• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

答え合わせ結果(数)

答え合わせ結果(数) お疲れ様です。

数学は一通り最後まで行きました。

途中激しくつまずいたので、思考が止まりました。

ですが、止まっている時間はもったいない。

やれるものからガンガンやる。Ⅲ-15~Ⅲ-19の行列問題は簡単でした。

わからない所は調べて仕入れないと無理です。

忘備録ですが

Ⅲ-1 ロピタルの定理
Ⅲ-5 マクローリン
Ⅲ-10 二重積分
Ⅲ-11 複素平面
Ⅲ-12 ベクトル直交
Ⅲ-13 4次元数ベクトル・1次独立
Ⅲ-14 ベクトル内積
Ⅲ-20 行列 固有値

この8問は確実に知識のない奴を仕留める為の問題。まんまとやられた。

結構あるな。。

他の分かりそうなのを落とすとこの8問で2,3個取らないと厳しい。

だけど、調べればイケル。

一気にやろうってのは他ができないからぼちぼち参考書読んで書いて理解する。


次はもう落としたもう片方、専門分野を。やりま~す。

Ⅳ-1

まずは材料力学の簡単なのやな。

一辺 a mmの正方形断面、長さL=3500mmの軟鋼棒に300kNの引張力Pを加えた時
引張力σ=420MPa 伸びλ=7mm。となった
ヤング係数Eと一辺の長さaを求めて。

P=σAより

300・10^3=420・10^6・a^2・10^-6
a=26.7mm

σ=Eε ε=λ/L より

E=σ/ε=(420・10^6)/(2・10^-3)=210GPa



まだまだあるよ・・・
ぐひ~。(ーー゛)









ブログ一覧 | 勉強 | 日記
Posted at 2010/07/02 12:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation