こんにちは
前回のマカンの提案をさせていただきましたが今回は「S」について…
マカンSを考慮するうえで忘れてはいけないのはGTSの存在
Sにほどほどのオプションを付けてしまうとGTSを余裕で超えてしまうので
そこのラインは超えないように検討していきたい☆
ちなみにGTSは10,388,889円 Sは8,749,074円 差額は1,639,815円
つまりこの金額以上にオプションをつけようとするとそのほとんどの場合は
GTSを買ったほうが良いということになります!
(もちろんオプションの内容によっては必ずしもそうとは限りませんが…)
さてオプション考察です
まず引き続き下記は確定で良いでしょう♪特に外す理由もないし!
・スポーツクロノパッケージ
・シートヒーター
残金1,380,092円…笑
エクステリアカラー【これはお好みで】16万or40万必要なことを忘れずに…
ホイール【マカンスポーツorマカンデザイン】素のホイールを塗装するのもアリか??
インテリア【※1】「レザーパッケージ付」をおススメしますが…
シート【※1】スポーツシートをおススメしますが…
エクステリア【パノラマルーフ・リアセンターエプロン塗装※2】
ドレイブトレイン【※1】走りのオプションだが…
ライト【※1】
コンフォート【ACC】予算が厳しいならポルシェE&Dは除いてもよいかと
インテリア【】シートが8wayなら「メモリーパッケージ」
その他は音楽をより良い状態で聞きたいならBOSEという選択がありますが…
あと個人的には内装色がブラック&レッドなら「アルミニウムインテリア」ベージュなら「ダークウォールナットインテリア」が配色的におススメです!
※1…GTSには標準で「20インチRS(サテンブラック)」「レザーパッケージ付」「スポーツシート」「スポーツデザインパッケージ」「エクステリアミラー」「PASM」「スポーツエグゾースト」「LEDヘッドライトPDLS含」「ティンテッドLEDテールライト」「ブラックアルミニウムインテリア」が装備されていますのでそのあたりのオプションを多く選択したいなら素直にGTSを選択したほうが幸せになれると思います☆
※2…淡色系にはおススメできますが、濃色系にはいらないかも…
まとめ
【エクステリアカラー】ソリッドのホワイト
【ホイール】マカンデザインホイール(カラークレスト含)
【インテリア】標準(アゲートグレー)
【シート】標準
【エクステリア】パノラマルーフ・ペイントリアセンターエプロン
【ドレイブトレイン】スポクロ・パワーステアリングプラス
【コンフォート】ACC
【インテリア】メモリーパッケージ・シートヒーターフロント・フロアマット
【アルミニウムインテリア】ブラッシュアルミニウムインテリア
上記で車両+オプションで9,999,821円…笑
狙いすましたかのように1000万切りました!(諸費用込みで結局超えちゃうんだけどね…)


こんな感じになりますがどうでしょうか??
グレードSを選択する場合はくれぐれもGTSを意識したオプションにすることを強くお勧めします!
Posted at 2020/04/28 10:34:48 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記