先日、えびすの運動会がありました。
日なたに出ればジリジリ焼けそうな日差し、日かげに入ると肌寒いというこの時期の大阪らしい陽気のもと、とにかく無事開催できてよかったです。
ガッちゃんも来春からは晴れて年少さん。未就園児対象の種目で頑張ってみました。
えびすの目玉の一つは全員リレー。ハハはつい「バトン落とすなよ~」とかネガティブなことばかり頭に浮かんでしまうのですが、本人はいたく楽しそうに走っていました。
もう一つは組体操。先生に「(背中が頑丈で)最高の土台や!」とお墨付きをもらっていたようで(笑)その通り安定した土台ぶりでした。
私は運動会と言うものが大嫌いで、「台風が三週続けてきて中止にならないかなあ」みたいなことばかり考えているような子供だったので、えびすの「あと*日で運動会だ!」「あ~あ、もう運動会終わっちゃったなあ」という言葉に驚くとともに、本当に嬉しく感じました。
私たちの地区では、小学校になると運動会は父母に公開はされるものの、一緒に観覧したりお弁当を食べるということはなくなってしまいます。その分余計に思い出深い運動会となりました。
Posted at 2009/10/14 22:04:38 | |
トラックバック(0) |
子ども | 日記