• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

みん友さん&アクセラ好きさんお聞きします!!!w

皆さん ご無沙汰しております(;^ω^)

気がつけば・・・今年1度もブログ更新してなかーた(;^ω^)

間もなく新年度ですね;;

忙しくなる方が多いのでしょうか?皆さん体に気をつけてお過ごしくださいペコリ(o_ _)o))

で、本題(爆)

その①とその②どっちがいいかお聞かせください♪

答えの多い方で装着するホールが変わるとは限りません(爆)

ではペコリ(o_ _)o))

その①重量級(12キロ以上) デザイン良し 塗装の質良し 傷なし(塗装されているため)


その②軽量(9.8キロ) 傷少々 RX-8純正 ガリクソンなし 飛び石による傷ポツポツ

どっちがいいですか~?
ブログ一覧 | axela | 日記
Posted at 2012/03/31 00:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 0:17
中学生が言うのも変ですが、
僕的には①ですかねぇ(^.^)/~~~

センターのエンブレムは交換ですか?
                     jr
コメントへの返答
2012年3月31日 21:40
何をおっしゃいます^^

ご意見ありがとうございます♪

エンブレムは変更したいところですが(;´Д`)

不器用なので(笑)

どうしよう・・・
2012年3月31日 0:25
デザイン・・・①・② (どっちもあり)
色・・・① (青には、あまり合わないかも)
洗いやすさ・・・② (断然こっち)

難しいですね。 安価にリペアしてくれる店を探して②?!
なんだかんだで、RX-8純正というのが、捨てがたい。 (*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月31日 21:42
ご意見ありがとうございます♪

洗いやすさも重要ですよねw

①のカラーは実際はもっと薄いです^^

リペアするほどでもないんですが(;^ω^)

ズリさん神経質なのかも(爆)
2012年3月31日 1:09
CE-28Nでお願いしますw
コメントへの返答
2012年3月31日 21:43
ググりましたw

やはり ぱぱさんは軽量ホイールが好みで(;^ω^)
2012年3月31日 2:12
見た目で①

私の好みでの判断ですが・・・
コメントへの返答
2012年3月31日 21:44
ご意見ありがとうございます♪

僕も好みは①です・・・・・(;^ω^)
2012年3月31日 4:58
やっぱり、見た目重視でしょう。

RX8の純正だって、知らない人から見れば、ただのメーカー純正ホイールですからね。
軽量を取るなら、インチUPしなければいい。

なので、私へのプレゼントは①でお願いします(爆
コメントへの返答
2012年3月31日 21:45
ご意見ありがとうございます♪

やはり見た目ですかね(;^ω^)

ってプレゼントてw

すすきの3発は招待していただかないと(爆)
2012年3月31日 5:04
みん友でもアクセラ好きでもありませんが、


③胃くさ
コメントへの返答
2012年3月31日 21:46
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

おれは親友だと思ってるよw
2012年3月31日 5:05
みん友でもアクセラ好きでもありませんが、

①日産車に乗り換える

②ロリータに乗り換える

で、どや(^_^)v


①ハブ径は大丈夫てすか?




コメントへの返答
2012年3月31日 21:46
何回も言わなくても







騒音オジサン?
2012年3月31日 5:10
みん友でもアクセラ好きでもありませんが、

夏と冬で替えればよか

もしくは前後で変えたり、左右で変えたり、クロスで変えたり、一本だけ変えたり、色々ありんす



後はサーキット用にSタイヤ付けてサーキット行くときだけ、履き替えるとかとか


コメントへの返答
2012年3月31日 21:48
3回目・・・


冬は純正にST履くでそ


←イモフw


サーキットは卒業しました・・・

あの事件以来・・・
2012年3月31日 5:14
てか、ダリだか分からんかった(ブリヒサで)



ホールコレクターですか?
コメントへの返答
2012年3月31日 21:48
ちょっとムシャクシャして


ポチっと・・・
2012年3月31日 5:35
みん友でもアクセラ好きでもありませんが、

①エア口ない?


てか、大事なサイズが書いてありませんがな(゚Д゚)

まさか、メーカー純正だからって、
自分でググれカスってこと?


コメントへの返答
2012年3月31日 21:49
ググレカスw
2012年3月31日 6:20
8なら・・・
typeRSの鍛造19インチがいーと思うよ!!!

よし、そーしよーー(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年3月31日 21:50
本当はそのホールを・・・



でも・・・




オクで20万越えwwworz
2012年3月31日 6:59
軽い方がいいよ~ 軽い方が…

今つくづく思う…

今のアルミめっちゃ燃費悪り~
コメントへの返答
2012年3月31日 21:51
アドバイ~スありがとうございます♪


その話聞いちゃったら(;´Д`)


orz(笑)
2012年3月31日 8:29
軽い方がいいけどデザインは①が好みですなぁ


回答になってない?(笑
コメントへの返答
2012年3月31日 21:51
いえいえ^^

貴重なご意見ありがとうございます♪

①かなw
2012年3月31日 9:25
デザインは①が好きです~

でも重量が・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年3月31日 21:52
ですよね^^

でも1本3キロって(;´Д`)

1キロ差くらいなら迷わず①なんですが(;^ω^)
2012年3月31日 9:30
デザインなら絶対①ですが、バネ下荷重を考えるとど~しても②になっちゃいますね~(*^_^*)
アクセラの脚を考えると絶対軽量ほうが生かせそうですし・・・

難しいですね(>_<)

コメントへの返答
2012年3月31日 21:54
ご意見ありがとうございます♪

軽量ホイールは乗り心地の面でも効いてきますからね(;^ω^)

バネ下のバタバタ感は嫌なものですしね(;^ω^)

ホント難しいです><

麦藁商会さんはアルミご検討ないのかしら(;^ω^)
2012年3月31日 9:38
③番!(・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年3月31日 21:55
凹○コテッ(笑)
2012年3月31日 9:46
①かな

車の色とも合ってるし‥
コメントへの返答
2012年3月31日 21:55
ご意見ありがとうございます♪

①が多いですね(*´艸`)
2012年3月31日 9:48
②かな、、、

ホイールは軽いほうが良いよね(^^♪

出来るとこからダイエット!

体重3kg落とすより楽だよ(^0_0^)
コメントへの返答
2012年3月31日 21:57
②押し初ですよ♪

やはり走りを知り尽くしたジェントルメンは・・・( ̄∇ ̄;)

?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

ズリのダイエットかいな(笑)
2012年3月31日 10:42
デザインは①だけど軽量化で②で塗装!

でもオイラの予想はまったく違うホイールになると思う ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年3月31日 21:58
①のデザインいいですよね^^

軽量化も捨てがたいですが(;^ω^)

(-ω-;)ウーン

そんなオケネはないです(笑)
2012年3月31日 12:18
みん友でアクセラ好きですw

2択なら①やっぱり見た目でしょ♪

本当は
③8のRS純正19in
コメントへの返答
2012年3月31日 21:59
まさにドンピシャですね♪w

見た目ですねφ(・ェ・o)メモメモ

そそw そのホイール アラートしてるんですw

でも20万越えでも落とされています・・・orz

理想はそれなんですが(;´Д`)
2012年3月31日 15:29
乗り換え!

お待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月31日 22:01
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工(笑)

気長に待っていただけたらm(_ _)m

(爆)
2012年3月31日 18:04
ブルセラのハブ径は67㍉

フーガのハブ径は66㍉

RX-8のハブ径は67㍉

(ちなみにフリードのハブ径は56㍉←ここ重要)

ちなみにサガミオリ○ナルは0.02㍉です。

1㍉の差って、とても大きいですよね?
コメントへの返答
2012年3月31日 22:01
加工済みじゃ~

おんどりゃ~www
2012年3月31日 21:22
恐らくもう決まっているんでしょうけど・・

じぶんなら②の8のが良いな~
コメントへの返答
2012年3月31日 22:02
こうやんさんw

鋭いww

②のホイールもスポーティで悪くないですよね^^
2012年3月31日 22:42
④だな(笑)

デザインなら①が好きだけど…
重量分の補完はやせることだね(^▽^;)
コメントへの返答
2012年3月31日 23:50
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・(笑)

重量分減らすのはサマーまで待ってくださいwww

2012年3月31日 22:48
いつの間にかアクセラ乗りに~(爆)

僕なら②をもうチョイと暗めの色に再塗装。
濃いめのガンメタか、いっそ真っ黒。

軽さは重要ですよね~
出来ればRAYSの鍛造を履いて欲しいです!
コメントへの返答
2012年3月31日 23:52
(;´-`)。oO(ぇ・・・)笑

なりなり。さんブラックの渋いの履いてますもんね♪

軽さは重要・・・分かっているんですが中々ねぇ(;^ω^)

RAYSは高価ですよね(汗
2012年4月1日 0:12
ちなみに
②のスポークにある小さな二つの穴はなんですか?

(゚o゚) 目 ですか?

スポーク一本あたり、穴を三つにしたかったの?

3穴?
コメントへの返答
2012年4月1日 21:11
さぁ?w

軽量化の一環じゃないですか?(爆)

2個の方がバランスが・・・

3穴・・・(*ノωノ) イヤン(爆)
2012年4月1日 6:25
こんちは~

デザインも大切ですが、本来の目的は軽量化です

だから・・・ダイエットしましょうね!

あれ~ これで答えになってます?
コメントへの返答
2012年4月1日 21:13
こんばんは^^

ダイエット・・・

夏にはスリムとはいきませんが痩せる予定ですw(爆)

汗かきまくる予定なんで(;^ω^)

なってますよ~♪

ご意見ありがとうございます♪

プロフィール

「子は親を選べない…」
何シテル?   07/19 21:39
寂しがりやの1人好きです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.8.14ソリオ キリ番・ゾロ番(999,1000,1111,1234) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:46:43
ミラー型ドライブレコーダーの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 16:29:24
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 20:45:41

愛車一覧

トヨタ プリウス にゃんプリ (トヨタ プリウス)
いつ納車かわからん😅 2022年12月24日契約 2023年7月16日納車 MOP ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めてクルマ買ったのがこのクルマ 貯金ガンガッて買いました(´・ω・`) オニキ●で ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ドッカンターボの早いヤシでした(´v`) ツインターボってとこがえがった(笑) 写真 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車も短いお付き合いですた(;^∨^) 約3年 ワンダリングが34より激しかった んを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation