• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

令和自動運転推進機構のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

とある中古店行ってみた

なんのへんてつもたないお皿でもちょー軽い軽すぎる!!直感した私は即買い!!!
チタン製でなんと110円


Amazonでは3600円という価格!



間違いなく
スノ ーピ-ク でチタニウムで日本製
まあ中古ですが
ちょーお買い得でした(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ
傷があったのでこの価格なのか、
写真では傷が目立ちますが、目視では傷が目立ないので大丈夫!
安く買えたことに感謝(*´◒`*)
ありがとうございました。
Posted at 2021/07/31 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

暑くてもラーメン!

お外でうまかっちゃんラーメン2人前
手作りチャーシュー燻製と生卵ともやし入れました!



シェラカップ生卵入れて食べました。
スープも入れて
まあまあ暑かったけど完食いたしました。
SOTO ST-310シングルバナー流石にお湯沸くの早かったです。
感激!感動!


ありがとう自然 ありがとうラーメン!
ごちそうさまでした!😄
Posted at 2021/07/18 18:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

シュラフ!

シュラフ!新しくオープンしたホームセンターでシュラフ買いました
春夏秋用 コールマン1個 2280円 ネットとかわらない値段なので買った!



しかも丸洗いOKです!それに2枚あると繋げれるそう!!!
Posted at 2021/07/18 18:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

Amazonでちょい買い

ソトガスバーナー点火スイッチ 熱に強いチューブ内径4mm



ST-310ガスバーナー買ったら定番 点火スイッチ 火傷防止チューブ チューブは純正あるけど裂けたりするらしく劣化しやすそうなので耐熱性のあるチューブにいたしました!



またもや定番の100均で買ったクッキー用ステンレスはめてます。
シンデレラフィット!
Posted at 2021/07/18 18:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

買っちゃいました、2代目のバーナー今話題のST-310

買っちゃいました、2代目のバーナー今話題のST-310 開封したらこんな感じだった
取説 本体 袋 空き箱



つけてみました 


6000円ぐらいだっけ!Amazonでは9800円だった気がする
ST-310はリコールがありました!
リコールがあったのは、
2021年5月頃製造販売した器具です。詳しくはネットで!
私のは21.04でしたギリセーフ(^_^)

Posted at 2021/07/10 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「手作りこだわり無添加食パンも交互に作りみんなに喜ばれてます
2斤
国産にするとこんなに美味しいのと、発酵するのが、時間がかかること、練り1時間半 丸めて15分形丸めして15分
2じ発酵で1時間半 焼成30分 合計4時間かかります。」
何シテル?   04/22 18:48
令和自動運転推進機構です。よろしくお願いします。 新型C27セレナ3年間乗りプロパイ無しだった為 後悔したため車検も近まり 税金も高い為 乗り換えようか検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
456 78 9 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

エンジンエアーフィルター点検 平成31年3月5日点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:31:32
メーカー不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:55:40
ユーザー車検後の分解整備記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 09:12:41

愛車一覧

三菱 eKクロス 空飛ぶマクロスバルキリー (三菱 eKクロス)
カッコいいな!ekクロス ターボ 2WDです。
スズキ アドレスV125G アドレナリン (スズキ アドレスV125G)
排ガス規制前のばいくだぜぇ!
ホンダ リード50SS ホンりーちゃん (ホンダ リード50SS)
中古車で7万で買って1年しないうち壊れた! 馬力ない上に車重が重い
ホンダ タクト スタンドアップ自動運転君 (ホンダ タクト)
スタンドアップタクト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation