
先日、5歳の娘にリュックを探すでバタバタしたのも束の間、
これも倍額のプレ値だらけの中、通常値段で購入出来ました。
どうですか、この脳天気なデザイン。
僕も欲しいです。
競合相手はコレ。
嫁さんはこっち推し。
そんな平和な日々も一瞬でした。
学校用に週一で2年ほど使ってるリュックの生地の一部が少しアタリが出てきました。
このまま使って2年後に壊れてしまうより...
背面に三角形の大きなマチがついてて、本来はバイクのメットを収納するんだそう。
知り合いのデザイナーがハリウッド版「ドラゴンタトゥーの女」のリスベットを見てイメージが出来たというバッグです。
たまたまアトリエにあった1stサンプルを頼み込んで、半ばドロボーしたようなこのバッグ。
気に入ってるので、1〜2泊とかの旅用にします。

リスベットカッコいい
まぁ思い起こせば、MacBook15インチとか、せっかくノートパソコン用のプロテクターポケットとかあるのにそっちに入れずにポップにぶち込んでれば生地も悲鳴を上げますよね。
じゃあ次はどれにしようか、
そんな時に見つけたadidas アドベンチャー バックパック
カッコいいけど、ちょっとゴツい。
オリジナルスならねーゲットするところですが、
通常アディダスだとワザと変なデザインを追加するから苦手です。
なぜチェックとか使うの?
同色のリップストップぐらいでよかったと思うんですが。
あっ...ノースフェイス jester
シンプルで良いんじゃないでしょーか。
人気ありますよねコレ。
わかる気がします。
でも巷には偽物ばっかりなんですよね。
20%ぐらい安く売ってるところは警戒しちゃいます。
見分け方は知ってても、通販だと
わかるのは手元に届いてからですからねー。
ポイントは、
ホログラムやファスナー、タグ、ブランドロゴの印刷位置や品質表示タグの和訳がおかしかったり、文章が短いとか、
NORTH FACE刺繍のそれぞれの一部が繋がってるとか。
最近は手が込んできて、YKKのファスナーが
YRRで上の部分横棒を低くしてパッと見YKKに見せるという技術まで盛り込んでるらしいですよ。
だったらおとなしくゴールドウィンで買いますか。
ブログ一覧
Posted at
2022/06/29 21:23:51