今日は毎年楽しみにしている
三田(「みた」じゃなくて「さんだ」)のアウトレットでやっているバーゲンに行ってきました♪
行く直前になって、オットが「行き運転してね」と言ってきました。
マジですか
最後に運転したのはいつだろう???11月の幕張からの帰り道??というくらい時間が経っているし、家の近所となると(最近は高速道路専門でしたww)全然思いだせないくらいでしたが、久しぶりの割には何とか1時間弱現地まで走りきることができました。
今日の運転を振り返ると、一番の課題は左折。
ちょっとモタモタするので反対側の右折待ちの車が譲ってくれたと勘違いして私より先に入ってくる!!!オットさんがいうにはもう少しスピード出ていても曲がれるらしいです。
歩行者・自転車を確認しつつスッと曲がれるようになりたいですね・・・・
あと、中国道の3車線の真ん中を走っていたら、ミラーもろくに確認しないで車線変更してきたハイエースとぶつかりそうになったんです(OMG)。
ブレーキ踏んでそのうち相手が気がついて何とか逃れましたが、こんなの初めてだったのでプチ・パニックになりました。
こういうときはクラクション鳴らして注意喚起すればいいと言われましたが、教習所ではむやみにクラクション鳴らすなと言われてきたので今まで鳴らした事ありませんでした。どこにあるんでしたっけ?
アウトレットは普通でも安いのに、今日は更に2割・3割引なので駐車場に入るのも大変、あとウチの怪獣2人はショッピングを楽しめるほど成熟していませんので(笑)、レゴのお店やフードコートで時間つぶしをして、その間大人が順番にショッピングとかなり慌ただしかったです。
同世代の子どもを連れた人はどうやってごまかしているんでしょう?
Posted at 2012/01/22 00:32:13 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記