• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

オイル缶

オイル缶 エンジンオイル缶を買ってきました~。

車検の際に交換してもらったので、まだしばらくは変えなくても大丈夫です…

今入っているオイル…5w-30なんですが気になる…(笑)


多分、大差は無い…という事だと思うんですが、取説は10w-30…独り言です。


ということでいつものモービルF1の10w-30ロードマスターを奮発。
素人なので、何がベストなオイルなのかはわかりません。
鉱物油<部分合成油<化学合成油

という図式ぐらい。

後は好みのメーカーならどれでも良いんじゃないでしょうか?
品質の規格ありますし。

なぜモービルに手が伸びるかは個人的に昔見たスーパーシンのCMが多分購入動機になっているかな~。


今日買ったのは、特価になっていた銀色の缶でした。金色のもあったのですが中身が同じで1000円も安いと買ってしまいますね…

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/07/12 21:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:03
整備士の講習で習いましたが、詳しいことは忘れてしまいました(汗)
API区分がどうのこうの、ってあったような…。

数字的には、5w-30のほうが10w-30よりワイドなので、高性能な気が?
コメントへの返答
2009年7月12日 23:30
あ、やはり最初はそう考えますよね。5w-30の方がワイドレンジをカバーしていると。

柔らかいと油膜も薄くて少し負荷をかけると何かが擦れるような…いやな音がしているような気がします。

特に低回転域を使いづらいというか…


ピストンとシリンダーのクリアランスに適した粘度ってあると思うんですよね。


この粘度に対する抵抗を極端に減らすと高性能化が図れると聞いた事がありましたが…

オイルは深いですね。

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation