のシート
・シフトレバー&ワイヤー
・その他もろもろ
部品が揃っても、それを付けるための穴とか空けないといけないしww
もうしませんwww
で、車高調はBuddyclub製。硬くて超下がるっすw
画像の状態はとりあえず付けただけの状態なんでこれからさらに3~4センチは余裕で下げれます(^。^)v
アルミは倉庫に転がってた安物。そのうち16インチに交換します。
マフラーも倉庫に眠ってたやつ。柿本・改GTBOXってマフラーです。これもまた大人しいやつに変えます。
クラッチはTAKE-OFFの伝達君。重いかと思ったら案外軽く、ちょっと拍子抜けw
フライホイールはヤフオクで買った安物。低回転のトルクがほとんど無くなって発進しにくいです。
LSDはクスコRS。ガリガリ効いてます!
一応はここまで乗れるようになったけど不具合も多く。。。
まずシート交換によりベルトが出来ませんwww
あと、スピード計の針が動かないのと燃料が濃くなってるのと。。。
よくこんなんで車検に通ったなwww
Posted at 2008/08/05 19:36:54 | |
トラックバック(0) |
車(ワゴンR) | クルマ