• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

ジンジャーエール作って飲んだ

ジンジャーエール作って飲んだ 梅ジュースが飲みごろになるまであと少し。
つなぎとして、新しょうがの季節なのでジンジャーエール(のもと)を作ってみました。

味。カナダドライとはかなり違います。好みが分かれそう。

むしろ、ライム等で酸味を足し、モスコミュールなんかにしたらなかなか贅沢な飲み物になりそうです。

ウォッカ持参で誰か来ませんか?(笑)


ブログ一覧 | クッキング | モブログ
Posted at 2010/06/17 11:58:39

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

自家製コーラ From [ 結局ルノー好き ] 2010年6月17日 23:34
帰宅したら予告通り自家製ジンジャエールが出てきました♪ 作り方は図書館で借りた本に載っていたようです。市販のジンジャエールでは体がポカポカしてくることはありませんが、こちらは食道から胃までちょっと ...
ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 12:09
はじめまして。
ジンジャーエールって作れるんですね~。

うちは奥様がたまにハーブティーを作る?くらいです。
コメントへの返答
2010年6月17日 23:41
りくさんコメントありがとうございます♪

今の時期だけ出回る新しょうがで作れますよ。

ハーブティー、素敵ですね。私はローズヒップという濃いピンクのが好きです。

2010年6月17日 14:40
ジンジャーエールが手作りできるなんて知りませんでしたうれしい顔
れんげさんは何でも作れて凄いです~ウィンク
コメントへの返答
2010年6月17日 23:51
いえいえ、しょうが切って煮るだけなんですよ実はf(^ー^;

けっこう好奇心旺盛だったりします!
2010年6月17日 17:19
是非ともお伺いしたいです(笑)。
今日は暑いから、キンキンに冷えたやつをいくとウマイでしょうな(-^〇^-)。
コメントへの返答
2010年6月17日 23:55
お待ちしてます(笑)

飲んだ時は当然スカッと爽快、ただしょうがパワー炸裂で、後から身体に熱を感じました!夏の冷えに良いかも♪

2010年6月17日 19:57
そう言えばジンジャーって生姜でしたね(忘)汗

しかしれんげさんのレパートリーの広いこと!^^
コメントへの返答
2010年6月18日 0:02
私も子どもの頃初めて飲んで、しょうがドリンクという事実にショックを受けました(笑)

作り方は恥ずかしいほど簡単です(^^;
2010年6月18日 2:40
面白そう!
「もと」を作って適量を炭酸水に入れるんですかね~
割り加減や割り方で飲み方も広がりそうですね。
お邪魔してみたいです(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 23:56
ズバリそうです! 炭酸水三倍くらいが適当でしょうか。

主人は全くアルコールを摂取しませんが、どうやらジンは好みらしい。ジンで割るとジンバックってカクテルになるよう。

ホントにいつか振る舞いたいですわ。


2010年6月18日 12:40
シャンティイです。

ジンジャーエールを作るってすごいですね!
暑い日には、おいしいでしょうね。
一度、飲んでみたいです~
コメントへの返答
2010年6月18日 23:45
あの、ホントにしょうが切って煮るだけなんで( ̄▽ ̄;)ぜひおためしください!
私はしょうが:砂糖:水=1:1:2くらいで作りました。お好みでクローブ、シナモン、唐辛子、レモン等を。

シャンティイさんのパンの美しさにはいつもうっとりです。絶対美味しいんだろうなってわかります。



プロフィール

「気が付いたら1年近く何も書いていない(汗)」
何シテル?   02/14 00:16
大阪在住、二児♂の母です。 夫が楽しくみんカラをしているので、私も思い切ってデビューすることにしました♪ 今までは免許なしでも不自由していませんでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャンティイさん 
カテゴリ:お友達
2010/06/17 23:45:27
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
キズモノにしないよう、誠心誠意乗ってまいります。
その他 その他 その他 その他
.
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
教習所で毎回乗っていました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation