今日は大安なので節句のしたくをしました。
「大安なので~」なんていかにもこの日を待ってしたかのようですが、やっと重い腰を上げたまでのことです。
兜はえびすが、五月人形はガッちゃんが生まれたときに私の両親から贈られたものです。
男の子2人だと、やっぱりこの手のものがふたつ並ぶのが一般的なのでしょうか?
こちらはchintaの両親から贈られた九谷焼の兜。 スぺースを取らないようにと配慮くださりありがたいです。
玄関先に飾ってます。
最後はタペストリー。 パッチワークが趣味の私の母が作ってくれました。
こいのぼりが難しい住宅事情なのでその代わりかな?
いつもはお部屋に飾り、5日だけ玄関のドアの外側にかけるのです(笑)
chinta家、ただいま男気に溢れております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/04/26 23:35:06