• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSt トル-のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

ジェームス

ジェームスジェームスよりはがきが来ていて毎度のごとく、プレゼントを用意してくれます。
今回はブランケット、朝、出勤時寒いから使えそうです。
いつもならオイル交換頼むのですが、ディーラーで車検時に交換してしまったので何買おうかうろうろしてました(笑

とりあえず2点欲しいものが見つかったのでブランケットもらって帰宅しました。

なお画像はとある公園にて撮影したもので、こんなものが置いてあるのはすこしビビりました。
Posted at 2012/02/04 21:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

代車

代車いま車検中です、代車はまだ4000kmしか走ってないekワゴンです。
新車はいいですね、4速のロックアップつきの変速機なのにスポーツと結構ちがいますね
ekワゴンのが変速がなめらかです、あきらかにはやく4速まで持っていこうとします。
自分のekスポーツの場合あるスピードまで到達しないと変速していかないようになっているのですが、冷えてるとそれがあだとなって結構ショックが来ます。

街乗りならぜんぜん問題ないし、のんびり走れますねぇ。踏めば結構加速するしエアコン作動時のパワーダウンも前より
よっぽど良くなってる、以前3速の軽乗ってたんですがそれ比べたら雲泥の差を感じました。
でも高速の追い越しはちょっときついのかな・・・
ダイハツとかの最新のCVTだともっといいんでしょうね。
次期車は軽のNAも候補にありえそうです、小型車も考えてるんだけど税金考えると軽がお得すぎる。
Posted at 2012/01/21 22:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

明日から仕事

明日から仕事すでに仕事しておられる方もいると思います。
4日も日が暮れかかっています。
こんなこと言うのもなんですが、明日から仕事だと思うとすこし憂鬱

昨日、伊勢神宮行ってきました。ちょうど昨日は穏やかな日だったのでよかった。
画像はおかげ横丁、ここでチーズ棒たべました、あつあつでおいしかったけど
やたらこういうはんぺいのお店が多かったなぁ、なんでだろう?

Posted at 2012/01/04 16:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

今日からお休み

今日からお休み今日からお休みでした。
今日もまたぶらぶらとドライブしてしまいました、結構雪の残ってるところ走ったので下回りグチャグチャに・・・(冬タイヤほしい。)

帰ってから洗車場で下回りを念入りに洗って、手洗いする気力なかったのでガソスタで洗車機で洗おうと思ったら長蛇の列だったのでしばらくウロウロして用事を済ませ、またガソスタいってみると少しすいたので突入してきました。
年末の車の大掃除♪車内も掃除機でガーガーと掃除し給油もしました。
もう今年は変なとこに行かずに車を汚さないようにしなければ・・・

来年は早々に車検です。もう見積もりとって予約してあります。
吸気系洗浄セットというのが見積もりに入ってたのでやってみます、前々からやってみたかったので。
総額10万ちょい、値段も高めですがいつもお願いしてるところなのでお任せしてます。
Posted at 2011/12/29 20:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

旧伊勢神トンネル~阿木川ダム

旧伊勢神トンネル~阿木川ダム昨日、天気があまり良くなかったが、ストレス解消のためドライブしてきました。

とりあえず信号が少なくて気持ちよく走れる奥三河方面に行くのが定番でそちらに。
稲武から恵那市に向かう道は走ったことなかったので行ってみました。

途中心霊スポットとして有名な伊勢神トンネルがあるのですが、いつも通過するだけなので
ちょっと興味本位で旧伊勢神トンネルへいってみました。



昼間とはいえ曇りで少し小雨が降っており少し雰囲気がありました。
観光客らしき車も2台いました、明治時代に掘られた車一台がやっと通れる程度の小さなトンネルで電灯が一切ありません。
歩いて通る勇気はなく車で通過しましたw

さてどんぐりの湯は大混雑してましたが、少し行って信号から恵那市方面へ
途中ラフォーレという初めて来る道の駅があったのですが、無視していきました(笑
おんな城主の町、岩村をすぎて
のんびり走ってると阿木川ダムというのがあり、このダムのことは知らなかったですが
けっこう大きなダムでダムの中に噴水があったり大きな橋がかかっていたりとなかなかきれいな
ダムでした、少し薄暗くなってきていたので休憩する車が数台いた程度でしたが明るく晴れた日中に
来たいと思わせる感じでした。



なおキツネさんの画像は関係ありません。

Posted at 2011/11/06 16:20:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アクセラくん とごでも行っちゃう人なんですね」
何シテル?   05/18 10:43
ドライブが好きなRStトル-です、のんびりした性格です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koba@ak47さんのいすゞ フォワード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 09:22:19
ダイソー ミニデジタル時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 15:52:59
リラ太郎さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 09:40:55

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
ワゴンRに乗り換えました!
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.0だけどターボがついてて6ATだとこんなに走りが楽しいなんて思わなかった、乗り心地が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation